[過去ログ] [おいで] 滋賀県野洲市 Part26[やす] (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823: 近畿人 2020/09/19(土)19:42 ID:pH1GWxIg(1/4) HOST:p85078-ipngn200302otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
>>822
今さら何をひらきなおってるのかしりませんが、
「試験的」て誰が言ったのですか?
やはり学校のプールを廃止する方向に保護者らの賛成が得られない自覚か、
うしろめたさが「試験的」という言葉に表れていますね。
プール修理のために「税金を上げる」とあなたが決めることではないし、
山仲君が言ったのですか?
そんなことはいつどこで決まったのか、
あるいは議論されたのか説明してほしいです。
826: 近畿人 2020/09/19(土)20:08 ID:pH1GWxIg(2/4) HOST:p85078-ipngn200302otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
単純なごまかしのようですね。デメリットをいっさい考慮していませんよ。
プールまでバスで移動するのかどうするのか知りませんが、
その経費と授業時間のロスが検討されていません。

小学校にプールがあるのとないのとどちらがいいか選挙で市民に問えばいい。
山仲君にその度胸がおありなら、堂々と市内の学校のプールを廃止しますと、
市民に向かって言えばいいでしょう。
その理由は「温水プールを活用するため」だと。
829
(2): 近畿人 2020/09/19(土)20:43 ID:pH1GWxIg(3/4) HOST:p85078-ipngn200302otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
冬に温水プールで泳がされて、そのあと冷えて体調崩す子どももいるでしょう。
年中「活用」したかったら大人が「活用」すればいいのであって、
大人がやらかした愚策の後しまつを子どもにやらせるとはみっともない。
学校や子どもに「活用」の仕事を押し付けないいでいただきたい。
831: 近畿人 2020/09/19(土)21:27 ID:pH1GWxIg(4/4) HOST:p85078-ipngn200302otsu.shiga.ocn.ne.jp AAS
そもそも廃熱利用施設はエコロジーの観点で運用されるべきで、
その施設にアクセスするのに多量の化石燃料を消費して行くことの矛盾と、
大人のエゴのためにする愚策を子どもにまざまざと見せつけて、
こんなことか教育に良いわけがありません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*