六地蔵・醍醐辺りって素敵やな《第五十一章》(通算54スレ) (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
730
(4): 近畿人 2022/02/17(木)18:00 ID:muca6iWw(1) HOST:4535-BF20-54E9 AAS
>>699
なんで駅に一番近いヨーカドーがあかんかったんやろな。
イズミヤもヨーカドー跡地に転居して、イズミヤをマンションにしても良かったと思うんやけど、それだけ経費かけられるほど売上ないんやろうね。

それにしても六地蔵はJRなんか出口の前に公民館と児童公園って
快速停車駅とは思えない駅前やな。

あと2年ほどで移転するみたいやけど、それでもパチ屋と道向かいに葬儀屋と病院だし。
731: 近畿人 2022/02/17(木)19:03 ID:l5LVPAtQ(1) HOST:7742-7148-9439 AAS
>>730
恐らくイオンだったらまだ生き残れたと思う。
関西で「ヨーカドー」って、例えるなら東京で平和堂オープンしました位に
地元民から「なんやそれ?」的な扱いだったのがなぁ。
738: 近畿人 2022/02/18(金)10:54 ID:7xqQ5DOA(1/2) HOST:396A-3CB7-5641 AAS
>>730
六地蔵駅はホームが移動するだけじゃないの?
改札口とかまで動くの?
739: 近畿人 2022/02/18(金)10:59 ID:Bvw3tZpA(1) HOST:0A3C-09F2-97E3 AAS
>>730
ヨーカドーに魅力がなかった、以上
741: 近畿人 2022/02/18(金)11:55 ID:w/tFFmIg(1) HOST:577D-0BF5-8AE0 AAS
>>730
確かヨーカドーの経営は自社物件を持たず建物は賃貸が基本だったハズ
更新時期になって家賃の値上げとかマンション建設の話が来たりで撤退したんじゃない?
知らんけど

この辺で良いリフォーム会社ないかね?
実家のリフォームしたいんだけどどの会社が良いかわからん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*