[過去ログ] ○富山の新聞・情報誌総合スレ5 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
905
(1): 雪ん子 2019/09/16(月)17:13 ID:cruqD/lg(3/4) HOST:sp49-98-12-69.msb.spmode.ne.jp AAS
>>904
さすがにそこまでいくと、あんたの認知機能や視野に重大な欠陥があるのではないかとしか言えん。

あんたの理屈でいうなら、今日の北日本9面「月曜くらしなび」の右上「仕込み工夫 簡単仕上げ」の記事、料理・調理写真と、
同右下「おやこ防災のすすめ」のイラスト、
同左側「ラクビーを読もう」記事にある紀伊國屋書店のコーナーの写真が、いずれも同じ記事の関連写真として認識されてしまうことになる。
見出しをどう見ても違う別個の記事だが、この面には左下を除いて記事間に縦線も横線もないからね。

ま、休み明けに今日の北日本新聞を持って病院行ってきたらどうかね?
そして、29面を見せて、竹平記念体育館とイオックス・アローザのキバナコスモスの写真が同じ記事の写真に見えて困っていると言うがよい。
906: 雪ん子 2019/09/16(月)17:40 ID:ox2flpMQ(1/2) HOST:7ns26i0.proxyag001.docomo.ne.jp AAS
ぼくのかんがえたさいこうにみやすいれいあうと
を上げてみてよ
それこそチラシの裏に殴り書き程度でいいからさ
907
(3): 雪ん子 2019/09/16(月)17:48 ID:mWwTDn+w(4/5) HOST:27-133-200-39.dwst.fitweb.or.jp AAS
>>905>>900>>901>>902>>903>>904の件)
今日の北日本新聞9面「月曜くらしなび」の紙面には
4つの記事があるが、いずれも記事間に、たっぷりと
空白が開けられている。
だから、他の記事の写真を別の記事のものと誤認する
心配は、全くない。

対して29面(社会面の)では、イオックス・アローザの
大きな写真が、横方向では2つの記事に、同じ程度に
ギチギチに接している。だから紛らわしい。

なお当方、北日本新聞の変な紙面は見慣れているので、
省3
908: 雪ん子 2019/09/16(月)17:53 ID:mWwTDn+w(5/5) HOST:27-133-200-39.dwst.fitweb.or.jp AAS
>>907訂正: 「月曜くらしなび」→「月曜 くらしナビ」
909: 雪ん子 2019/09/16(月)18:50 ID:cruqD/lg(4/4) HOST:sp49-98-12-69.msb.spmode.ne.jp AAS
>>907
あっ、そう。
910: 雪ん子 2019/09/16(月)20:12 ID:UzzBolUw(1) HOST:KD182251138005.au-net.ne.jp AAS
太郎?
911: 雪ん子 2019/09/16(月)20:46 ID:ox2flpMQ(2/2) HOST:7ns26i0.proxy10001.docomo.ne.jp AAS
ああ、そう
912: 雪ん子 2019/09/17(火)07:03 ID:yGnWXoyg(1) HOST:i114-184-55-140.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
同じ県民と思われたくない
913: 雪ん子 2019/09/17(火)10:10 ID:XzVcAfOg(1) HOST:i60-47-209-26.s41.a016.ap.plala.or.jp AAS
あすほーる
914: 雪ん子 2019/09/17(火)10:22 ID:KTRq0ptA(1) HOST:7ns26i0.proxyag047.docomo.ne.jp AAS
英語ネイティブには、本当にそう聞こえるんだな
雑談してて何気なく「ああそう」って返したら、すげー怪訝な顔されたよ

「福岡」も要注意な
気の強い女子に言うとひっぱたかれるかもよ
915
(1): 雪ん子 2019/09/17(火)11:48 ID:a10ccgAQ(1) HOST:u107.d236215061.ctt.ne.jp AAS
fitwebは、北日本新聞の紙面がおかしいという意識が強すぎ。
だから今回のイオックスアローザの件みたいな問題起こす。
916
(5): 雪ん子 2019/09/17(火)20:32 ID:/zOBi1mA(1) HOST:27-133-198-160.dwst.fitweb.or.jp AAS
>>915
>>900の件なら、問題を起こしたのは北日本新聞。
44もの公共施設の使用料を高岡市が値上げする
というのに、施設の写真は、小さいのが1つだけ。
これは、いかにも不自然。

ほんらいズラ〜と値上げ対象の施設の写真を並べる
べきところ。スペースは十分にあったのに、高岡市の
施設使用料の値上げの印象を霞ませる目的で、その
大切なスペースは、目立つ赤色のキバナコスモスで
埋めてしまった。
省2
917
(1): 雪ん子 2019/09/18(水)06:38 ID:aGqp49wA(1) HOST:sp49-98-152-165.msd.spmode.ne.jp AAS
>>916
お前だろ。問題起こしてるのは
918
(1): 雪ん子 2019/09/18(水)16:51 ID:VPB/tutg(1) HOST:p248164-ipngn200204toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
自分の犯した間違いに気付かなくなったら終わりだな
免許返納を拒む年寄りみたいなもんだ
919
(2): 雪ん子 2019/09/18(水)17:02 ID:M2l3gCbQ(1) HOST:sp1-75-252-175.msb.spmode.ne.jp AAS
>>916
あんた以外はだれも何とも思わない。
誤解なんてしようがない。

北日本新聞社に抗議し、紙面作りの講義をしてくれば?
920
(3): 雪ん子 2019/09/18(水)21:14 ID:GVl3Rauw(1/4) HOST:27-133-198-160.dwst.fitweb.or.jp AAS
>>919
そのレスアンカーの>>916は、そもそも「誤解」云々の
内容ではないのだが。

>>918
北日本新聞を「免許返納を拒む年寄り」に例えるのは、
正しい面もあるだろう。>>843のようなケースでは、
書かれた人の生命に関わるかもしれない。

>>917
あなたの書いた「問題」とは何?
921
(6): 雪ん子 2019/09/18(水)21:50 ID:GVl3Rauw(2/4) HOST:27-133-198-160.dwst.fitweb.or.jp AAS
> 男に、この電子マネーを使うための「個別番号」を
> 伝えたため、30万円分をだまし取られた。

>>900と同じ紙面にある特殊詐欺の記事から。なんだか
違和感がある。例えて言えば、振込め詐欺について

「振込画面の『振込を確定する』を押したため、
 ××万円をだまし取られた」

と説明されたときに感じるであろう違和感。
振込のためには、ATMからであれパソコンからであれ、
相手の銀行名だの支店名だの口座番号だの氏名だの金額
だの、けっこう様々な入力が必要。
省2
922
(1): 雪ん子 2019/09/18(水)22:02 ID:CTxtmTwQ(1) HOST:u107.d236215061.ctt.ne.jp AAS
>>920
自分も反省し、人から批判されないよう記述に気をつけないと、
お前さんの書き込みがスルーされるよ。
923: 雪ん子 2019/09/18(水)22:21 ID:GVl3Rauw(3/4) HOST:27-133-198-160.dwst.fitweb.or.jp AAS
>>922
>>922には、このレスが付いた。つまりスルーされなかった
わけだが、これを
「自分も反省し、人から批判されないよう記述に気をつけ」
たためと、あなたは思うのだろうか?
924
(1): 雪ん子 2019/09/18(水)22:26 ID:SEZhXcmA(1) HOST:sp1-75-252-68.msb.spmode.ne.jp AAS
>>920
誤解じゃなかったら、錯覚で。

ひどい認知機能ですな。
1-
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.100s*