[過去ログ] 【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市スレッド Part108【煩悩】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 雪ん子 2018/11/17(土)09:49 ID:0y5NNZQA(2/2) HOST:KD106132125135.au-net.ne.jp AAS
あ、ごめん。ここは金沢のスレだった。逝ってきます
21: 雪ん子 2018/11/17(土)10:08 ID:V/Oolq3A(1) HOST:sp49-98-13-222.msb.spmode.ne.jp AAS
まれ再放送してたんだ?
しかも中途半端な何で今さら
過去再放送は夕方枠だけと思ってた
22: 雪ん子 2018/11/17(土)12:02 ID:vF6DiJcg(1) HOST:KD182250242004.au-net.ne.jp AAS
利家とまつもやる予定だって
23
(1): 雪ん子 2018/11/17(土)14:46 ID:fB7tld7w(1/2) HOST:p2037-ipbffx02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp AAS
>>11
チェーンなんぞもっとらん
自動車学校のときに一回巻いたような記憶はあるが…
倶利伽羅とかも規制されるかなあ
24
(1): 雪ん子 2018/11/17(土)15:52 ID:Nw1bgYqg(1/2) HOST:i218-44-38-172.s42.a017.ap.plala.or.jp AAS
>>23
何キロもの大渋滞はたった1台の車から始まる
野原でスタックしたあなたの1台ならどうでも良いのだが、国道や自動車道ではマナーじゃ無く義務だと思って欲しい
巻き添えの被害者の身になって考えよう
25
(1): 雪ん子 2018/11/17(土)17:17 ID:fB7tld7w(2/2) HOST:p2037-ipbffx02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp AAS
>>24
スタッドレスで駄目な時はチェーンはいてても駄目じゃね
26: 雪ん子 2018/11/17(土)18:25 ID:Nw1bgYqg(2/2) HOST:i218-44-38-172.s42.a017.ap.plala.or.jp AAS
>>25
アイスバーンの緩い上り坂では、スタッドレスが停止状態からスタート出来ない、下り坂ではアンチロックが断続しながら車がずり落ちていく
チェーンでも万能じゃ無いが新品のスタッドレスよりは走破性に優れる。
4WDなら走れても停まれないのは一緒
単独事故ならやっちまった〜で済むが、他人を巻き込んだら人生終わるよ
27
(1): 雪ん子 2018/11/17(土)18:52 ID:Kgkc/WMw(1) HOST:p405131-ipngn200306kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp AAS
ツエーゲンお疲れ様 来年も よろしく

俺は大雪の日は 安全の為 マイカーは乗らない
だから チェーンは いらない
28: 雪ん子 2018/11/17(土)22:27 ID:KtNY3cdQ(1) HOST:KD182250242015.au-net.ne.jp AAS
>>27
今回決まった新しい規制、本当の目的というか狙いはそういう対応の普及だと思うよ。

すんごい大雪の時は少々我慢してでもマイカーを使わない様にして欲しい、
大型車や営業車も通常運行じゃなくて間引くとか運休してくれ〜〜って促すのが目的の規制だと。

台風接近でJRが計画運休体制へシフトした様に。
29
(1): 雪ん子 2018/11/18(日)01:46 ID:X5fHYV6Q(1) HOST:om126034020207.18.openmobile.ne.jp AAS
物流は急に止めるとかできないから大型動かすなは無理だろ
30: 雪ん子 2018/11/18(日)05:34 ID:ZPRxBynw(1) HOST:p484034-ipngn200309toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
金沢にはよく行くけど、こんなに交通量が多いのに融雪装置の設置がない道路や路地が多くて、冬は車で走るの怖いくらいなんだけど、金沢市は地下水の汲み上げ規制でもしてるの?
富山市なんて1970年代に地下水汲み上げ規制がかかってから、地下水の水位が上がってヤバイ状態になって逆にじゃんじゃ地下水汲み上げてるくらいなのに
31
(1): 雪ん子 2018/11/18(日)06:10 ID:ZLQXQsXw(1) HOST:KD027095224182.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
溶かした水をまた戻せばいい…てか、雪の季節は水には困らないだろう。
32: 雪ん子 2018/11/18(日)07:53 ID:RW7x9aBg(1) HOST:sp1-75-248-63.msb.spmode.ne.jp AAS
>>31
溶かした水をどこに戻すの?
地下水に戻すの?
水道管に戻すの?
33: 雪ん子 2018/11/18(日)09:01 ID:tQV9Ce8A(1) HOST:KD121107154069.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
仕事で福井行くことあるからチェーンは用意しとかなきゃだろうなぁ。

あくまで用意だから普通のチェーンでいいな。樹脂型は場所取るし。
34: 雪ん子 2018/11/18(日)11:15 ID:YJwztx0Q(1) HOST:KD182250242034.au-net.ne.jp AAS
>>29
計画運休って意味を理解出来てないですね〜〜w
東京や大阪で鉄道網を全休させる事に比べたら、物流の計画運休なんて大した事じゃない。
35: 雪ん子 2018/11/18(日)17:17 ID:h+HwoN1Q(1) HOST:KD125053033080.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
金沢は美味しい魚が簡単に手に入って良いね
アラフォーになって魚が好きになってきたから有り難い
36: 雪ん子 2018/11/18(日)20:44 ID:3Cuazytg(1) HOST:sp1-75-3-154.msc.spmode.ne.jp AAS
「全国紙」の看板下ろす産経
新社長が大ナタ。20年メドに首都圏と関西圏に販売網を縮小。全国紙の「地方撤退」が加速。

2018年12月号 LIFE
外部リンク[html]:facta.co.jp
37: 雪ん子 2018/11/20(火)00:12 ID:o4LBFbGw(1) HOST:KD182251154231.au-net.ne.jp AAS
美味しい魚といえば鱈の子好きの浜辺さん
38: 雪ん子 2018/11/20(火)03:51 ID:KYhDNzPA(1) HOST:KD182250242013.au-net.ne.jp AAS
キミの卵子を食べたい
39: 雪ん子 2018/11/20(火)07:55 ID:lG+qULfg(1) HOST:sp1-75-248-7.msb.spmode.ne.jp AAS
おいおい、23日雪の予報が出てる!
まあ降っても積もりはしないだろうけど、そろそろ混む前にスタッドレスに交換した方がよさそうだ。
1-
あと 961 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s