[過去ログ] ○富山の新聞・情報誌総合スレ3 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 雪ん子 2010/01/04(月)13:07 ID:CYP.Ij2M(1/4) HOST:202-94-128-106.cust.bit-drive.ne.jp AAS
読売の都内の車内広告。あれはよかったなー。編集手帳の記事のやつ。

人を虐めて喜ぶようなさもしい心の者に言っても無駄だろうから、
虐められている君に言うって記事。
「虐めてくる人間の中にも綺麗なものを探しつつ、君は一人で大人になればいい」
という内容だったと思うけど響いたなー。
ああいうのはボッとしてる車内でドンと目に飛び込んでくるから強烈で、
朝から感動しちゃったよ。富山でもやってるのかな?
233: 雪ん子 2010/01/04(月)13:36 ID:CYP.Ij2M(2/4) HOST:202-94-128-106.cust.bit-drive.ne.jp AAS
富山での読売の役割は大きいと思うんだよな〜。
まず、北国富山新聞や北日本新聞も江戸時代の歴史観がおかしい。
どちらも事実を捻じ曲げてる感じがするよ。

先日、東大の赤門で観光客にガイドしてる光景をみたがその内容が凄い。
「赤門建設や多額な婚礼費用のために多くの加賀藩領民が自殺した。
前田上屋敷には多くの門があったが、なぜか残ったのは血の色をした赤門。
これは自殺した多くの領民が前田の悪政を後世に伝えるために焼失させない
ようにしているのではないか。つまり赤門は呪いの門ではないか」

ちょっとびっくりしたが、観光ガイドが嘘をつくとも思えないので、
知り合いの金沢人に聞いてみた。すると、
省12
235: 雪ん子 2010/01/04(月)14:10 ID:CYP.Ij2M(3/4) HOST:202-94-128-106.cust.bit-drive.ne.jp AAS
北国新聞や北国富山新聞を読んで思うのは、他者や他地域をボロクソに貶してから、
金沢を持ち上げるという文章構成。あれが嫌で嫌でたまらないのだが、
それは私が富山出身者だからなのだろう。
金沢の読者はそのような記事を読んで「溜飲が下がるわいね」
「これぞ北国節やわいね」などと北国新聞社に感想の手紙を送ったりしているのだろう。
だからこそ、他者下げのあとに金沢を持ち上げる記事が後を絶たないのだろうと思う。

それならそれでいい。北国新聞にとっては金沢が最大のマーケットなのだから、
金沢市民が喜ぶような記事を書いて迎合する必要もあるのだろう。
小さな地方都市の金沢だけでやっているなら仕方がないと諦めよう。
しかしだ、北国新聞の社員は引退してからも、他地域を徹底的に晒してから、
省14
236
(1): 雪ん子 2010/01/04(月)14:28 ID:CYP.Ij2M(4/4) HOST:202-94-128-106.cust.bit-drive.ne.jp AAS
>>234

北陸中日・・・。
私の記憶が確かなら、中日新聞はその昔、読売の正力松太郎を暗殺しようとしたんじゃなかったかな。
右翼の鉄砲玉を金で雇い正力暗殺未遂事件を起こしたのは東京日日。つまり今の中日でしょ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.272s*