[過去ログ] ■□■ 富山県高岡市民集まれ Part64 ■□■ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 雪ん子 2017/06/01(木)09:17 ID:OK3bLVLA(1) HOST:600A-DA39-9819 AAS
>>12
富山のとこは週末とか行列できてるね
俺は8番でいいんだけど
16
(3): 雪ん子 2017/06/01(木)15:20 ID:DLlHW9iA(1/3) HOST:C5D7-DA39-8086 AAS
富山市民から質問。なんで高岡駅と新高岡駅はあんなに離れてるの?商業的な相乗効果は期待できないよね。ちなみに富山は駅周辺の再開発にあたって須田ビル商店街やシネマ食堂街を解体して来た。(善悪はさておき)。だから立ち退き問題の事情・ハードルは同じはず。
17: 雪ん子 2017/06/01(木)16:49 ID:OG48PvXQ(1) HOST:7742-DA39-5A88 AAS
>>16
県が富山市に集中投資して、高岡にお金出し渋ってるから
高岡の政治力が無いためでもあるが
18: 雪ん子 2017/06/01(木)19:07 ID:HIgQZV7Q(1) HOST:FFB2-DA39-9AC5 AAS
>>16
人口も富山市の半分程度なのにそもそも新幹線駅を誘致したのが問題。降りる人もあまりいないしね。
駅前の連中は「新幹線駅を高岡駅に!」などと昔から横断幕たれてたから正直ざまあと思ってる。

さっさと、富山市や金沢市のベッドタウンにすりゃあいいのに、観光だの歴史だのにうつつを抜かしてる。
あの辺にマンションやらが沢山建ってくれれば駅をつくった意味も出てくるけど
19: 雪ん子 2017/06/01(木)19:23 ID:DLlHW9iA(2/3) HOST:C5D7-DA39-8086 AAS
16番だけどお二人さん解説どうも。確かに立ち退きにも金がかかるし、県からどれだけ予算を引っ張れるかはでかいね。あと文化的・歴史的なプライドが結果的に開発の足枷になってる面もあるかもね。(それすら金沢に比べるとちょっとね)。
20: 雪ん子 2017/06/01(木)19:58 ID:prK6EYLw(1/2) HOST:F6F4-DA39-F829 AAS
違うよ、過去ログ読んでな
当初の国の案、高岡駅併設に反対したのは紛れもなく当時の高岡市民だからな
21: 雪ん子 2017/06/01(木)20:10 ID:DLlHW9iA(3/3) HOST:C5D7-DA39-8086 AAS
ん?立ち退き反対派の高岡市民の事だよね?まさか高岡市民全体が新幹線駅併設に反対?だとしたら意味不明。
22: 雪ん子 2017/06/01(木)20:17 ID:FF5xNUMA(1) HOST:7742-DA39-1AB5 AAS
立ち退き反対派を説得できなかったことも、政治力の無さを証明してますな
80年代かな。この後高岡駅前の地価が急降下
23: 雪ん子 2017/06/01(木)20:17 ID:prK6EYLw(2/2) HOST:F6F4-DA39-F829 AAS
つか路線の経路が云々より、高岡に新幹線は要らないと新幹線そのものに反対する市民が多かった
所々に新幹線反対のポスターをよく見掛けたものだけど
24: 雪ん子 2017/06/01(木)20:57 ID:D/35X8Dg(1) HOST:36B8-DA39-F89C AAS
高速もいらないとか言って…先見性ねえなあ…
25
(1): 雪ん子 2017/06/01(木)22:39 ID:Ydke++1g(1) HOST:7742-DA39-238B AAS
珍走音が聴こえた
イキってたら途中で降られたんだなw
爆弾低気圧型豪雨でずぶ濡れザマアw
26: 雪ん子 2017/06/02(金)00:05 ID:PxnKkgcw(1) HOST:D086-DA39-FEEB AAS
>>16
前にテレビでやっていたのは立ち退き含めて千億くらいの経費がかかるけど、それを取り戻せる見込みがないとかってのが理由だったはず

ところで、スイッチって高岡でもどこも売り切れだな
欲しくなったけど金曜にうっているとかいわれても仕事あって行けないし困ったもんだ
27: 雪ん子 2017/06/02(金)03:12 ID:2YcFECfg(1) HOST:600A-DA39-99A9 AAS
富山と金沢のあいだにあるだけだから
駅ができただけでもいいだろ
28: 雪ん子 2017/06/02(金)04:50 ID:EAfstXng(1) HOST:F6F4-DA39-C72A AAS
国境なきUNDOKAI、8月20日(日)竹平記念体育館。
国籍レス運動会100名募集、無料なんですと。

>>25
雷の中にカミナリ族っすか(死語)。
単車ぶっ飛ばすより、ぶっ飛ばされろ!ですよ。ゲリラに遭って。
29: 雪ん子 2017/06/02(金)08:18 ID:MNZx79Zw(1) HOST:8F90-DA39-06F9 AAS
金沢富山を最短で結ぶと砺波市をかすめて北陸自動車道にちかいルートになるな。高岡は二番目の都市だから停車してもいいと思う。駅南なら立ち退きも簡単だったんじゃねえのか
いまさらだけどね
30: 雪ん子 2017/06/02(金)12:19 ID:5QkFk5eQ(1) HOST:7742-DA39-5A88 AAS
ルート決定が、地価が富山金沢に比べてタダ同然になった今だったら高岡駅併設になっただろうな
反対派は自らの不動産価値を大幅に下げてアホじゃなかろうか
31: 雪ん子 2017/06/02(金)17:43 ID:Ir5Tg94A(1) HOST:FFEA-DA39-60B3 AAS
やしのむら
32: 雪ん子 2017/06/02(金)18:00 ID:hWaQIKeA(1) HOST:FFB2-DA39-9AC5 AAS
定期的に新高岡使う人は「かがやきは定期的に止まってほしい」っていうけど
駅が出来ただけでもありがたく思った方が良いわ。

だって、金沢行く人達がもうすぐって時に新高岡に止まってみ、ストレスになるよ。
それに新幹線から見る高岡の町並みは最悪だぜ。
33: 雪ん子 2017/06/02(金)18:06 ID:dP4SeYhg(1) HOST:600A-DA39-122D AAS
新幹線のったら外なんかみないしなぁ
北陸新幹線は明るくて広々しているのはいいよね

かがやきも今の時間でなくて、1番早い始発のやつでないとメリットないわ
あんな中途半端なかがやきは乗車率悪くて当たり前だと思うくらい
34: 雪ん子 2017/06/02(金)22:59 ID:Q9wudgEw(1) HOST:E302-DA39-031E AAS
反対派は自滅したようなもんよ
老い先短いじじばばはそれでいいかもしれんが
高岡の発展を願う若モンにとってはまさに老害でしかないわ
1-
あと 966 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s