【冷静沈着】政治・教育・報道・重要問題@富山県 第1場【議論沸騰】 (186レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

175
(4): StayHome続行中の雪ん子 2023/11/24(金)19:20 ID:bQIpAIsw(1) HOST:BB58:C974:B5A0:9DC1 AAS
>>173
>>174
初めて民事裁判を傍聴する人に、おあつらえ向きな事案を発見。

> 解体が決まっている富山市営の“げたばき団地”
> 「親の代から50数年間…」営業続ける店舗に立ち退き求め富山市が提訴
外部リンク:newsdig.tbs.co.jp

原告が富山市、被告が市営団地内の理容店という訴訟。
理容店の店主は顔出しでチューリップテレビの取材に応じているし、関心を
持つ人が傍聴すれば、原告被告の双方とも喜びそう。

それに争点は、市提示の立ち退き料が1014万円、対して被告は新店舗の工事
省4
176
(2): StayHome続行中の雪ん子 2023/11/26(日)22:50 ID:oJJNLMxA(1) HOST:BB58:C974:B5A0:9DC1 AAS
>>175
そこでリンクしたチューリップテレビのニュースは、ヤフーニュースにも
なっていて、現時点で46件のヤフコメが付いている。
外部リンク:news.yahoo.co.jp

で、そこのヤフコメは、その理容店へのバッシングのようなのが目立つ。
チューリップテレビは、その理容店に立ち退きに応じない理由を取材して、
11月1日に下記のニュースにまとめて公開しており、それを読んでいれば、
大半のバッシングは無かったろうにと思う。

> 立ち退き拒む理髪店「具体的な跡地活用策を示してほしい」と店主
> 解体決定で揺れるシャッター商店街…どうなる “げたばき団地”の今後
省7
177: StayHome続行中の雪ん子 2023/11/28(火)19:54 ID:uk0XR6Mw(1) HOST:BB58:C974:B5A0:9DC1 AAS
>>175
>>176
富山市の奥田団地については、ネット上で例えば下記の文書がタダ読みできる。

令和 元 年度 包括外部監査結果報告書
「特別会計における財務事務の執行 及び経営に係る事業管理について」
外部リンク[pdf]:www.city.toyama.lg.jp

この文書で「奥田団地」が25箇所に出てくるが、その中で149頁目の
「4 奥田団地について」以降に詳しい説明がある。
(もちろん「令和 元 年度」時点での話。念のため)
178: StayHome続行中の雪ん子 2023/11/30(木)21:46 ID:Gzf014og(1) HOST:BB58:C974:B5A0:190D AAS
>>175
>>176
富山市の奥田団地についてタダ読みできる文書がもう一つ。

令和3年12月市議会定例会 建設部 建設委員会資料
外部リンク[pdf]:www.city.toyama.lg.jp

この中の「奥田団地の用途廃止について」が関連部分。

なお「用途廃止」は行政用語で、地方自治法238条でいう行政財産を
普通財産に変えることだそうな。団地建物を耐震化する予定だったのが、
やっても効果が得られない、また建て替えしなくても、別の市営住宅に
空き室がある、等の理由で壊しちまえと方針転換した事情が書かれてい
省1
179: StayHome続行中の雪ん子 2023/12/02(土)19:38 ID:OdCMFWUw(1) HOST:BB58:C974:B5A0:190D AAS
>>175
第一回口頭弁論が12月11日と判っているが、散髪しない人が時刻を
理容店に問い合わせるのは迷惑かもしれない。しかし裁判所は意外
に親切で、富山地裁でも下記のような案内があったりする。

> 事前に傍聴希望日時にどのような裁判が行われるかお知りになり
> たい方は,富山地方裁判所事務局総務課庶務係(TEL 076-421-6324
> (直通))まで電話でお問い合わせください。
外部リンク[html]:www.courts.go.jp

傍聴したい人は、その番号に電話して、
「12月11日の原告が富山市、被告が理容店の訴訟の開始時刻」
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.063s*