[過去ログ] ☆★【今日の山科区・その93】★☆ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: 近畿人 2020/07/19(日)11:01 ID:M4FwMBJg(1/3) HOST:p570226-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
山科区内に観光客が大挙して来る様な場所なんて無いんだから山科区限定で言えばGo toなんてあまり関係が無いので…
967: 近畿人 2020/07/19(日)11:29 ID:QbF/DGyw(1) HOST:146-208-126-219.flets.hi-ho.ne.jp AAS
コロナで経済が落ち込むって言うならこんな不況時にきっちりボーナス貰った公務員からGOTO楽しんで各地に金を落とせばいいんだし、旅行会社自体も順番に旅行したらいいのだよ。
それなら旅行者のホントの旅行の安全を学べるだろうし、何かしらの対策も打ち出せるかもしれない。
昔O157の安全性を世に訴えるために管さんがカイワレ大根を食べたりしていたが、政策でGOを出す以上、具体的な安全例を示すべきではある。
968: 近畿人 2020/07/19(日)12:24 ID:M4FwMBJg(2/3) HOST:p570226-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
ん… だからもうコロナとGoToはここでは不要です。話したいなら該当スレでどうぞ。
969: 近畿人 2020/07/19(日)14:01 ID:OPmL3nZw(1) HOST:106.100.54.36.ap.yournet.ne.jp AAS
>>947
空豆のコロッケも既にあるし、空豆のは
食った事あるからアレに近いんかな?と思ってるわ
とんかつソースかけて普通にいけますよ
970
(1): 近畿人 2020/07/19(日)15:02 ID:2rU7zO6w(1/2) HOST:125-8-118-95.rev.home.ne.jp AAS
山科区の話しましょ。山科区でヒンヤリ涼める場所って今年はあるんでしょうかね?
971: 近畿人 2020/07/19(日)16:03 ID:ffzOEJTg(2/2) HOST:p9d9385fb.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ワシ後藤やけどキャンペーンしとるんけ?
972: 近畿人 2020/07/19(日)16:35 ID:M4FwMBJg(3/3) HOST:p570226-ipngn200602kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>970 将軍塚青龍殿はいかがですか。バス&徒歩なら着くまでは大汗かきますが。
973: 近畿人 2020/07/19(日)16:36 ID:FuDWTs6Q(1) HOST:KD106180048245.au-net.ne.jp AAS
牛尾山の水辺の日陰はわりと涼しいよ
数年前涼みによく行ってた
974: 近畿人 2020/07/19(日)16:58 ID:RKKfhsQQ(1) HOST:241-229-126-219.flets.hi-ho.ne.jp AAS
このコロナ禍の中わが山科の洛東高校が同志社国際に勝利したぞ。
高校野球な。
975: 近畿人 2020/07/19(日)17:25 ID:dHkjUGGA(1) HOST:softbank060158232175.bbtec.net AAS
去年まで涼めた場所どこ?
976: 近畿人 2020/07/19(日)17:41 ID:8/q7W2vw(1) HOST:KD111105196163.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今日のお昼過ぎごろ、西友の前にパトカー数台止まってて、警察官数人が店内に入って行ったけど、何があったのかな?
977: 近畿人 2020/07/19(日)17:45 ID:CAYD+q2w(1) HOST:om126161000244.8.openmobile.ne.jp AAS
後藤虎鐘キャンペーン
978: 近畿人 2020/07/19(日)19:31 ID:KeaQLChA(1/5) HOST:219-122-218-121f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
日本海に海鮮食べに行ったんだけど京都って暑いね
京都東降りたらエアコンが作動し始めたから何かと思ったら気温が34度
向こうじゃ20度台だったのに
979: 近畿人 2020/07/19(日)19:38 ID:2rU7zO6w(2/2) HOST:125-8-118-95.rev.home.ne.jp AAS
将軍塚も牛尾山も行った事がないんです。今年は行ってみようかしら。コロナのせいで冷房つけても換気しているから店に入ってもヒンヤリとはあまりしませんね。猛暑になったら大変。
980
(1): 近畿人 2020/07/19(日)19:42 ID:KeaQLChA(2/5) HOST:219-122-218-121f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
そしてハッピーテラダのプジョー糞面白すぎw
981
(1): 近畿人 2020/07/19(日)19:42 ID:1l9/rE0A(2/2) HOST:softbank126125142232.bbtec.net AAS
だって京都だもん。
いいなー、但馬、丹後、若狭?
天気良かったしね。
982: 近畿人 2020/07/19(日)20:12 ID:KeaQLChA(3/5) HOST:219-122-218-121f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>981
鳥取の境港だよ
寿司と海鮮丼満喫したよ

宿でも観光地でもどこでも体温測られるし
宿では体調について自認書みたいなの書かされたし
どこもがんばってたわ
スマホ見たら2月以降初めての京都府外だったみたい
この状態だと次の府外は半年後か1年後かもっと先かわからないけど
また明日から3密回避で頑張るよ
983: 近畿人 2020/07/19(日)20:15 ID:F/MnpdZg(1) HOST:flh3-122-133-65-93.osk.mesh.ad.jp AAS
京都東で降りたって書いてあるからなぁ
もしかして敦賀の方かも
北部も昔は一泊コースだったけど今は高速でドアツウドアだもんな
984: 近畿人 2020/07/19(日)20:17 ID:oAQgmJIg(1) HOST:flh3-60-236-79-115.osk.mesh.ad.jp AAS
書き込んだ尻から鳥取かいなw
985: 近畿人 2020/07/19(日)20:21 ID:KeaQLChA(4/5) HOST:219-122-218-121f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
そしてまた踏みましたので作成依頼スレに依頼してます
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*