1000レス(34/34)
スマホ版
[||1-|]
画像 / 人気レス / 必死ID / 次スレ / 類似スレ
奈良県橿原市スレ38
1:Deep Ecoφ [MODERATOR] 2021/07/13(火) 21:48:21 VcvNzsdA
橿原市について、のんびりまったり語り合いましょう。

《重要》レス番号985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
 
掲示板のルールは厳守又違反投稿は削除依頼して下さい。

【関連リンク】
橿原市公式WEBサイト
www.city.kashihara.nara.jp
[省3|]
971:近畿人 [7742:A0D7:FA09:297F] 2022/05/22(日) 20:36:12 +iSWJUpQ
八木一番街も何軒営業してるやら。
972:近畿人 [7742:A03E:5EE6:EEF6][sage] 2022/05/22(日) 20:39:06 iYJg0g5Q 引1
>>970
女たらしだけかと思ったら団子と男子をかけてくるとは見上げたもんですなあ
973:近畿人 [7742:B08B:3A9E:C803] 2022/05/22(日) 22:31:15 FyncW38Q
食道楽の奥の方にある飛鳥川児童公園
サビサビの巨大遊具があったけど、いつのまにか遊具が完全撤去されてるな
やっぱあそこらへん派道路の拡幅とか大幅な再開発が予定されてるのかね
974:近畿人 [FFEA:24FA:57C8:45A2] 2022/05/26(木) 16:04:06 ODGa084g
真菅の人間国宝ロケ、最初に八光さんがジュース買ってた自販機は
真菅駅の踏切から北へ直進してコーヒーショップの所を左折したら
あるね
975:近畿人 [93DC:899E:552A:2239] 2022/05/26(木) 21:17:47 76V0OMJw
近々橿原に住む予定なんですけど都市ガスの物件ってありそうですかね?
976:近畿人 [7742:D5CE:05B9:D6CB][sage] 2022/05/26(木) 23:56:34 3+LaA5lg
人間国宝見たよ
あの自衛隊ソックスいいね
トレッキングのときはいてみる
977:近畿人 [93DC:9671:3220:45A2] 2022/05/27(金) 12:33:08 P9VXgEAw
香久山の鶏笑ってずっと臨時休業になってるけどいつ再開するのかな?
978:近畿人 [7742:5EB7:14B4:47D8] 2022/05/27(金) 13:18:53 qHbir7Bg
橿原市内は、大和ガス(本社が隣の大和高田市)の都市ガスの供給範囲内です。
但し、物件によっては、プロパンガスを使っていたり、オール電化だったりします。
979:近畿人 [FFEA:9BC2:8DC3:20AF][sage] 2022/05/27(金) 17:36:22 LV2ylr7A
アイラビュベイベーのパン屋、八木にも店出すんだな
値段の割に普通で閑古鳥鳴いてたのに八木にも店を出すってw
岸本プロデュースの店って見た目だけでたいした事ないんだよね
980:近畿人 [7742:B08B:41B4:C803] 2022/05/27(金) 23:47:29 orXggtKQ
食パン屋じゃなくて普通のパン屋が欲しいな
パネトリーは構内に入らないといけないし
981:近畿人 [FFEA:24FA:57C8:45A2] 2022/05/28(土) 11:28:36 DpytQgIg
大阪瓦斯に関連した会社の人も橿原に住んでるからダイワを使わざるを得ない
と言ってたな
982:近畿人 [7AAD:EF51:BE32:2E7F] 2022/05/28(土) 15:03:12 UFywUFGA
八木高架下のアイラビュベイベーのパン屋、新店舗なのに全然客いないな。
983:近畿人 [4535:A0BC:157C:D308][sage] 2022/05/28(土) 15:59:13 a/smoqHw
初めて聞いたが高級食パンの店か
食パン専門店もブーム終わって全国で閉店ラッシュだとニュース記事で見たわ
乱立した後に一部は残るかもしれんけど結局はタピオカ店と同じ運命たどるだろうな
984:近畿人 [7742:D5CE:C122:D6CB][sage] 2022/05/28(土) 16:05:10 CZ/mglwQ
タピオカ店が激減してレモネード店になってた
985(1):近畿人 [7AAD:6EFE:F94D:FB68] 2022/05/28(土) 16:47:54 B9H6FCgw
