[過去ログ] 豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 61 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
647
(1): 近畿人 2020/07/07(火)07:57 ID:blGP72zg(1) HOST:sp49-96-8-222.mse.spmode.ne.jp AAS
コロナ禍で伝統の柳祭花火大会は止めるのに、1ヶ月後わざわざ新たな演劇祭をするのは…?
648: 近畿人 2020/07/07(火)08:25 ID:m4awzz6Q(1) HOST:sp49-106-202-37.msf.spmode.ne.jp AAS
新市民会館ホール(文化会館に名称変更?)って
席数600から800で計画って随分と規模小さくなるんだね
これも集客力無い演劇に忖度してかな
豊岡市は演劇以外の文化は殺すつもりなんですかね
649: 近畿人 2020/07/07(火)12:19 ID:KiLknuTg(1) HOST:121-87-51-228f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
>>647
演劇祭でコロナの犠牲者を出し、また豊岡病院を大混乱させても、来春平田オリザ氏を学長にして演劇専門職大学を開学させる方が重要ということでしょう。
650: 近畿人 2020/07/07(火)12:33 ID:igsRA5dg(1) HOST:om126255047093.24.openmobile.ne.jp AAS
次の選挙でちゃんと民意示さないと終わるで。別にそのままが良いなら構わんけど。
651
(1): 近畿人 2020/07/07(火)12:40 ID:PFnR/sRw(1) HOST:119-230-213-185f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
>>645
内緒やけど美味しいと思う人が多いから長いこと潰れないんやで
652: 近畿人 2020/07/07(火)12:47 ID:80fzHGpA(1) HOST:sp49-104-7-65.msf.spmode.ne.jp AAS
選べるほどケーキ屋がないからなあ
653: 近畿人 2020/07/07(火)13:07 ID:4yA7sIfQ(1) HOST:KD182251185219.au-net.ne.jp AAS
選べるほど市長候補がいないからなあ
654: 近畿人 2020/07/07(火)13:13 ID:KF1fuuYg(1) HOST:101-141-109-24f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
専門職大学等の審査結果について
外部リンク[htm]:www.mext.go.jp

大学教育としての内容・体系性が不十分、教育課程連携協議会の構成員が不適切、
理論と実践を架橋する教育を行う機関として専門職大学等に求められる「実践の理論」を
重視した研究を行う施設・設備が整備されていないなどの課題

国際観光芸術専門職大学(仮称)って演劇ばっかり推してるけど
観光産業界の方の講師とか集められるのかな
演劇だってオリザ以外どこから講師呼ぶつもりか知らないけど
演劇が本格的に学べるって謳い文句だけで内容がブレてしまって
看板に偽りありみたいなことじゃ認可厳しくないか
省1
655
(2): 近畿人 2020/07/07(火)13:29 ID:gUqs43hg(1) HOST:121-81-72-213f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
>>639
友達がいなくて悪かったな。泣くぞ
>>642
情報ありがとうございます。
>>651
ごもっともだと思います。

ミドリヤのケーキで育ち、特別な時だけノワのケーキを食べていた世代なもので、ケーキのことはわからん。
とりあえず、手土産とかはカタシマが無難だと思い持っていくが、自分ではあまり食べないので教えてもらおうと思った。
ステマじゃないよ。
656
(1): 近畿人 2020/07/07(火)13:47 ID:MuTYOyGA(1) HOST:KD182249242010.au-net.ne.jp AAS
>>655
ノワよりもミドリヤのケーキが好き。
残念ながら、ミドリヤのご主人が亡くなられ閉店されたのが辛い。
今は、TAKASHIMAよりもフーケやミション、出石のカトーさんが好きだな。
657: 近畿人 2020/07/07(火)16:45 ID:CYi/JKWA(1) HOST:112-71-232-226f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
演劇を勉強して、どこに就職するんだろう?
658: 近畿人 2020/07/07(火)17:43 ID:NLzNW/Ww(1) HOST:p574149-ipngn200606kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
就職先は豊岡市役所(仮)教育委員会演劇課のような気がする。
659: 近畿人 2020/07/07(火)20:05 ID:6j6S70Sw(1) HOST:sp49-106-210-190.msf.spmode.ne.jp AAS
>>655
確かミドリヤ洋菓子店のケーキはバタークリームだった。
生クリームのケーキに比べて甘さがクドくないから好きだったな。

>>656
閉店したんだね。
店があるといつでも行けると買わないけど、無くなったら無性に食べたくなる。

バタークリームのケーキ、どこかで売ってないかな?
クッキーで挟んだバタークリームサンドは見掛けるんだけどね。
660: 近畿人 2020/07/07(火)20:11 ID:+prK7WkA(1) HOST:softbank060083103021.bbtec.net AAS
ノワのケーキはやめた方がいいぞ
661: 近畿人 2020/07/07(火)20:32 ID:m/mG+4dQ(1) HOST:KD182249242003.au-net.ne.jp AAS
>>659
3か4年前だったか、ミドリヤさんに買いに行ったら、お店が無く民家になってた。
民家から奥さん出てこられ、ご主人さんが亡くなられた話を聞いた。

バタークリームだけど、ベタベタではなく程よい舌触りに適度な甘さ。あの絶妙なバタークリームのケーキは、職人技だよ。
ロールのケーキとチョコケーキ、ボール紙の大箱に入れて貰い、職場に持っていったら、職場の若い世代にも大絶賛だった。
職場のご年配の方は高校時代に買い食いした青春の味って話されてたな。

あと気になるのは、たこ焼きの宮城さんが、最近看板出てない。どうなんだろうか?
662: 近畿人 2020/07/07(火)22:04 ID:46PWaJkA(1) HOST:sp49-104-12-131.msf.spmode.ne.jp AAS
野茂英雄と平田オリザ
663: 近畿人 2020/07/07(火)22:31 ID:reSGI04w(1) HOST:pb6a85283.hyognt01.ap.so-net.ne.jp AAS
スーツ系の店なら豊岡はかなり選択肢多くない?

個人的にはミニョンの生クリームの加減が自分好みで好き
フルーツ系は百果園一択
カタシマ屋はボトム生地使ったケーキが好きな人向けだとおもう
664
(1): 近畿人 2020/07/07(火)23:14 ID:9SbD4Wtg(1) HOST:121-83-144-83f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
シュヴァルツヴァルトはどうなんだろ
甘さ控えめで自分は好みなんだけど
665: 近畿人 2020/07/08(水)00:34 ID:MsNb0Mug(1) HOST:sp49-96-24-156.mse.spmode.ne.jp AAS
日高のスマイルのケーキが好きです。
ミドリヤのケーキ懐かしいですね。
もう一度、食べてみたい。
げんたのパンも食べたい。
666: 近畿人 2020/07/08(水)00:37 ID:ULiK5hgA(1) HOST:150-66-78-172m5.mineo.jp AAS
リンドの話しよーぜ
1-
あと 334 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s