[過去ログ] ○富山の新聞・情報誌総合スレ5 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74
(6): 雪ん子 2016/08/22(月)21:18 ID:KA+yfO+Q(1) HOST:210-166-003-072.tymar.fitweb.or.jp AAS
> その際、法令に基づき撤去に必要な届け出を
> 行わなかった。

20日の北日本新聞5面下方の記事から。
記事のタイトルは、
「北電敦賀火力1号機 ガス貯蔵で法令違反」。

法令に基づき「必要な」? そんな言い方するか? 
そもそも「撤去に必要な届け出」なら、たいてい
法令に基づいてるんでは?
しかし、法令に基づき「行わなかった」の解釈も…
なんだかんだ、北日本新聞は面白いw
75
(6): 雪ん子 2016/08/23(火)19:03 ID:HCQyA/Ig(1) HOST:210-166-003-072.tymar.fitweb.or.jp AAS
>>74続き
> 法令に基づき同県から許可された量を超える
> 窒素ガスを貯蔵していた上に、〜

その記事には、こんな記述もあった。
「法令に基づき」、許可されたのか超えるのか、
あるいは貯蔵していたのか、はてさて。

>>74と共通しているのは、「法令に基づき」さえ
なければ何の問題もないということ。じっさい
毎日の記事では、そういった表現は使われてい
ない。
省1
79
(3): 雪ん子 2016/08/24(水)06:23 ID:9VDgHPXQ(1/2) HOST:210-166-003-072.tymar.fitweb.or.jp AAS
> わずか1人(死者0人、負傷者1人)だった。

今日の北日本新聞26面左下「記者ぶろぐ」から。
県内のある期間・条件での歩行中の死傷者のうち
反射材を着用していた人の数だが、この書き方は
どうか。
1人なら(死亡でなく負傷)とかが自然だと思う。

>>76>>75の件)
3通りの修飾が考えられる場合、最初の一つが
当たり前すぎるなら他の可能性を検討する必要
が生じる。
省3
83
(1): 雪ん子 2016/08/24(水)21:50 ID:9VDgHPXQ(2/2) HOST:210-166-003-072.tymar.fitweb.or.jp AAS
> 25年前のわいせつで提訴…30代女性、
> 小学校元教頭相手取り 金沢地裁
外部リンク[html]:www.sankei.com

このニュース、今日の富山新聞の社会面に大きく
出ていた件でなかったか。よくは読まなかったが。
(今日の北日本新聞で見かけた記憶はない)

>>82>>80,81の続きらしい)
> 読み解けば

読み解くとまで言うほどの脳内作業が>>74-75
触れた「法令に基づき」のせいで発生するのかも
省1
85
(1): 雪ん子 2016/08/25(木)19:38 ID:h80bP2VQ(1) HOST:210-166-003-072.tymar.fitweb.or.jp AAS
>>74-75のシリーズ
> 県の指示は、同様の法令違反が他にないか
> 再点検した上で、その結果と再発防止策の
> 報告を求めている。

同じ記事から。「再点検した」のは県だよな、
事前にテメーで再点検しといて見当つけて、
その上で民間に報告を求めてくる嫌らしさ、
これは県だよな。
で、「その結果」は法令違反のせいで発生した
事故とか、そんなたぐいの事だよな、それを
省6
86
(7): 雪ん子 2016/08/26(金)19:59 ID:130izBUA(1/2) HOST:210-166-003-072.tymar.fitweb.or.jp AAS
> 万葉線の料金は片道150〜350円。あいの風とやま
> 鉄道高岡駅―新高岡駅の路線バス(シャトル6)や
> 城端線に乗り継げば、新高岡駅周辺の駐車場料金
> よりも安くなる。

20日の北日本新聞35面右側から。記事タイトルは
「新高岡駅から新幹線利用者 万葉線片道100円に」。
これ具体的に何と何の比較だろう。考え込んだ人、
多かったのでないかと思う。
万葉線の料金と駐車場料金料金? 前者は片道?
あるいは城端線料金を足した料金のこと?
省5
87
(6): 雪ん子 2016/08/26(金)20:04 ID:130izBUA(2/2) HOST:210-166-003-072.tymar.fitweb.or.jp AAS
>>86訂正: 駐車場料金料金 → 駐車場料金
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*