[過去ログ] 【時事】新潟県 マタ〜リ語りましょう パート33【政治】 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
631: 雪ん子 2018/10/22(月)01:42 ID:MDkRfkdg(1/3) HOST:ntnigt059227.nigt.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
国際興業は5000億、別スレで出てきた宮崎交通は530億。
さて新潟交通はどうか?どんどん需要が落ち込んでいくなか、
BRT事業の補助頼りで維持していくことが可能なのか?
それが可能だと判断したならば新潟市はその程度の経済規模と
いうことかもしれない。
そんな経済規模だとやっていけない三越は流石に撤退を決めた。
641
(1): 雪ん子 2018/10/22(月)23:18 ID:MDkRfkdg(2/3) HOST:ntnigt059227.nigt.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
流れを振り返って見てほしい。
突然のBRT導入。第四統合。
新潟交通減益の最中レインボータワー解体決定。
でも何故か25期ぶりの高額10円配当。それも継続。
アルタ、三越撤退。
そして湧いて出てきた新潟市の予算問題。
コメでもそうだがなぜ時代の変化に抗う無駄な事をしようとするのか。
643: 雪ん子 2018/10/22(月)23:53 ID:MDkRfkdg(3/3) HOST:ntnigt059227.nigt.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>639
投票率上位は島根、秋田、岩手、鳥取、福井。そして東京都は41位。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*