パン屋さん、お店の画像見ただけだけども
原宿とかで乱立してそうなド派手な外観www
これが八木駅の高架下にあるのってw
986(1):近畿人 [7742:C756:5310:F7A1] 2022/05/28(土) 17:58:09 Upol923A
ギリギリ橿原市のもち吉の隣の元ローソンが、
唐揚げ専門店とフルーツサンド専門店になってた。
987(1):近畿人 [FFEA:5BE5:EB1C:AE42][sage] 2022/05/28(土) 22:09:45 rptHFrDg 引1
>>985
あのイラストが既に食欲減退するよね
この感覚わかるかな?
なんか食べ物に向いてないイラストやね
988:近畿人 [7AAD:63C3:AADE:C9AE] 2022/05/28(土) 23:16:42 gns/46oA
フルーツサンドの店あそこだったのか
美味しいのかなぁ
八木駅近くにパン屋さんほしいな
っていうか仕事帰りに行っても品物のあるちょっとしたスーパーが欲しい
989:近畿人 [7AAD:97EA:2DAA:E55A] 2022/05/28(土) 23:49:59 MrErrQPw 引1
>>987
ロン毛+髭面のオッサンがパンに頬ずりって時点でありえないよね
不潔感バリバリ
990(1):近畿人 [FFEA:9BC2:8DC3:20AF][sage] 2022/05/29(日) 07:39:18 HNXom8Jw
岸本卓也って言うパンプロデューサーがプロデュースした店だよ
あのイラストのオッサンがその岸本卓也
県内では他にも乃木坂な妻たちって店があったけれど短期間で閉店したとか聞いたよ
あちこちでたくさんの店を手掛けてるけれどどれも奇抜な名前と独特なデザインで目立ってるけど
肝心のパンは値段と味を考えると?な感じ
そりゃ素人が焼いてるんだし材料も普通のしか使ってないから仕方ない
これって八木駅前に移転したの?それとも八木駅が2店目なの?
991:近畿人 [FFEA:5BE5:EB1C:AE42][sage] 2022/05/29(日) 07:51:27 S071g3JA 引1
>>990
テレビでも取り上げられてた1店舗ずつ名前の違うラブホみたいなパン屋か
992:近畿人 [3AF2:CF06:7EB0:E645] 2022/05/29(日) 14:37:52 wkdVGELw
常盤店が一号店で、八木駅前が二号店です。移転ではないみたい。すごい勢いですぬ。
993:近畿人 [FFEA:24FA:57C8:45A2] 2022/05/29(日) 15:28:46 3xiXU66A 引1
>>986
かつやの隣やね、今度覗いてみよう
994(1):近畿人 [7AAD:63C3:AADE:C9AE] 2022/05/31(火) 19:28:33 fuKr0V7A
かしるくらぶ6月号に食道楽紹介されてたね
八木駅近にお米屋さんが出したおにぎりのお店が気になる
買った人いる?
995:近畿人 [3AF2:D024:8020:E645] 2022/06/01(水) 09:14:42 0CLwFDpg 引1
>>994
畝傍高校の通学路にあります。
いいご飯を使っておられます。
できたては、海苔がパリッとしてますが、
時間が経つと海苔がしなってしまうのは、
どの店も同じかも。
996:近畿人 [0F13:A2EE:0F2A:7EF9] 2022/06/02(木) 21:26:14 7UiuM+0w
ビンボー高校?
997:近畿人 [FFEA:5BE5:EB1C:AE42][sage] 2022/06/02(木) 21:58:27 idrEDQ5w
畝をびんと読むとかw
998:近畿人 [8E9E:757E:C8D1:07B6][sage] 2022/06/02(木) 22:08:33 Md4Hu1/g
畝傍読めない人なんているのか
999:近畿人 [7AAD:6EFE:F94D:FB68] 2022/06/03(金) 08:13:39 A+uXOCcQ
木原のローソンの入り口のとこ
かわいい雛たちがお出迎えしててほっこりしたw
みんな元気に巣立ってねー
1000:近畿人 [FFEA:24FA:57C8:CE25] 2022/06/03(金) 09:08:52 1sTjKpNA
まほろばキッチンにあるパン屋さん(フードコート内)は美味しいですか?
04:49:55時点のスレ終端
63秒後位に新着取得可
[||1-|]

0.835(0.16)秒/04:49:55(新)/10.2KB/スマホ版//