[過去ログ] ☆★☆八幡市ってどんなとこ〜第43幕〜☆★☆ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156
(2): 近畿人 2021/01/26(火)21:28 ID:UQgdTwrg(1) HOST:sp49-96-35-179.mse.spmode.ne.jp AAS
現在の男山竹園交差点〜八幡洞ヶ峠交差点間の道路は、過去に竹藪で覆われて道路は無く心霊スポットだったと聞いたのですが、本当ですか?

また過去、消防署や牛丼店が隣接している五差路の交差点から八幡中代交差点方面への道路は無かったらしいですが、道路が出来る以前は何が有ったのですか?

八幡市をよく知る方々にお聞きしたいので、よろしくお願い致します。
157
(1): 近畿人 2021/01/27(水)15:01 ID:fnQNeBzw(1) HOST:182-167-192-244f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
>>156
心霊スポット云々は知らんけど、どちらも道路出来るまでは単純に行き止まりだったよ。

航空写真 過去
とかで検索したら判りやすい。
161
(1): 近畿人 2021/01/27(水)22:21 ID:zqjl4ifA(1) HOST:KD182251149053.au-net.ne.jp AAS
>>156
洞ヶ峠のとこはカーピカやった
その頃ニューパティオ駐車場のうどん屋近辺に野生のたぬきの親子がおったわ
知ってる人おる?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s