富山のコンビニ事情13店目【閉店・ 出店・評・秘話】 (556レス)
1-

78: 雪ん子 2016/12/18(日)23:10 ID:MBYRDCGQ(3/3) HOST:softbank126100146038.bbtec.net AAS
>>77
よく分からんが場所が変わって、新規申請的なことすれば通ることもあんじゃね?
まず南星がイートインあるかしらないけどw
79: 雪ん子 2016/12/20(火)00:15 ID:vkcENxNA(1/2) HOST:p202163184046.tst.ne.jp AAS
>>77
ダメになったことはないだろ
普通に立地と環境、条件による
80: 雪ん子 2016/12/20(火)00:33 ID:vkcENxNA(2/2) HOST:p202163184046.tst.ne.jp AAS
>>71
1月27日に新たに開店らしい
外部リンク:heiten-sale.jp
81: 雪ん子 2016/12/26(月)11:03 ID:GuJnxvVA(1/2) HOST:sp49-98-147-238.msd.spmode.ne.jp AAS
富山で一番多いコンビニは
82: 雪ん子 2016/12/26(月)11:25 ID:TltVRXVQ(1/2) HOST:p220208140183.cdsl.coralnet.or.jp AAS
ローソンでは?
旧サンクス、旧セーブオンを吸収してるし
83
(2): 雪ん子 2016/12/26(月)15:00 ID:GuJnxvVA(2/2) HOST:sp49-98-147-238.msd.spmode.ne.jp AAS
サンクスはファミマでは?
84: 雪ん子 2016/12/26(月)15:07 ID:idHiMMSg(1) HOST:KD182251249015.au-net.ne.jp AAS
新潟のからあげ野郎は経緯を知らないようだが
ここ1年2年の話をしてるのではないのだよ
85: 雪ん子 2016/12/26(月)16:32 ID:IQ6SqjNg(1) HOST:p68199-ipngn200301toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
>>83
富山ではサンクスはファミマより前にローソンに吸収されてる
86: 雪ん子 2016/12/26(月)16:43 ID:IValPWlw(1) HOST:sp1-75-1-151.msc.spmode.ne.jp AAS
富山だと
サンクス→Jaが運営→手放してローソンが引き取り
全国的に
サークルK→経営統合でファミマになる
じゃなかったかな
87
(1): 雪ん子 2016/12/26(月)18:52 ID:TltVRXVQ(2/2) HOST:p220208140183.cdsl.coralnet.or.jp AAS
>>83
全国ほとんどの地域ではサークルKサンクス→ファミマ
だけどそれ以前にサンクス富山・CVSベイエリア・サンクス京阪奈が
譲渡または看板の掛け替えでローソンになった
88: 雪ん子 2016/12/27(火)02:27 ID:CR0OMItg(1/2) HOST:sp49-98-147-238.msd.spmode.ne.jp AAS
へぇ、そういう経緯でローソンが多いとは!
それはからあげクンも売れるな〜w
89: 雪ん子 2016/12/27(火)15:26 ID:xtjLuXLQ(1/2) HOST:p68199-ipngn200301toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
>>87
香川徳島のサンクスも同様にセブンイレブンに変わった
90: 雪ん子 2016/12/27(火)15:26 ID:+CNp3ntw(1) HOST:p6fd93054.toymnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
チックタックやセーブオンはどこにいったのか
91: 雪ん子 2016/12/27(火)15:30 ID:xtjLuXLQ(2/2) HOST:p68199-ipngn200301toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
チックタックはポプラに
セーブオンはローソンになりました
92: 雪ん子 2016/12/27(火)15:40 ID:CR0OMItg(2/2) HOST:sp49-98-147-238.msd.spmode.ne.jp AAS
どんだけローソン
93: 雪ん子 2016/12/28(水)05:11 ID:58l4bmpw(1) HOST:240d:0:3926:a400:ca2a:14ff:fe39:16f4 AAS
さらにポプラとローソンが提携…
94
(1): 雪ん子 2016/12/28(水)18:20 ID:sT+AqM/Q(1/2) HOST:sp49-98-147-238.msd.spmode.ne.jp AAS
富山のサンクスはJAが運営してたの?
95: 雪ん子 2016/12/28(水)18:35 ID:Kw7c1Qew(1) HOST:p68199-ipngn200301toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
>>94
地元JA子会社のエリアフランチャイズだった
96: 雪ん子 2016/12/28(水)18:38 ID:sT+AqM/Q(2/2) HOST:sp49-98-147-238.msd.spmode.ne.jp AAS
へぇ〜
店内にJAの野菜も置いたりとか?
97
(1): 雪ん子 2016/12/29(木)19:18 ID:cjNzgTww(1) HOST:KD182251249038.au-net.ne.jp AAS
新潟と隣接する富山最東端の朝日町のサンクスだけ
ローソンにならず、サンクス名義のまま営業中。
サークルKなら県内いっぱいあったので、その流通を続けた

JAがエリアフランチャイズの契約更新をしなかったとき
個人経営店に転換し長年地域と密着してきたブランドを生かしたんかな
けどファミマ化のリミットには迫られてる現状

とわざわざ、からあげの相手してやるのは近づく酉年記念な
1-
あと 459 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*