[過去ログ] 【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド Part105 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663
(4): 雪ん子 2018/02/19(月)12:14 ID:cONSwTHg(1) HOST:p1012030-ipngn200510niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
みなさんこんにちは。
3月の下旬、出張で金沢へ参ります。
仕事は金曜日で終わり、折角なので土日観光して帰ろうと考えてます。
とはいえ、思いつくところは兼六園とひがし茶屋街、近江町市場ぐらい。
土曜日終日と日曜日の午前中しか時間がありませんが、金沢でいい思い出
が残る情報をいただけないでしょうか。
ちなみに40代で男一人、景勝地もいいですが、アーケード街やデパ地下で
当地の名産品等をブラブラ見て回るのも好きです。
670: 雪ん子 2018/02/19(月)19:00 ID:9C/uiwlw(1) HOST:p152036-ipngn200303kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp AAS
>>663
>>名産品等をブラブラ見て回るのも好き
金沢駅中をブラブラすれば
なんでもあるよ
あと 近江町市場向かいの デパ1F黒門小路で
お茶でも飲んだら
672: 雪ん子 2018/02/19(月)20:59 ID:kFVl2LEw(1) HOST:flh2-118-110-76-128.osk.mesh.ad.jp AAS
>>663
車で来るなら千里浜渚ドライブウェーとか勧めますが、電車旅なら駅周辺、から兼六園、片町の辺りの観光を
勧めます。
673
(2): 雪ん子 2018/02/19(月)23:01 ID:PDHLkVDQ(1) HOST:p7903eb13.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>663
大抵の観光名所はガイドブックに書いてある通りなんだけど一歩掘り下げてみると穴場がある

ひがし茶屋街→奥にある神社右手の子来坂を登って宝泉寺へ→金沢一の絶景を堪能

近江町市場→向かいの名鉄エムザ地下で金沢ぼてぢゅうの豚玉を味わう

21世紀美術館→本多通りを渡って中村記念美術館の茶室で抹茶と茶菓子→
緑の小径を通って鈴木大拙館へ→モダニズム建築の中で瞑想、禅の精神に触れる

忍者寺→にし茶屋街の中程にある甘納豆かわむらへ→最高に女子ウケするお土産を購入
省1
692
(2): 2018/02/21(水)09:30 ID:Mf6obuwg(1) HOST:p1145167-ipngn200709niho.hiroshima.ocn.ne.jp AAS
みなさま、いろいろと情報ありがとうございました。
ぜひ参考にさせて頂きます。

>>673
>ちなみににし茶屋街は現役なので夜の用水沿いの一人歩きは危険w

現役というのは、まだ色街が残ってるってことですか?
その名残で立ちんぼがいるとか?
そちら方面の情報もいただければ大変うれしいのですが、
夜はデリでも呼ぼうかなと考えてました。
雪国の女性は肌がきめ細かくキレイだって聞いてますので、
ネットでデリ検索してるだけでイキり立ってきます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.874s*