[過去ログ] 【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part22 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
435: 近畿人 2019/11/02(土)17:43 ID:pUgm11HQ(1) HOST:pc6d05b.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
コメダは検索したら求人情報出てますね
外部リンク:townwork.net
個人的に丸亀好きなので欲しいなあ
436: 近畿人 2019/11/02(土)17:53 ID:iTLFSpOg(2/3) HOST:user-033035101139.kinet-tv.ne.jp AAS
確かに。
丸亀情報は何だったのかと。
437: 木津川市 2019/11/02(土)21:24 ID:p/Sw+0gA(1) HOST:M014010135033.v4.enabler.ne.jp AAS
>>435
城山台のコメダは 五建堂という会社がFCとしてやるみたいね
外部リンク:www.gokendo.co.jp
438: 近畿人 2019/11/02(土)23:09 ID:iTLFSpOg(3/3) HOST:user-033035101139.kinet-tv.ne.jp AAS
妄想的、希望的には、
城山台にはマクドナルドか、
ツタヤが欲しい
439: 木津川市 2019/11/03(日)00:11 ID:hYgW2W4A(1) HOST:M014010135033.v4.enabler.ne.jp AAS
自分的には木津の東側の空き地に

スーパー銭湯がほしい!

大阪のスーパー銭湯に夜遅く行ったけど、遅くてもファミリーとか
友達同士で来ててめちゃ混んでた

ファミリー世帯多いし、中途半端なハコモノよりは娯楽施設として
人気が出るんじゃないかと……
440: 近畿人 2019/11/03(日)00:40 ID:h14/jmrA(1) HOST:121-85-171-161f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
スーパー銭湯いいな
441: 近畿人 2019/11/03(日)01:05 ID:MpE05SAA(1/3) HOST:101-140-53-121f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>430
だいたいどこかは分かる。
あそこにルールなんてない
突っ込んだもん勝ちよ
442
(1): 近畿人 2019/11/03(日)01:22 ID:9MtmOwnQ(1) HOST:p4420001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
遠いけど笠置には使用していないと思うけど温泉施設があるよ。
443
(3): 近畿人 2019/11/03(日)03:58 ID:BhOUbg3Q(1) HOST:M014010145096.v4.enabler.ne.jp AAS
精華町にスーパー銭湯?できるんじゃなかった?
444: 近畿人 2019/11/03(日)05:48 ID:iritdHgA(1) HOST:user-041158089061.kinet-tv.ne.jp AAS
>>442
誰も使わないからつぶれたよ
445: 近畿人 2019/11/03(日)07:11 ID:3+h/1LmQ(1) HOST:sp49-98-64-4.mse.spmode.ne.jp AAS
>>443
精華町には、あけぼの湯があるじゃないか
446: 近畿人 2019/11/03(日)08:26 ID:EHLkSc5g(1) HOST:user-130218101139.kinet-tv.ne.jp AAS
>>443 聞いた聞いた
447
(2): 近畿人 2019/11/03(日)08:50 ID:CbcXlNnw(1) HOST:user-146052153220.kinet-tv.ne.jp AAS
笠置の湯は委託運営会社が契約満了せずに終了(町は継続検討中)
近辺のスーパー銭湯なら押熊ゆらら、奈良極楽湯、307号沿い上方温泉一休あたりか
精華町の新温浴施設はアピタとけいはんなプラザの間の空き地に建設中
448: 近畿人 2019/11/03(日)09:05 ID:5kiTAA3Q(1) HOST:p922196-ipngn200711kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>447 その名称は?
449: 近畿人 2019/11/03(日)10:04 ID:RiQTh+qw(1/2) HOST:softbank126220018054.bbtec.net AAS
宇治で「源氏の湯」を経営してる弘商会。2020年
に開業予定。他にも京都プラザホテル?だか
できる?。
学研都市は三菱東京UFJや郵貯のデータセンターの通勤客
が一気に増える。ここ地盤が硬くて災害に強くデータ通信設備が
整っているとかで、さらに他行もついてくるかもね。
450: 木津川市 2019/11/03(日)13:08 ID:FOUv+2ig(1) HOST:sp49-106-207-81.msf.spmode.ne.jp AAS
以外と多いスーパー銭湯。

木津インター横の広大な土地に作ってくれないかな。

周辺人口4万くらい?
451
(1): 近畿人 2019/11/03(日)13:19 ID:a29bD+lw(1) HOST:121-84-13-179f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
登美ヶ丘に出られる道がもう一本あれば、光台も便利なんだけどねえ
渋滞は国道の高架化待つしかないか
452: 近畿人 2019/11/03(日)15:06 ID:y2r/KqYQ(1) HOST:mno6-ppp1822.docomo.sannet.ne.jp AAS
木津インター横って公園やろ

あそこは州見台駅作る時に必要な土地や
453
(1): 近畿人 2019/11/03(日)19:14 ID:Fkx74i4A(1) HOST:pknn009-057.kcn.ne.jp AAS
前から気になってたので聞いてみる

プラントって、入口入ったところの野菜売り場から、
魚とか肉の方(右側)に直行しようと思ったら、
すっごい細いところ通らないと、行けなくない?
454: 近畿人 2019/11/03(日)19:46 ID:xJ6wecpw(1) HOST:182-165-130-7f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>451
何年先になるやろなぁ〜
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s