石川県まちづくり総合スレッド Vol.7 (680レス)
1-

22
(2): 雪ん子 2006/10/22(日)10:32 ID:HNO2S9To(1) HOST:pl213.nas923.kanazawa.nttpc.ne.jp AAS
来月から無料タクシー運行 まちづくり協が金沢駅−中心商店街で

金沢中心商店街まちづくり協議会(金沢市)は来月から、大和タクシー(同)と連携し、
金沢駅と香林坊・片町地区の中心商店街を結ぶ無料タクシーを運行する。
来月二日開業の商業施設「金沢フォーラス」に集まる広域客を中心商店街にも取り込む狙い。
協議会は「金沢駅の商圏を意識した初の本格的な対策」(関係者)と位置づけている。
無料タクシーを運行するのは十一月三日から一月上旬の土、日曜日と祝日。
協議会が発行する無料のタウン誌にタクシーチケットをつける。
乗車場は金沢駅東口、降車場は香林坊、片町、竪町、広坂、柿木畠の五商店街と金沢21世紀美術館に設ける。
帰りの乗車場は竪町商店街付近に設け、金沢駅でのみ降車できる。タクシー料金は協議会側が負担する。
協議会では、タクシーの運行にあわせタウン誌を二万五千部増刷し十四万部を作製。
JR金沢、富山、福井駅などでも配布する計画としている。
1-
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*