【過疎】富山県朝日町 Part:12【復活】 (506レス)
1-

8: 雪ん子 2015/01/28(水)23:47 ID:sunueMAw(1) HOST:s1108002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
家事になったビル、取り壊すのかな?
9
(1): 雪ん子 2015/01/29(木)00:03 ID:Q4RIPMow(1) HOST:s1108002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
すまん。
家事じゃなく、火事だった。

そういえば、「おもだかや」ってまだ営業してるのかな?
10: 雪ん子 2015/02/09(月)17:41 ID:WSFxkVsQ(1) HOST:c2b12-051.milare-tv.ne.jp AAS
>>9
おもだかや なんか店の主人が病気だったかな…?
詳しい理由は忘れたけれど、もう閉店しているよ
11: 雪ん子 2015/02/12(木)23:23 ID:63vAoxLg(1) HOST:softbank126084150212.bbtec.net AAS
陸の孤島。

富山でも新潟でもない蝙蝠的存在。
12: 雪ん子 2015/02/14(土)05:41 ID:8HRtc0ug(1) HOST:FL1-61-203-25-113.tym.mesh.ad.jp AAS
コウモリか。
確かに、暗〜いジメジメした洞窟≠フイメージを払拭できない
朝日町。

現役世代は、光を求めて町外へ…。
13: 雪ん子 2015/02/22(日)02:36 ID:VrOXD4bg(1) HOST:s1108243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
前町長が県議選に出るとか。
共産党ももう少し若いの出せないのか?

本人は、何で三重に帰らないのだろう?
14: 雪ん子 2015/02/22(日)23:47 ID:TccmU0gQ(1) HOST:07G0R2H.proxy10018.docomo.ne.jp AAS
富山県きっての過疎タウン建て直しの人材もいない…これ程の危機的状況でも〜新潟県側に比較しても新川地区の合併は無惨な結果に…東に合併自治体がいなかったのが朝日町の悲劇でもある。
15: 雪ん子 2015/03/10(火)22:33 ID:X3wcMM6g(1) HOST:s2309214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
グリル松って、まだカキフライ定食やってるかな?
16: 雪ん子 2015/03/25(水)13:06 ID:irkEs9Vg(1) HOST:p13201-ipngn100106toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
8号線沿いのシメノドラッグの斜め向かいにある廃墟っぽい建物ってなに?
昔からあんな感じで、気になってるんだけど入る勇気はない
17: 雪ん子 2015/03/25(水)17:42 ID:aZoi9rJQ(1) HOST:s1403231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
モーテル
18: 雪ん子 2015/04/02(木)18:55 ID:Y4NzN6zw(1) HOST:c2b14-161.milare-tv.ne.jp AAS
ケーブルテレビで朝日町の行政情報見てるんだけど、2月の出来事を放送している。もう4月なのに、どうなってんだ。
19: 雪ん子 2015/04/03(金)16:22 ID:ALSNDKmg(1) HOST:07G0R2H.proxy10009.docomo.ne.jp AAS
今週のガイヤの夜明けに朝日町の山奥が放送されたよ〜和紙の製造で、BSジャパンでは来週放送されるね。
20: 雪ん子 2015/04/18(土)21:17 ID:wXEvwAug(1) HOST:07G0R2H.proxy10011.docomo.ne.jp AAS
ガイヤの夜明けで放送されたのは朝日町の蛭谷地区の蛭谷和紙だったのね、職人がたった一人と寂しいがテレビ東京もよくもここに取材に来たね。
21: 雪ん子 2015/04/20(月)11:07 ID:bKGqM49g(1) HOST:s1348100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
ガラスに紙挟むの、何年も前にやってたような気がする
22: 雪ん子 2015/04/20(月)11:23 ID:UcR9YXsw(1/2) HOST:05004015194489_ej.ezweb.ne.jp.wb86proxy05.ezweb.ne.jp AAS
ガイア なが
23
(1): 雪ん子 2015/04/20(月)22:43 ID:cUSVYrow(1) HOST:07G0R2H.proxyag049.docomo.ne.jp AAS
テレビ東京の北陸新幹線の番組でも小川温泉元湯を取材していたしテレビ東京はことのほか朝日町が気になるらしいな…
富山県には系列局が無いのが残念だが。
24: 雪ん子 2015/04/20(月)23:08 ID:UcR9YXsw(2/2) HOST:05004015194489_ej.ezweb.ne.jp.wb86proxy03.ezweb.ne.jp AAS
ニッチ狙い、それが元首都ローカル東京12チャンネル。
25: 雪ん子 2015/04/21(火)20:15 ID:ct/irtWQ(1) HOST:07G0R2H.proxyag074.docomo.ne.jp AAS
次は戦国もので宮崎城跡からの黒部川扇状地の風景でも放送して欲しいな…
国境の城だからな。
26: 雪ん子 2015/04/26(日)16:38 ID:Y9Wf6zFA(1) HOST:07041050648069_me.ezweb.ne.jp.wb001proxy01.ezweb.ne.jp AAS
>>23
チューリップテレビがテレ東番組を一応放送してるけど。
なんでも鑑定団やYouは何しに日本へ?はテレ東が作った番組。
他にも面白い番組やってるからチューリップテレビじゃ無く、
テレ東を主に放送する局を新たに作って欲しいよ
27: 雪ん子 2015/04/29(水)21:21 ID:xAjs94fg(1) HOST:07G0R2H.proxy10015.docomo.ne.jp AAS
富山県の経済規模と政治力の無さでは四局目の開局は厳しいだろうな…
新潟県にがんばってもらうしかないな…テレビ局の代わりが2局目のFM局との噂もあるが。
1-
あと 479 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*