【新名所は】 山梨県 甲斐市 Part4 【安藤忠雄設計の竜王駅】 (916レス)
1-

34: 雪ん子 2008/10/02(木)04:11 ID:6Ov54gDQ(1) HOST:7647-DA39-2934 AAS
中華料理のほうは美味いよ
高いせいかいっつもガラガラなんで他の店が混んでるとき行く
35: 雪ん子 2008/10/03(金)19:53 ID:iWzHw1wU(1) HOST:AE33-DA39-905D AAS
あそこでも食べたが、微妙だったぞ
36: 雪ん子 2008/10/04(土)17:14 ID:sdL5nqIc(1) HOST:FFEA-DA39-53B6 AAS
順徳か?
チャイナが作ってるからね。

折れは好きな方
37: 雪ん子 2008/10/05(日)22:12 ID:p0faqPwQ(1) HOST:18F3-DA39-06EF AAS
>>27
ラザウォークの求人広告入ったけんどテナントが全く読めん。
なんでソコまで伏せるずらか?
38: 雪ん子 2008/10/08(水)20:04 ID:d4ZkIKEc(1) HOST:0E90-DA39-8CDA AAS
丸亀うどん行ってきたけど花丸うどんよりも旨かったよ。
ただし遅い。席はたくさんあるのにうどんを受け取るのに時間がかかり杉。
39
(1): 雪ん子 2008/10/09(木)19:06 ID:hmxSDfXQ(1) HOST:AE33-DA39-905D AAS
そういや、OGINO道前の「とんかつ、みつ」って旨いけ?
いつもは甲府のゴジラが通ってるとんかつ屋にしか行かないから
40: 雪ん子 2008/10/12(日)00:25 ID:9EjY6RlQ(1) HOST:A5FF-DA39-502F AAS
おや?と思ったが別の県の竜王町か。
絶対、竜王って名前の方がいいってばさ。

【社会】竜王町の中学校で女子生徒の制服やシャツを盗む 大津の中学校教諭(39)逮捕…滋賀
2chスレ:newsplus
41: 雪ん子 2008/10/16(木)23:22 ID:SEw7oU5E(1) HOST:AE33-DA39-905D AAS
あ!大津の次は竜王ICあるよ
度田舎だけど、ICから10分ほどに良い温泉あるずら
42: 雪ん子 2008/10/21(火)15:25 ID:WxlEmpis(1) HOST:8DB2-DA39-47CF AAS
hs
43: 雪ん子 2008/11/08(土)17:54 ID:R/fbKm96(1) HOST:18F3-DA39-8247 AAS
「龍王源水」にアルミ製ボトル導入 甲斐市
日常の持ち歩きも便利に
外部リンク[html]:www.sannichi.co.jp

現物見たことあるけ?どうで?え?
44: 雪ん子 2008/11/24(月)18:49 ID:Ck4ACCRM(1) HOST:18F3-DA39-8247 AAS
長塚中の四つ角のところの旧小僧寿しがケーキ屋か何かになってるみたいだ。
あと、サッポロラーメン屋の空き店舗にうどん屋がOPENしたけど行ったしいるけ?
どうで?え?
45: 雪ん子 2008/11/28(金)11:25 ID:MbpRofeY(1) HOST:EC0B-DA39-F065 AAS
自分は行ったこんないけんど、あなたの甲州弁にはいつも癒されてるよ。
県外へ出て八年。
懐かしくもあり、甲州弁を見るたんびに激しく笑ってます。

自分のボコたちにもたまに方言が出ちもうだけんど、意味がつうじんだよ。
んだけんど、しょうがねぇじゃんね。
使っちもうもんはさー。

と、しばらく使っていない方言で話してみる
46: 雪ん子 2008/11/29(土)20:46 ID:37dwquLs(1) HOST:18F3-DA39-3E0C AAS
Sweets銀の糸がOPENってチラシが入ってたさ。
千塚のスタッフがそっくり移ったみたいだね。どんな経緯で?え?
喰ったしいるけ?どうで?
47: 雪ん子 2008/11/29(土)23:36 ID:zT7kVGUU(1) HOST:FFEA-DA39-D0E5 AAS
それはそれにしても、駅前整備工事が入札不調とはどういうこんだ。
誰だって、損をしてまでも仕事はしんぞ。
こんな苦しい時に、欲しくても、やれない気持ちが分かるか。
48: 雪ん子 2008/11/29(土)23:49 ID:wvlOxzUo(1) HOST:536A-DA39-B9BC AAS
奇抜なデザインすぎて、役所のコスト計算では追いつかんちゅーこんずら?
49: 雪ん子 2008/12/01(月)21:58 ID:la6AnGTI(1) HOST:FFEA-DA39-D0E5 AAS
それだけの価値がある設計ではない。
変更して、やり直せ。
50: 雪ん子 2008/12/01(月)22:16 ID:muJKzNiU(1) HOST:18F3-DA39-3E0C AAS
竜王駅前整備工事に向けて、甲府工業建築科/土木科の皆さんがアップを始めました・・・

甲府工生 最多の28点入賞 全国の建築デザイン競技
村田、岩下、山口さんは最優秀
外部リンク[html]:www.sannichi.co.jp
51: 雪ん子 2008/12/02(火)07:35 ID:0PAg3g8s(1) HOST:536A-DA39-B9BC AAS
バリアフリーとかをおざなりにするっちゅうー噂の設計者。
そんなんを選んだやつに差額を払わせればええ。
52: 雪ん子 2008/12/06(土)02:15 ID:QWPSl48g(1) HOST:7647-DA39-FC94 AAS
ラザウォークが開業したら双葉のスマートIC長野方面も出入りできるようにしてくれねーかな
諏訪辺りからも客来ると思うが
SAにも客入っていいことずくめだろ
53: 雪ん子 2008/12/06(土)02:38 ID:abStQaGU(1) HOST:05EF-DA39-4FBD AAS
諏訪の富士見に住んでますがそのとおりと思います。
自分のところは高速だと松本までと甲府昭和までが同じくらい
国道だとラザウォークレベルのショッピング・娯楽施設の場合、岡谷や松本行くより
竜王の方が時間がかからないですが
茅野以北の市町村ですと国道ではほぼ行かないと思います
スマートICによって商圏は結構違ってくるような気がします
自分は父が小淵沢出身なのでもともと山梨に愛着ありますが
甲斐市含めラザウォークができるとむしろ山梨で遊んだりする事の方が多くなるかもしれません
1-
あと 863 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*