[過去ログ] 滋賀県大津市について語ろう Part94 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
536: 近畿人 2019/05/10(金)00:22 ID:XYZPW7uQ(1) HOST:p2027069-ipbf902sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
ワシが市長ならガードレール予算化する
鉄ポールでもいいのではと思う
537: 近畿人 2019/05/10(金)00:33 ID:YZ3wkzFg(1) HOST:flh2-133-206-85-32.osk.mesh.ad.jp AAS
横断歩道の位置も少し変えた方がいい
コーナー付近は全てガードレール等あればいい
538
(1): 近畿人 2019/05/10(金)00:51 ID:6/aS6ndA(1/2) HOST:softbank219062042014.bbtec.net AAS
昔は湖周道路って50キロ制限じゃなかった?
いつの間にか60になってて、みんな普通に70キロ出してて
真面目に走ってると煽られるという…
539: 近畿人 2019/05/10(金)00:53 ID:96dWOE5w(1) HOST:Fd23nk9.proxyag049.docomo.ne.jp AAS
前に先頭で右折待ちの車が対向の直進車に突っ込まれたのを見たことがある。
直進に突っ込まれたと言うより、右折待ちの車は直前に後ろ追突され、
ハンドルを少し切って待っていたらしく、追突された反動で右前に車が出てしまった。
そこに直進が突っ込んできたってこと。
今回みたいに直進が弾かれることは無かったけど、まともに右折待ち車の助手席側に突っ込んだもんだから、これはこれで大変なことになった。
右折待ちをオカマ掘ったおばさんが逮捕された
とにかく交差点に限らずだが、常に危険は潜んでいて、それが何時発動するかは解らない
540: 近畿人 2019/05/10(金)00:59 ID:sac6Lo6w(1/2) HOST:softbank126003028242.bbtec.net AAS
>>538
標識は50のままやぞ
アホみたいにぶっ飛ばしてる車はいるだけで
541: 近畿人 2019/05/10(金)03:48 ID:fWTg/4EQ(1) HOST:124-159-229-79.ppp.bbiq.jp AAS
幼稚園に我が子を乗せて送りだすまでは安全運転で
幼稚園から職場に向かうとなると突然スピードだす
お母さんたちが意外と多いのはここだけの秘密な

結局日本のような社会は建前ばかりで
自分さえよければどうでもいいんだよ
マスコミとか最たるもんだろ
542
(1): 近畿人 2019/05/10(金)07:04 ID:E8hCdMkw(1) HOST:M014013192001.v4.enabler.ne.jp AAS
画像リンク[gif]:i.imgur.com

よく事故現場で同じようなことできるよな
何も考えてないのか
543
(2): 近畿人 2019/05/10(金)07:31 ID:o0azKnsA(1/7) HOST:softbank060096047158.bbtec.net AAS
この道路って双方にいつも混んでますよね。
どこに行く人が利用するんでしょう?
湖周道路が近江大橋を潜ってるのが問題なんじゃないですかね?
近江大橋上で交差点にしたら、右折する車減るんじゃないですか?
あと瀬田川大橋と近江大橋間を高架道路にするか。景色は悪くなるけど。
544: 近畿人 2019/05/10(金)08:00 ID:Hw1FhEMQ(1) HOST:sp49-104-42-133.msf.spmode.ne.jp AAS
>>543
そんなことしたらメインの道路がこんざつの影響を受けるだろ
545
(1): 近畿人 2019/05/10(金)08:09 ID:1ASl/I/g(1/2) HOST:KD027089026064.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>543
そういう問題じゃなくて、ここの道路は無理な右折をどうやったら減らせるのかに尽きると思う。
546: 近畿人 2019/05/10(金)08:11 ID:o0azKnsA(2/7) HOST:softbank060096047158.bbtec.net AAS
この部分です。
近江大橋と湖岸道路の接続はこの周囲の道路を迂回する必要がありますよね。
ここを立体交差ではなく、十字路にすれば迂回する車は減ると思うけどね。イオンの前の道の混雑も解消される。
ただ事故現場となった路線の交通量は増えるから横断歩道は必要になるかもしれんけど。
547: 近畿人 2019/05/10(金)08:14 ID:o0azKnsA(3/7) HOST:softbank060096047158.bbtec.net AAS
写真付け忘れた。スマン。
この辺はいつも渋滞するからやはり問題があると思う。

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
548: 近畿人 2019/05/10(金)08:16 ID:6/aS6ndA(2/2) HOST:softbank219062042014.bbtec.net AAS
>>542
テールランプだけ見て運転してる人増えたよ
女性に多いけど前の車にピッタリ付ける
本人に煽ってる自覚はなし
MT運転してるとハラハラドキドキw
549: 近畿人 2019/05/10(金)08:27 ID:Sf//wVNQ(1) HOST:FL1-220-102-74-128.sig.mesh.ad.jp AAS
物損事故ならただのローカルニュースで終わってたろうにな
よりによって園児につっこむかね
550
(1): 近畿人 2019/05/10(金)08:29 ID:dO3gnl7w(1) HOST:p3a57ee77.sigant01.ap.so-net.ne.jp AAS
10年くらい前に横浜で同じように歩道に突っ込んで看護師三人が殺されたときは
直進側の明らかな信号無視もあってもの凄く大きなニュースになった。
551
(1): 近畿人 2019/05/10(金)09:16 ID:lEczckcQ(1) HOST:57-223-126-219.flets.hi-ho.ne.jp AAS
大江四丁目(サカグチ電気のとこ)の交差点も県道から一号線に入ってくる右折車が
絶対に曲がってやる!って勢いで信号が赤になってからも強引に突っ込んでくる
横断歩道を渡るとき怖い思いをすることが何度かあったよ
552: 近畿人 2019/05/10(金)10:23 ID:sac6Lo6w(2/2) HOST:softbank126003028242.bbtec.net AAS
あそこ変則信号だし先に浜街道側(北側)からの信号が青になるが
赤になっても浜街道からの右折が突っ込んでくると瀬田支所側(南側)からの
信号が青になった際そこからの車とバッティングしそうになってる
553: 近畿人 2019/05/10(金)10:38 ID:HHV0brCQ(1) HOST:pw126033202027.23.panda-world.ne.jp AAS
県外から大津に住んで15年たつからもう諦めてるけど本当に道路事情がダメダメすぎる
554: 近畿人 2019/05/10(金)11:10 ID:RBAc556g(1) HOST:KD027089027103.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
横断歩道渡ろうとしてる歩行者無視してびゅんびゅん車走ってることは多い
555
(1): 近畿人 2019/05/10(金)11:25 ID:ZNdEeHhw(1) HOST:sp49-104-11-157.msf.spmode.ne.jp AAS
大津市長はなんもコメント出さへんのか?
1-
あと 445 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*