[過去ログ] 四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part42 (1000レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: 近畿人 2020/02/22(土)06:03 ID:1/rfa/8w(1/5) HOST:p443104-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>110
そんな感じですね。日本語の舌に馴染むようにしてるのですね
>>98のT-FALもティーファルが正式ですが、日本ではティファールとされています
外国のT-FAL宣伝をYouTubeなどで見るとそうなってます
112
(1): 近畿人 2020/02/22(土)06:09 ID:1/rfa/8w(2/5) HOST:p443104-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
日本人英語苦手多いのも、外国製も日本化してしまうからなのかも
中国の鰻を日本の河川に漬け、それで国産品に見立てるみたいに
115: 近畿人 2020/02/22(土)12:37 ID:1/rfa/8w(3/5) HOST:p443104-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
なので、日本語文に混ぜる場合でも英語をカタカナに置き換えず
アルファベットのまま記載することで、押し付けがましく教育しなくても
自然に馴染むと思うんですよね
119: 近畿人 2020/02/22(土)18:02 ID:1/rfa/8w(4/5) HOST:p443104-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
あまり乗る機会はないけれど
上手な運転のタクシーって珍しい
大概はえっ!と思うような癖あり
業界内では通常なのかもだけど
交通全体から見ればやはり異常
121: 近畿人 2020/02/22(土)18:24 ID:1/rfa/8w(5/5) HOST:p443104-ipngn200609kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
中国のお客さんいなくなってイライラかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.132s*