【改革】長野県政について語ろうPart5【継続】 (350レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

152: 雪ん子 2008/02/09(土)14:37 ID:SeHPYCps(1/3) HOST:CA0D-DA39-F276 AAS
起債比率ワースト1、アルピコ関連の債権放棄まで出ている長野県はどうするよ?

中小制度融資 債権放棄で再建支援
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
>自治体が信用保証協会や金融機関と連携した中小企業向け融資で、
>融資企業が返済不能になった際、協会が保有債権を放棄して経営再建を進めやすくするよう、
>関係自治体が条例を制定する見通しとなった。
>経済産業省と総務省が二十八日までに、債権放棄などの手続きを定めた条例案を都道府県などに示した。
(中略)
><制度融資> 地域の中小・零細企業を支援するため、都道府県などが実施している優遇融資制度。
>銀行や信用組合の融資に、都道府県など全国52の信用保証協会が保証を付け、
省9
153: 雪ん子 2008/02/09(土)14:43 ID:SeHPYCps(2/3) HOST:CA0D-DA39-F276 AAS
起債比率ワースト1の長野県はカットしないの?

給与カットのニュース検索
外部リンク:news.google.co.jp

◆長野県職員の給与等の状況◆
まちスレ:kousinetu
155: 雪ん子 2008/02/09(土)21:14 ID:SeHPYCps(3/3) HOST:CA0D-DA39-F276 AAS
>>154
ごめん、数年前のソースで語った。
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp

昨年は違うかも。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*