【冷静沈着】政治・教育・報道・重要問題@富山県 第1場【議論沸騰】 (186レス)
1-

39: 雪ん子 2007/10/01(月)15:45 ID:gfAUQ1xw(1/2) HOST:p5090-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
第2次福田改造内閣まで、ガマン!
40: 雪ん子 2007/10/02(火)09:01 ID:2K.00n1U(1) HOST:p5090-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
そう、今度こそ!
41: 雪ん子 2007/10/06(土)12:36 ID:.TeXCcN.(1) HOST:p5090-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
全然、議論が沸騰しないな。
42: 雪ん子 2007/10/06(土)12:51 ID:9WEShkxI(1) HOST:p220208161136.tcnet.ne.jp AAS
平和でいいかも…
43
(1): 雪ん子 2007/10/07(日)11:50 ID:A9X8NMK.(1) HOST:pl300.nas942.soka.nttpc.ne.jp AAS
ねぇ、円天のおじいちゃんって富山出身でないの。
だって波って名前多いよ。違うの。
44: 雪ん子 2007/10/11(木)11:56 ID:MEfcqdq6(1) HOST:p5090-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
>>43
新湊に多いらしいから、ルーツとして新湊かも知れないが、
現在では、全国に分家しているから、分からないよ。
45: 雪ん子 2007/10/13(土)08:49 ID:mwEWo1.k(1) HOST:p5090-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
富山県は全国の100分の1、1パーセントだから、
良いことも悪いことも1パーセント。
46: 雪ん子 2007/10/17(水)19:29 ID:gGuGQIgs(1) HOST:p5090-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
リアクションがないなァ。
47
(1): 雪ん子 2007/10/17(水)20:24 ID:8LidIAQ2(1) HOST:p220208156088.tcnet.ne.jp AAS
>悪いことも1パーセント。
  ↑
ひじょ〜うに好い事ではないかと、リアクションしてみる。
48: 雪ん子 2007/10/19(金)17:05 ID:Puc9sx8Q(1) HOST:p5090-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
>>47
どっちでもいいことが、98パーセントか!
淋しいね。
49
(1): 雪ん子 2007/10/19(金)17:35 ID:M2FfO9ys(1) HOST:p220208156088.tcnet.ne.jp AAS
>どっちでもいいこと
これを、「人並み」または「普通の生活」と考えると、素晴しい事ですね。
50: 雪ん子 2007/10/23(火)09:44 ID:qTh2jX6k(1) HOST:p5090-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
>>49
「人並み」または「普通の生活」の格差が小さければ、
お互いに尊重し合って、助け合って、やっていける。
格差はどうなんでしょう?
51
(1): 雪ん子 2007/10/23(火)12:52 ID:uMIjqZY.(1) HOST:220.208.156.88 AAS
>格差が小さければ、お互いに尊重し合って、助け合って、やっていける。

格差は人類が続く限り存在すると思います。
一例として労使関係の中からも「労働貴族」という言葉ができたと聞きます。
格差を作るのは、人間のサガかもしれませんね。

「身の丈にあった生活」、祖母に小さい時から叩き込まれました。
貧乏を楽しむ余裕はないですが、今日も一日無事に終わった。その繰り返しの毎日です。
52
(1): 雪ん子 2007/10/28(日)10:35 ID:Htgt0nww(1/2) HOST:p5090-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
>>51
ガマンできる「貧乏」の許容範囲を、各自拡げることが問われているかも・・・。
98パーセントの人たちのガマンした分を、1パーセントに回しても、
別の1パーセントが吸い上げていくのでは、悪循環・・・。
53
(1): 雪ん子 2007/10/28(日)11:39 ID:1Q4bmwts(1) HOST:p220208165158.tcnet.ne.jp AAS
>>52
世の常…じゃないでしょうか?
54
(1): 雪ん子 2007/10/28(日)22:25 ID:Htgt0nww(2/2) HOST:p5090-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
>>53
昨今の「世の常」を以て,世の常と考えてはいけないのではないかと思います。
産業革命,エネルギー革命,IT革命と続く科学技術の発展と,
人間が自然と調和して生きていくということがアンバランスになってきている現状を,
今一度,調和させるため,細々と環境保全や「勿体ない」運動や温暖化防止が,
遅ればせながら(既に遅きに失したかも知れませんが)問われています。
55: 雪ん子 2007/10/29(月)06:54 ID:Wcm.hSOM(1) HOST:p210079195008.tcnet.ne.jp AAS
>>54
>人間が自然と調和して生きていくということが(ry
人類が誕生した時からの課題ではないでしょうか。
・住む場所を求めて山野を切り開き住居をつくる→自然破壊
・定住地が決まれば田地を開墾し食を求め狩をして獣・魚の漁→自然破壊
・利便さを求めて工業が発達し・車社会へ→環境汚染
・更なる人口増加のため田地を宅地に換え食物輸入→環境汚染・自然破壊
・食物を購入する為にさらに山野を切り開き工業生産に励む。→環境汚染・自然破壊

悠久の時の流れの中で繰り返されてきた事が続いているだけなのではないでしょか?
なぜ、世界各地にかって文化・文明が栄えたといわれる遺跡が残るのか。
省3
56: 雪ん子 2007/10/30(火)20:16 ID:XD.zhKHM(1) HOST:p5090-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
司馬遼太郎氏も書いていますが,
次世代に日本の豊かな自然を残すためには,
際限なき欲望をこの辺で我慢することだと思います。
結構,豊かな生活をしているのですから・・・。
57: 雪ん子 2007/10/31(水)08:56 ID:EPV42.ek(1) HOST:p210079195111.tcnet.ne.jp AAS
司馬遼太郎氏の作品群を読んでみても、「青・壮・老」と1人の方でも
物の見方が変化していくのがよく解るような気がします

『梟の城』『風神の門』⇒『燃えよ剣』『国盗り物語』⇒『この国のかたち』『街道をゆく』

まちBBSでも、「少・青・壮・老」の色んな意見があって当然かと。

数年前までコンビニの「新発売」カップラーメンを全食していた私ですが、
最近は、選ぶようになってしまった。「少⇒青」の過渡期なのかも。
58: 雪ん子 2007/11/01(木)17:05 ID:gfAUQ1xw(2/2) HOST:p5090-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp AAS
物質的豊かさ⇒自然破壊・環境汚染⇒精神的荒廃⇒社会的混乱
1-
あと 128 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*