☆石川県かほく市 Par5☆ (300レス)
1-

59
(1): 雪ん子 2009/01/31(土)07:32 ID:U6pDMzbg(1) HOST:softbank221081050126.bbtec.net AAS
>>58
セブンイレブンは富山&福井にはもう来てて、石川には11月出店予定らしい。
…ただ、今更遅すぎるとも思うけど…。

FMかほくは聞こうと思ったことは幾度もあるんだが、忘れるわ…
内容は何なの?3年程前まで仕事の関係で車のラジオよく聴いてたけど(MRO)
あんな感じじゃなくて、地元企業等のCMと音楽延々と垂れ流してるだけなのでは?
聴く意味というか、聴いたうえでの旨味的なものってあるのか?
60: 雪ん子 2009/01/31(土)19:34 ID:ZsqUJ7YA(1) HOST:142.13.138.58.dy.bbexcite.jp AAS
>>58
そんな、金沢にすらないもの引き合いに出されてもw
61
(1): 雪ん子 2009/02/01(日)02:06 ID:Ii/uSRzs(1) HOST:ntiskw065026.iskw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>59
FMかほくは平日の朝と夕方が生放送の何か情報番組みたいなやつで、ちょっと前までは他の時間帯は全部音楽垂れ流しだった。
最近、夜6時前後も30分番組を新しくやってる。
たぶんハロワで募集してるらしいDJの人が何人か採用されたんだろうね。
あと土曜日曜は東京でコミュニティFM系にネット放送されてる番組がいくつか昼から夕方にかけて結構多く放送されてる。
自分はその何個かの番組が好きで、よく聴いてるよ。

ただ!天候が影響するのか、とにかく放送がよく中断する。
それも自分が聴いてる時に限って突然放送が止まるのが頭に来るw
酷いときは何日も復旧しなかったり。
頑張ってるのはよくわかるんだけど、もうちょっと何とかならないかなと思う。
62: 雪ん子 2009/02/06(金)02:00 ID:wvM06j9o(1) HOST:pl040.nas982.p-ishikawa.nttpc.ne.jp AAS
>>61
DJハロワで雇うくらいなら俺にしゃべらせてくれw
ただ、俺の声は機械通すとあまり良くは聞こえないみたいだが(汗)
63: 雪ん子 2009/02/18(水)23:57 ID:mpRu27T.(1) HOST:softbank219029199137.bbtec.net AAS
ところでお前らはケーブルテレビに加入したのか?
もうそろそろ補助金光臨しなくなるぞ
64
(1): 雪ん子 2009/02/19(木)00:13 ID:HlEDNvqU(1) HOST:softbank220052122066.bbtec.net AAS
地元の方に一つ質問!
学園台とか高松のあたりだとネット環境にどんな選択肢がありますでしょうか?
65: 雪ん子 2009/02/19(木)06:37 ID:oz1YfGVw(1) HOST:b-fa1-4183.noc.ntt-west.nsk.ne.jp AAS
今時ケーブルに入るメリットがあるのか?
基本料金も高いし・・・

>>64
光を使いたければケーブルに加入する。
それ以外はADSLだな。
66: 雪ん子 2009/03/04(水)02:21 ID:yYWij7BE(1) HOST:ntiskw007072.iskw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
外日角のファミマ、しばらく逝かないうちに潰れちゃったよ…
いつ頃店じまいしたんだろう?
67: 通りすがり 2009/03/06(金)17:53 ID:lhoTMqeo(1/2) HOST:p5060-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp AAS
1週間くらい前、の気がする・・・
68: 雪ん子 2009/03/12(木)20:31 ID:brksjbkE(1) HOST:b-fa2-1125.noc.ntt-west.nsk.ne.jp AAS
来月、市議会選挙だ。
ワクワクしてきた。
69: 通りすがり 2009/03/12(木)21:43 ID:v8rDV13.(1) HOST:p5060-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp AAS
すでに”事実上”の選挙戦最中だが、市政批判を語るのは、共産系だけか?

ま、オール与党の議会では、なぁなぁのズブズブ、か・・・
70: 雪ん子 2009/03/22(日)21:20 ID:TEsZ9DG2(1) HOST:KD121106191209.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
みなさんへ、ネット環境安くする方法ご存知でしたら、お伺いできませんでしょうか。
高松近くなのですが、なかなか安くネットを引く方法が見つからなくてです。

CATVだとネットのみで\3,150(1M)\5,040(10M)とか、初期費用も\21,000。

kakaku.comからnexyzで、当初1年間は、加入電話込みで\1,600、それ以降は\5,000。
初期費用は加入電話敷設費用\10,000程度?

イーモバは内日角あたりまででエリアが伸びないし

ドコモだと\6,000の2年縛り。初期費用は\4,000とかかな?
省4
71: 雪ん子 2009/03/23(月)07:08 ID:AXoyQmRQ(1) HOST:p1193-ipad13kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp AAS
かほく市だったらフレッツADSLでいいんじゃないの?
最近ものすごく接続状態悪いけど。
それかケーブル。
4月から、ドコモのパケホーダイがPCつないでも13000円くらいで
定額になるから、FOMA契約があるなら検討してみれ。
72: 雪ん子 2009/03/23(月)21:58 ID:ILIskaFY(1) HOST:pw126246076187.6.tik.panda-world.ne.jp AAS
フレッツひかりは来てないのか?
73: 雪ん子 2009/03/24(火)19:20 ID:qyiHWCQQ(1) HOST:KD121106191209.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ありがとうございます(_ _)
DoCoMoのそれも調べてあったんですが高いんですよね。
フレッツ光は来てないんです。
CATVか、nexyzあたりなんですよね。

僕が入るならCATVなんですけど、アパート暮らしだからnexyzくらいか・・・
かといってレオパはちょっと・・・だしね。
74: 雪ん子 2009/03/29(日)11:25 ID:7/6xybH2(1) HOST:softbank219029199137.bbtec.net AAS
CATVのネットって100M契約で実測どれくらいなのかな?
最低50Mは出て欲しいんだけど…
75: (除雪) [(除雪)] (除雪) HOST:(除雪) AAS
(除雪)
76: (除雪) [(除雪)] (除雪) HOST:(除雪) AAS
(除雪)
77: (除雪) [(除雪)] (除雪) HOST:(除雪) AAS
(除雪)
78: 雪ん子 2009/04/01(水)00:38 ID:qr33KufI(1) HOST:isd236098.flets.incl.ne.jp AAS
かほく市に、こんなにこっぱずかしいガキが大人のマネして車乗り回してんだね。
くだらんカキコを3度も繰り返すなんて、頭の中は未就学児ですかね。

180円/Lがもったいないならハナっから出かけなきゃイイんだよw
事故る時は一人で死んでくれよ。出来れば物損も遠慮してくれ。
1-
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s