[過去ログ] 豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 61 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: Stay Home 近畿人 2020/06/01(月)12:33 ID:oVgZFduw(1/2) HOST:119-228-132-225f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
糸井重里、『報ステ』、小泉今日子。コロナ禍で浮かびあがったサブカルバブルの亡霊たち
外部リンク:news.yahoo.co.jp

炎上は、演劇界でも起こった。自粛ムードで公演が中止され始めた3月、演出家の野田秀樹が劇場閉鎖は「悪しき前例」「演劇の死」につながると公式サイトで主張。
翌月には、劇作家の平田オリザが舞台芸術の窮状と支援を訴えたが、どちらも反発を招いた。

特に、平田はNHKのインタビューで、

「製造業の場合は、景気が回復してきたら増産してたくさん作ってたくさん売ればいいですよね。でも私たちはそうはいかないんです。客席には数が限られてますから」

と発言して、火だるまに。この人は根っからの文化芸術推進者で、製造業などを軽視し、民主党政権の『コンクリートから人へ』政策にも関わった。
それゆえ、自分勝手な論理だとしてバッシングされたわけだ。
省2
276: Stay Home 近畿人 2020/06/01(月)13:08 ID:NHo5dh5g(1) HOST:p1552198-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
平田オリザ氏「自宅のベランダで読書」
とても素敵なベランダですし、優雅な生活ですね。
こちらも公費から用意されたものですか?
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
277: Stay Home 近畿人 2020/06/01(月)17:06 ID:oVgZFduw(2/2) HOST:119-228-132-225f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
>>252
静岡県立農林環境専門職大学は2019年に正式に認可されて
今年1月から新校舎の工事始まりましたけど
278: Stay Home 近畿人 2020/06/01(月)18:31 ID:3OxTQ44A(1) HOST:119-228-133-46f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
外部リンク:www.tajima-kakeru.jp

豊岡の気候まるっと無視した西日と結露に悩まされそうな校舎やね
それはさておき、マジで学部再考すりゃあいいのに
コロナ終息まで演劇祭も実習先の確保も難しいやろ
市長も目ぇ覚まして一旦申請取り下げたら
このまま劇団員で学生と講師と埋め尽くしたって
将来のナマポ受給者増やすだけやろ
279
(1): Stay Home 近畿人 2020/06/01(月)20:29 ID:eJTq84Fw(1) HOST:p1117010-ipngn200508kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
アベノマスクが今日届きました。感動しました。ありがたいことです。
すぐ使うにはもったいないので冬まで保管しておきます。株価も上がり
安倍首相のお陰です。これで日本も安泰です。
280: Stay Home 近畿人 2020/06/01(月)22:01 ID:va2GVGVA(1) HOST:KD106180010160.au-net.ne.jp AAS
>>279
株価はマジでありがたいことやで助かるわ
281
(2): Stay Home 近畿人 2020/06/02(火)11:17 ID:FWSbaIrg(1) HOST:121-87-53-52f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
>>277
2019年は校舎なしで授業したの?

そもそも、既存の専修学校が専門職大学に移行開学してるから、校舎も教授(講師?)もそ
ろった状態だから認可されてる。
282: Stay Home 近畿人 2020/06/02(火)12:03 ID:VVYGuyvA(1/2) HOST:119-228-135-141f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
>>281
新校舎できるまでは農林大学校利用して受講されてるようです

というか専門職大学という制度ができて但馬技術大学校を大学にできるよって話から
市長がひとりで暴走して演劇ぶっ込んできたみたいですね
283: Stay Home 近畿人 2020/06/02(火)12:36 ID:VVYGuyvA(2/2) HOST:119-228-135-141f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
>>281
静岡の県立専門職大学は2019年9月に正式に認可されて
2020年1月校舎新築工事開始、2020年4月開学ということらしいです

オリザ大学の認可については文科省と話つけてあるかもしれないけど
あまりにも先走り過ぎて危ない気もしますがねえ

建物できても開校できなかったところを思い出してしまう
284: Stay Home 近畿人 2020/06/02(火)15:01 ID:umDte8BQ(1) HOST:sp49-98-161-9.msd.spmode.ne.jp AAS
コロナのせいにして窃盗した大工捕まった
285
(2): Stay Home 近畿人 2020/06/02(火)17:18 ID:qy/aV0Gw(1) HOST:p350223-ipngn200704kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
マスク届いたけど安倍さんのつけてるのより大きいみたい。
286: Stay Home 近畿人 2020/06/02(火)18:34 ID:tn4HPAAQ(1) HOST:118.167.214.202.rev.vmobile.jp AAS
>>285
顔の大きさ
287: Stay Home 近畿人 2020/06/02(火)18:40 ID:szQwVIag(1) HOST:121-80-254-162f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
>>285
洗ったら多少縮むのかもね
288: Stay Home 近畿人 2020/06/02(火)19:05 ID:RhWMlV1A(1) HOST:119-228-136-151f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
775 名前:名無しさん@公演中 投稿日:2020/06/02(火) 17:53:18.74 ID:y+5Kw2Am
豊岡演劇祭は着々と動いてるよ
劇場改築のクラウドファウンディングで5000万近く集まった
コロナで自粛した参加団体にも支援するなど平田イズムを感じる

マジか
地元のコロナ危機支援より演劇優先なんですかね
289: Stay Home 近畿人 2020/06/02(火)19:47 ID:vTxgWx0w(1) HOST:KD182249242008.au-net.ne.jp AAS
竹輪のオブジェでも置いておくか
290
(1): Stay Home 近畿人 2020/06/03(水)08:31 ID:WtKRtk9A(1) HOST:sp49-96-7-56.mse.spmode.ne.jp AAS
柳まつりも中止なのに
9月に豊岡演劇祭するの?
291: Stay Home 近畿人 2020/06/03(水)12:02 ID:ZhhaZKqA(1) HOST:om126208135148.22.openmobile.ne.jp AAS
アホやな
292: Stay Home 近畿人 2020/06/03(水)16:30 ID:4XchUqEw(1) HOST:112-71-232-226f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
演劇の街、豊岡
293: Stay Home 近畿人 2020/06/03(水)18:36 ID:x3WaytHw(1) HOST:KD182249242003.au-net.ne.jp AAS
>>290
江原の旧商工会館と城崎の演劇場と出石の永楽館で、9/7〜9/22までする予定。
294: Stay Home 近畿人 2020/06/03(水)18:42 ID:KC0+iVxg(1) HOST:121-81-162-240f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
日高の夏まつりも中止だよね。祭の字が付くものは全て中止じゃ!演劇祭も中止しろ!
1-
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*