[過去ログ] 滋賀県大津市について語ろう Part99 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
661
(1): 近畿人 2020/02/02(日)20:11 ID:aQL4mgzQ(1/6) HOST:D73A:8BDB:7AE8:D3B8 AAS
>>634
ブランチって民間やろ?ハコモノって言うのけ?
行政が税金つこて無駄にするってイメージやけど
ブランチがコケても大和が痛いだけでワイら
高みの見物やろ。儲かってもなんかあるわけでもないやん
665
(1): 近畿人 2020/02/02(日)21:32 ID:aQL4mgzQ(2/6) HOST:D73A:8BDB:7AE8:E45B AAS
>>662
ガチなん?ブランチって公共事業やったん?
PFIって病院とかやと思ってた。そりゃ大津市間抜けすぎんな
667
(1): 近畿人 2020/02/02(日)22:04 ID:aQL4mgzQ(3/6) HOST:D73A:8BDB:7AE8:E45B AAS
>>666
すまんPFIにそんあ詳しいわけでない。しょせんはググった程度。
外部リンク[html]:www.maeda.co.jp
PFIのことがかかれてるが公共事業に民間資本を導入するってことじゃないの?
ブランチがPFIで運営されてるなら公共事業なんじゃないの?
671
(1): 近畿人 2020/02/02(日)22:39 ID:aQL4mgzQ(4/6) HOST:D73A:8BDB:7AE8:E45B AAS
>>669
だから俺がハコモノなん言葉は公共事業に言うもんであってブランチは違うだろっていったら
>>662でおたくがPFIとか出してきたんだろ?
ブランチは公共事業なのかよ?民間資本で大津市はショッピングセンター経営してると
おたくは言ってんだろ?それガチかよ
674
(1): 近畿人 2020/02/02(日)22:50 ID:aQL4mgzQ(5/6) HOST:D73A:8BDB:7AE8:E45B AAS
ようはブランチはあくまで公園であり公園という公共事業に付随した商業施設があるってこと?
公園なんだからPFIもあるわけか
676
(3): 近畿人 2020/02/02(日)22:56 ID:aQL4mgzQ(6/6) HOST:D73A:8BDB:7AE8:E45B AAS
>>675
市の土地を借りると公共事業になるのか?
あんたの説明はいちいちわかりにくいな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*