[過去ログ] ★★★京都府亀岡市Part58★★★ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 近畿人 2019/06/09(日)19:07 ID:Pgr1Z2Iw(1) HOST:219.100.180.6 AAS
>>9
ここ10年くらいで1万人以上減ったからね
今も年間700ほど減ってる
5年もしたら長岡京あたりに抜かれるんじゃないの?
あっちはデフレ時代でも増えてたし、今も増え続けてる
11
(1): 近畿人 2019/06/09(日)21:23 ID:7YcVHScQ(2/2) HOST:zaq7ac58316.zaq.ne.jp AAS
確かに同級生も大学で出て行ったきり帰って来ない奴が多いな
高校時代のクラスメートも4割が居ないな
12
(1): 近畿人 2019/06/09(日)23:39 ID:BsuZMCWA(1) HOST:119-228-151-217f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
いきなりステーキって業績低迷中なんだな。行ったことないけど亀岡のはいつまで営業出来るだろうね。
13: 近畿人 2019/06/10(月)20:56 ID:9KsjPJgQ(1) HOST:ntkyto070221.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>11
俺、アラフィフだけど俺の世代もそうだわ
家業継いでる人は地元だけど、そうじゃない人は亀岡出て行ってる
>>12
オープン時行ったけど、無いわと思った
テーブル狭いし、ゆっくり出来ない
それなのに値段が高い
客も一通り回ったら入らなくなるだろう
俺も2回目は無いし
14: 近畿人 2019/06/10(月)21:05 ID:mJ9V+JcQ(1) HOST:pr-osk-1-114.dsn.jp AAS
牛角も2回目は無いわ。
山ちゃんか、特急やな。
15: 近畿人 2019/06/11(火)07:06 ID:kXlU9RZA(1) HOST:KD036012024012.au-net.ne.jp AAS
たわわ・マツモト・西村牧場辺りで肉買って家でステーキ焼いた方が美味いから
わざわざ行かないなぁー
16: 近畿人 2019/06/11(火)08:44 ID:y/Xo7T1g(1) HOST:ntkyto070221.kyto.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
ウチのおかん、たわわの超ファンやわ
アミティは次点、マツモトは近いから適当に買うけど
17: 近畿人 2019/06/11(火)09:43 ID:IPXX06Sg(1) HOST:30.255.149.210.rev.vmobile.jp AAS
意外と
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ちゃんと勧誘してんだな
18: 近畿人 2019/06/11(火)10:20 ID:9ZnHsSlA(1) HOST:119-175-104-108.rev.home.ne.jp AAS
石原慎太郎氏「日本の土地の人と交わって日本人とハーフの支那人ができてく。支那人の血を持った国民が増えてく」
石原氏「プーチンが言ったけどね、中国人を一人入れるとね、中国人ってハエみたいにすぐ増える」
櫻井よし子氏「ふふっ(笑)」
フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」より
19: 近畿人 2019/06/11(火)18:38 ID:l5317V4w(1) HOST:219-75-164-19f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
肉は特急と宮で事足りる、てかはよ多いのあの広いとこ完成して
20: 近畿人 2019/06/12(水)00:14 ID:Xq6ssd9Q(1/2) HOST:i220-99-133-180.s41.a026.ap.plala.or.jp AAS
今日、サティに用事があって行ったんだけど、旧王将前からスタジアムの屋根が見えるのな
スケールでかいけど集客できひんよな
21
(1): 近畿人 2019/06/12(水)00:30 ID:tNC05QPg(1) HOST:p101165-ipngn200601kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
まあ亀岡出身でも亀岡在住でもないお前が気にする事じゃねぇよ
22: 近畿人 2019/06/12(水)06:29 ID:Xq6ssd9Q(2/2) HOST:i220-99-133-180.s41.a026.ap.plala.or.jp AAS
俺、亀岡やでー
何言うてんの?
23: 近畿人 2019/06/12(水)07:23 ID:dg/gqicA(1) HOST:219.100.181.74 AAS
>>21
亀岡市の金で建てたの?
24
(1): 近畿人 2019/06/12(水)20:46 ID:IpyUgijQ(1/2) HOST:i121-112-101-51.s41.a026.ap.plala.or.jp AAS
京都府立京都スタジアムだから
京都府が建設費を出してやっている 
亀岡市としての負担は土地提供とスタジアム周辺の道路整備ぐらいだね
25
(1): 近畿人 2019/06/12(水)20:51 ID:h1t6tErw(1) HOST:182-167-51-6f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>24
維持管理費は京都府負担って事?
26: 近畿人 2019/06/12(水)20:59 ID:IpyUgijQ(2/2) HOST:i121-112-101-51.s41.a026.ap.plala.or.jp AAS
>>25
そうやで、スタジアムの維持費も京都府が負担
よくよく聞いたらそんなに悪い話でもないのに
着工するまで散々ケチつけられた
27
(2): 近畿人 2019/06/12(水)21:14 ID:g5CEY6rg(1) HOST:119-231-8-66f1.wky1.eonet.ne.jp AAS
今亀岡に家購入予定なんだけど
城下町付近てやっぱり亀岡祭りの手伝いとか大変かな?
28
(1): 近畿人 2019/06/12(水)21:36 ID:zdxF44wg(1) HOST:KD111239176034.au-net.ne.jp AAS
>>27
断言できる。やめとけ。
29
(1): 近畿人 2019/06/13(木)01:54 ID:JBdTxpqA(1) HOST:KD036012016069.au-net.ne.jp AAS
>>27
城下町付近住みの知人いるけど
祭やる通り避けたら後は関係無いっぽいて
1-
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*