[過去ログ] ☆富山県氷見市についてPart31☆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784
(1): 雪ん子 2016/11/25(金)19:45 ID:D/Vxm3ZA(1) HOST:d14.Wst18LN10FMBiz32.vectant.ne.jp AAS
機材を2セット持ってるんだろうなぁ
じゃないと壊れたらおしまいですよね??

「選挙に行きましょう」は確かによくわからん
785
(2): 雪ん子 2016/11/25(金)21:21 ID:r9clFoaA(1) HOST:240f:a1:6c4:1:a851:6757:2965:6aa0 AAS
>>赤子は泣く必要があるから泣くんだろ?
防災無線も必要だから試験も兼ねて毎日流すんです。
夜勤で疲れてるのにやかましくて眠れないそうだが、それは君の生活習慣の
問題であって、一般論では通用しない。
ましてここで言うより、市役所に苦情申し立てしたらどうかな、随時メール
でも受け付けてますよ。
786
(1): 雪ん子 2016/11/25(金)22:11 ID:1DTOJeFQ(2/2) HOST:p220208190072.cnh.ne.jp AAS
>>782
すまんな・・・

>>783
もしかしたら地域によって違うのかもしれないけどね
放送機材が設置された頃は朝の7時にも大音量で鳴ってたよ
さすがにそれは一か月程で鳴らなくなったけど…
ここで反論してくる人たちの言い分だと朝イチの放送も必要って事になるのにおかしいよね〜

>>784
選挙に行きましょう放送の人の言い方がまた上からな感じでムカつくんだよw
まあこれは個人差があるからいいんだけどね
省4
787: 雪ん子 2016/11/26(土)10:48 ID:TKkK4zSw(1) HOST:p3164-ipbfp403toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
自分は市街地に住んでいるけどそんな機材配られてない。
でもちょっと離れたところにあるスピーカーから出る音はかなり大きいし
反響して聞こえにくい。
たまたまそのスピーカーの近くを歩いていた時火事のサイレンがなったけど
そのけたたましい大きさに恐怖を感じたよ。
あの前にある住民は我慢してるんだろうな。
788: 雪ん子 2016/11/27(日)10:30 ID:sIBtjABQ(1) HOST:sp1-75-10-140.msc.spmode.ne.jp AAS
>>786
結局お前は能書きたれて文句言いたいだけやん
モンスタークレーマー
789
(1): 雪ん子 2016/11/28(月)10:19 ID:kIbEj0Uw(1) HOST:p3164-ipbfp403toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
モンスタークレーマー とまではいかんだろ
理解できるところもあるし・・・
790: 雪ん子 2016/11/28(月)11:28 ID:w9dqqcdQ(1) HOST:p220208190072.cnh.ne.jp AAS
>>789ありがとう!!!
ただ文句の伝え方に次第でクレーマーと紙一重だから気をつけていくよ・・・

>>785の言う通りここで何か言っても変わらないかもしれないけど、
どこかのおえらいさんがロムってるかも知れないし、
そうでなくてもこういう事を少しでも考えてくれる人が増えてくれるとうれしい

長々と申し訳なかった
付き合ってくれた方々ありがとう
791: 雪ん子 2016/11/29(火)10:34 ID:bCypPwug(1) HOST:p202163183027.cnh.ne.jp AAS
プラファ内の中華らーめん屋さんもやってない・・・
792: 雪ん子 2016/11/29(火)17:42 ID:wDsFri1A(1) HOST:p3164-ipbfp403toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
このまえ我楽やってたよ^^;
誰も客いなかったけどね。
あんな営業でやってけるなんて大したもんだな。
793: 雪ん子 2016/11/29(火)21:47 ID:Z4q2V35Q(1) HOST:240f:a1:6c4:1:70dc:d49e:5e06:9845 AAS
不定営業でも商売が続けられるなんてすごいですよねえ。
あそこは自分の土地なんですかね。
794: 雪ん子 2016/11/29(火)22:13 ID:giq/oqxg(1) HOST:p220208190072.cnh.ne.jp AAS
我楽でおすすめってなんなの
俺いつもにんにくラーメンなんだけど
795: 雪ん子 2016/11/30(水)10:21 ID:yvXMxAPQ(1) HOST:p3164-ipbfp403toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
多分借地だと思うよ。

しかしさ、スープって寸胴に複数作るでしょ?
相当材料費と光熱費かかるのに一日で使い切るとは思えないし
たまにやってその日の分作るにしても・・・
信じられんなw
796: 雪ん子 2016/11/30(水)12:05 ID:W0d53Ezg(1) HOST:p315124-ipngn200205toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
今の時代は寸胴で材料からスープ作らなくても、市販のものがあるからね。
それを寸胴に入れて、魔法の白い粉で調整すれば「ハイできあがり」
分量を間違えなければ、毎日同じものができるわけだ。
ゴミも出ないしスープの量も自由自在、しかも経済的。
797: 雪ん子 2016/11/30(水)14:12 ID:qoQvcE0w(1) HOST:sp49-98-168-252.msd.spmode.ne.jp AAS
下手な小細工してるラーメン屋より美味いしな
798: 雪ん子 2016/12/01(木)10:13 ID:WOvTLc1w(1) HOST:p3164-ipbfp403toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
確かにw
魔法の白い粉 大さじ一杯は入るからなw
799: 雪ん子 2016/12/04(日)09:12 ID:SeP2mDyw(1) HOST:softbank126084154197.bbtec.net AAS
最近できた新しい店ってどうよ?
・マック近くの焼き鳥屋
・その近くのテイクアウト餃子屋
・大阪屋近くの寿司屋
良くも悪くも噂とかも聞かんけど
800
(1): 雪ん子 2016/12/04(日)10:07 ID:KNEEu31g(1) HOST:i125-205-39-64.s41.a016.ap.plala.or.jp AAS
すしのやおいしかったよ
801: 雪ん子 2016/12/04(日)11:43 ID:XGITDPhg(1) HOST:l249165.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>800
でもお高いんでしょう?
802: 雪ん子 2016/12/04(日)18:49 ID:9b4vx/bQ(1) HOST:p220208190072.cnh.ne.jp AAS
源氏寿司の心配しようぜ
あそこはもうだめだろ・・・
803: 雪ん子 2016/12/05(月)10:19 ID:beibladA(1) HOST:p3164-ipbfp403toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
店構えがね・・・
ネタはいいらしいんだけど行った事ないわ
1-
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s