[過去ログ] 滋賀県大津市について語ろう Part99 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564
(1): 近畿人 2020/01/29(水)20:03 ID:ySypJ+Mw(1/5) HOST:112-70-206-148f1.shg1.eonet.ne.jp AAS
妄想的な案だけど、中央郵便局を旧オーパに移ってもらいNHKも移動するのわかってるんだから、あの一角再開発して県立美術館や図書館をまとめて持ってきたら良いのにと思う。
びわ湖ホールも近くにあるから文化的な施設をまとめてしまう方が街作りには良いと思うんだけど。。。
566: 近畿人 2020/01/29(水)20:19 ID:ySypJ+Mw(2/5) HOST:112-70-206-148f1.shg1.eonet.ne.jp AAS
あと、滋賀県警察の場所もはっきり言って贅沢な場所。役所関係などは官庁街へ。関西みらい銀行ももうあんなにデカイのいらんでしょ。滋賀銀本店がある方へ移って、琵琶湖の見える一番のロケーションは滋賀県大津にとって大事な施設を持ってくるべきだと思う。
569: 近畿人 2020/01/29(水)20:34 ID:ySypJ+Mw(3/5) HOST:112-70-206-148f1.shg1.eonet.ne.jp AAS
>>567
そんな計画があったんですね。。
月輪だと中央郵便局じゃないですね。

あとパスポートセンターも旧オーパに移って良いんじゃ無いかと思ってます。
572
(1): 近畿人 2020/01/29(水)21:10 ID:ySypJ+Mw(4/5) HOST:112-70-206-148f1.shg1.eonet.ne.jp AAS
>>570
そうなんですよね!
市民県民のための街作りじゃ無く、土建屋のための街作りしてたんですよね。
そのつけですよ。
574
(1): 近畿人 2020/01/29(水)21:19 ID:ySypJ+Mw(5/5) HOST:112-70-206-148f1.shg1.eonet.ne.jp AAS
>>573
つまり、山削って箱物作ったけど、使う市民や県民のこと考えてなかったってこと。
いままで土建屋が儲かる街作りしてましたねってことですよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*