[過去ログ] ○富山の新聞・情報誌総合スレ5 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104
(3): 2016/09/02(金)22:34 ID:raQYIYwA(1) HOST:210-166-009-006.tymar.fitweb.or.jp AAS
>>103
> 9月3日には高岡市民がこぞって新高岡駅から
> 新幹線を利用する臨時「かがやき」満席キャン
> ペーンが実施され、同駅周辺駐車場の混雑が
> 予想されることから、同社は利用券サービスの
> 活用を呼び掛けている。

>>86,87の北日本新聞の記事だと駐車場の混雑に
言及しているのは、このラストの文だけ。取材先の
「企画」は記事の出た8月20日からだが、まるで
読者に意味があるのは9月3日だけだよ、みたい
省1
105: 雪ん子 2016/09/03(土)01:01 ID:OF8ZjHfA(1) HOST:p6039-ipbfp504toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
>>104
ふっふっふ。そう取れば、「面白い」にはなるよねw

「3日はぜひ使ってよ。でもこの日じゃなくたって
使ってくれ」て、込められてる想いを読んでもいい
じゃんw そこは。

万葉線の会社はもちろん利用増につなげたいだろう
けど、市だってデメリットをカバーしたいだろうし、
公共交通が難儀な高岡市民や、他市の乗客だって、
駐車は関心事なんだから、せめて万葉線沿線客の朝
かがやき利用だけでも幾分か「空」Pが回ってくる
省3
107
(2): 雪ん子 2016/09/03(土)19:24 ID:QJhvKK0g(1) HOST:210-166-009-006.tymar.fitweb.or.jp AAS
>>104ついでに
> 9月3日に750〜800人が乗車
> 北陸新幹線キャンペーンで高岡市 
> 通常の4〜5倍、安全乗車呼び掛ける 

これは同日8月20日の富山新聞の記事タイトル。
>>94の記事とは別立てになっていた。安全乗車を
呼び掛けるくらいなので、とにかくその日は普段
とは全然ちがう。
本文には「公共交通の利用を求めた」とあるものの、
万葉線からの乗り継ぎ割引は出ていなかった。
省5
130
(4): 雪ん子 2016/09/07(水)18:52 ID:7QuKEsSQ(1/2) HOST:210-166-001-107.tymar.fitweb.or.jp AAS
>>104
> 高岡市民がこぞって新高岡駅から新幹線を
> 利用する臨時「かがやき」満席キャンペーン

この関係のニュースで「こぞって」は、北日本新聞
でしか見ていない。文字通りに解釈すると
「高岡市民が全員、一人残らず」
になるので、他の報道機関は避けたと思われる。

> こぞっ‐て【▽挙って】
> 一人も残らず。全員で。
外部リンク:dictionary.goo.ne.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*