[過去ログ] 【あずみ野】長野県安曇野市スレッド Part18【あづみ野】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(1): 雪ん子 2015/11/01(日)22:35 ID:0fybbEIQ(1) HOST:71D4-DA39-F1C1 AAS
>>39
ほりでー、健康館、室山、ビレッジ、長峰、あとどこかあった気がする。
41
(1): 雪ん子 2015/11/03(火)18:23 ID:b7TYsW7w(1) HOST:FFEA-DA39-A889 AAS
今年の安曇野の柿は去年より少ないようね。
42: 雪ん子 2015/11/03(火)21:36 ID:LQImo3uA(1) HOST:7742-DA39-E71C AAS
>>41
そう?今年は成り年だと思ったがな??
43: 雪ん子 2015/11/03(火)23:39 ID:x4RGIZ7w(1) HOST:18C4-DA39-8DBF AAS
では間を取って例年並みということでw
うちの庭の柿は微妙に少ない程度
44
(1): 雪ん子 2015/11/04(水)12:11 ID:OqnHNXug(1) HOST:EB49-DA39-64B4 AAS
>>40
ほぼ全部じゃない?
そんな話あるなんて知らなかったな。
なんとか公社とか法人とかでやってるのをやめて、全く別の会社に売るってこと?
45
(1): 雪ん子 2015/11/04(水)15:35 ID:SI60bcwg(1) HOST:280C-DA39-9F6D AAS
>>44
民間だってよ。
梓水苑は既に民間経営になっているようだよ。
46: 雪ん子 2015/11/04(水)20:13 ID:ArnyY7/w(1) HOST:C93D-DA39-3202 AAS
指定管理者制度ってヤツだね、売られてはいないよ、でも梓の公社は解散したようだね
47: 雪ん子 2015/11/04(水)22:14 ID:3gph/iqg(1) HOST:BAAB-DA39-5CB3 AAS
エア・ウォーターが、買ったんだと。あそこは、松本市だけどね。
しかし、どこもかしこもエア・ウォーターが買いまくっているね。
悪徳じゃなければいいけど。
48: 雪ん子 2015/11/05(木)09:22 ID:dQV68wQQ(1) HOST:E8D5-DA39-2219 AAS
梓水の他にエアウォーターどこ買ったって?
49: 雪ん子 2015/11/05(木)10:03 ID:wGZc5iDQ(1) HOST:C93D-DA39-3202 AAS
訓練放送とか、ネコがビックリしてるわ
50: 雪ん子 2015/11/05(木)21:10 ID:LxRbND2A(1) HOST:FFEA-DA39-A889 AAS
半年近く餌貰いに来ていた子猫がぱったり来なくなってしまいました。
河岸を変えたのでしょうか、それとも車にでもひかれちゃったのでしょうかね、
心配だわ。
51: 雪ん子 2015/11/05(木)21:39 ID:AfuxEKSw(1) HOST:79EC-DA39-E03F AAS
死んだか、もうすぐ殺されるかのどっちかだな
52: 雪ん子 2015/11/05(木)22:02 ID:fSVpYDTA(1) HOST:42E7-DA39-B4BD AAS
太陽日酸と並ぶ国内屈指の産業ガスメーカーのエアウォーターを悪徳業者扱いとはな 笑
エアウォーターの青木名誉会長は松本の人じゃなかったかな?。長野県出身だよ。
53: 雪ん子 2015/11/06(金)10:27 ID:Cz+u+lBg(1) HOST:C93D-DA39-F2EC AAS
高速とかエアウォーターのローリーばんばん走ってるよ。
54: 雪ん子 2015/11/06(金)11:21 ID:BaCz6u1w(1) HOST:7742-DA39-5A85 AAS
長野県の企業なら応援したいが、県外進出だったら歓迎できんなw
55
(1): 雪ん子 2015/11/06(金)12:38 ID:aM1RqXPw(1) HOST:7742-DA39-2DA7 AAS
ハワイウォーターってトレーラーがよく走って
るけどさ、どうみても安曇野の水使ってるよな?
ハワイ関係無いぞ?偽造か?
そもそもハワイとか熱帯の土地は水まずいのに
なんでハワイなのよ?
56: 雪ん子 2015/11/06(金)12:44 ID:IpW6lgbQ(1/2) HOST:7742-DA39-2B24 AAS
世界一きれいと言われるハワイの地下水を最新技術で磨き上げたって書いてあるぞ
どうせ磨き上げるなら世界一きれいと言われるハワイの地下水なんか使わなくていいのにな
57: 雪ん子 2015/11/06(金)12:53 ID:IpW6lgbQ(2/2) HOST:7742-DA39-2B24 AAS
自社配送がうんたらって書いてあるからそのトレーラーとやらは日本中走ってんだと思うぞ
58: 雪ん子 2015/11/06(金)13:05 ID:OxIij+9Q(1) HOST:319C-DA39-F1DA AAS
>>55
輸入してるハワイウォーターと大町で採取してるアルピナウォーターって
扱ってる会社が一緒なので、ハワイからの輸入に使ってるコンテナをそのまま流用して
大町からのアルピナウォーターの運搬に使ってるようだね。
大町の水をシンガポールに輸出したりもしてるみたいで正に水商売だなw

横浜の会社だそうですが値段は2.5倍近く違うけどそれでも商売になるってことは
首都圏にはわざわざハワイの水を買う連中がいるってことなんですねぇ。
59: 雪ん子 2015/11/06(金)14:47 ID:0c/mx5lA(1) HOST:BAAB-DA39-5CB3 AAS
地下水上げすぎじゃねぇでお馴染みのゴールドパックも
売られ売られてエアウォーター傘下になってるし。
1-
あと 941 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.328s*