ビバ!和歌山県和歌山市 Part161 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
973: 近畿人 01/31(水)11:05 ID:HdooRjRw(1) HOST:7AAD:55E5:619C:64C7 AAS
>>955
>>956
なんのエビデンスもなく否定できるわけなかろう。
今一度前提条件と話題のスコープを示しておこう
・高校教師が物理を積分で説明できずとあるクラスの担当を変えられた
・別のクラスからの伝聞である
・話は向陽高校が中高一貫になる前の話

>電荷の球状分布を想定するような高校物理の問題なんかあるかよバカタレ
現在の高校物理がそれほどレベルが低いのは知らないが、我々の頃は普通に扱われていたが。
それを高校教師が積分で説明できないのが【問題】である(あった)という話なんだが。

数Vで回転体の体積の計算を積分ですると思うのだが、今は球体の体積は暗記なのか?
球体中に一様分布なら中心からの距離や角度に無関係で電荷が存在するわけで、微分方程式を立てたところで電荷はただの定数。
1,2,3とかと同じだから積分時に無関係なんてことは、微分法廷しきすらたてられなかったんじゃないか、その教師は。
微分方程式といえれうほどでもないけど。
その式みたら電荷は定数だから結局体積問題に帰着するだろうのは明白じゃないか?その上で電圧なのかコンデンサの要領なのかが問われてたんじゃないのかと推察。

まけず嫌いはいいけど論点をずらしたり無視したりするのはなんら得るところはないと思うよ。
大学受験するつもりなんだろうけど、問題文を勝手に解釈しても正解はしないだろうから気をつけるように。
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s