山梨県の市町村合併について その3 (240レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

37
(3): 雪ん子 2005/03/12(土)18:08 ID:gwMVdXAQ(1) HOST:i220-221-56-28.s02.a019.ap.plala.or.jp AAS
>>36
全体的に意味が分からん。

>>甲府市の意思は別として、国や県は甲府を中核市に昇格させるべき義務はある
なんで?逆に県は嫌がっているけど。
それに、甲府市の意思のことを書いているのに、なんで別にするの?

>>そして吸収されるのを嫌がる近隣市町村も同じ穴のムジナ、
特に意味が分からん。

>>もっと仲良くなりなさいよ、身勝手じゃこれからの時代を乗り切れないんだから
身勝手なのは甲府。

>>是非協力してほしい
省7
38: 雪ん子 2005/03/13(日)07:43 ID:.m7eDDLU(1/2) HOST:nvs06.nns.ne.jp AAS
>>37
都市計画に好きだ嫌いだいってどうするの。
それに、身勝手なのは周辺市町村。
甲府におんぶにだっこだったのに、自動車社会になって
市街地が周辺市町村に拡大するにつれて態度がでかくなってる。
甲府に頼らなくてもやっていけるようになったからね。
名前の付け方からその一端が伺える。

>甲府の態度は「協力して欲しい」ではなく「俺様の言うとおりにしろ!」
だから非難されるんだよ。
人口比からいったら吸収合併になるの当然。どこの県でもそうなってる。
省5
39: 雪ん子 2005/03/13(日)10:44 ID:.m7eDDLU(2/2) HOST:nvs06.nns.ne.jp AAS
>37

なんで政府が市町村合併をするようにしたか、合併がおこなわれるかしっているのか?
41: 雪ん子 2005/03/14(月)18:02 ID:Kdr/kyJs(1) HOST:p2063-ipbf01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp AAS
>>37
まぁこれを言ったら終わりだが、別に甲府に吸収されようと別にあなたには何の影響ないだろ?

ようは甲府と合併する事により主導権失うのが嫌なだけだろ?
お山の大将。井の中の蛙だよ、自分の権力が届く狭い範囲にしかいられない人間だろ?
甲府ですら小さい市なのに、さらに小さい器にこだわってどうするんだ?
歴史ある地名?そんなの字でのこれば十分だろ?

俺が31で書いた事の意味を最初に履き違えたのはアンタだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*