山梨の重要問題(政治:教育:報道など)をHOTに語るスレPart3 (350レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

134
(1): 雪ん子 2008/07/02(水)10:39 ID:Ye0NY2QE(1/3) HOST:softbank221034096145.bbtec.net AAS
県議13名が海外研修費を使わず政務調査費で海外視察をしていた事が公開された。
視察と研修の区別は明確では無いが、県議側は正当と主張。
海外研修費交付は議会議決、研修後報告書作成、議長に報告義務がある。
政務調査費ではそれらの義務は無い。
海外研修が不要とも思わないが、公費を用いる限りは報告書作成及び報告義務は果たすべきだ。
135
(1): 雪ん子 2008/07/02(水)16:31 ID:Ye0NY2QE(2/3) HOST:softbank221034096145.bbtec.net AAS
政務調査費で海外研修が正当化されるなら、海外研修費は削除すべきだ。
名目を変えても原資は県民の税金だ。有意義な使い方をしてもらいたい。
更に言うなら、自分だけ有意義であったと感じるだけでなく、
議会活動、議員活動の場でその成果を発揮してもらいたい。
218: 雪ん子 2009/05/02(土)14:06 ID:Ye0NY2QE(3/3) HOST:softbank221034096145.bbtec.net AAS
県は北杜市の宅地分譲開発をめぐる贈収賄事件で関係する建設業者2社を
5月1日から45日間営業停止処分にした。
しかし圧力によって1b狭くなった道路はそのままだ。
それぞれに関係者は罪を着せられたが、当初の目的は達せられた事になる。
道路幅員は当初の指導どおりにしなくてはおかしくないか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*