[過去ログ] 【48万都市】西宮市はどう?Part 55【良い街】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
460: 近畿人 2020/01/19(日)01:54 ID:FCTsLIhA(1) HOST:101-140-184-234f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
もはやその話西宮に関係あるの?
スレタイすら読めないようなヤツが他人をどうこう言うとか笑えるんだが
461: 近畿人 2020/01/19(日)01:56 ID:MuuZU30w(1) HOST:i114-189-56-119.s42.a027.ap.plala.or.jp AAS
有給にいちゃもんつけたおっさんに言って
462: 近畿人 2020/01/19(日)13:28 ID:BLQj+Wfw(1) HOST:101-140-11-43f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
有休取って、上品に、明るく、仲良く、楽しい話題で盛り上がりましょう。
伸びゆく街・西宮の住民の皆さん、人生はこれからです。
463
(3): 近畿人 2020/01/20(月)10:15 ID:iBPXrK6Q(1) HOST:om126208155132.22.openmobile.ne.jp AAS
>>458
それを真に受けて、職場の慣例や雰囲気読まず、またしかるべき根回しもせず繁忙期にまとめとっちゃう人なんて呼ばれるか知ってる?
464: 近畿人 2020/01/20(月)11:33 ID:3eqQFoug(1) HOST:253.179.138.210.rev.vmobile.jp AAS
もうええっての
しつこいわ
465
(1): 近畿人 2020/01/20(月)21:32 ID:8wE4/xkA(1/2) HOST:p699052-ipngn200804kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
>>441
西宮北口 サティで検索したら2005年1/10に閉店したみたい
466: 近畿人 2020/01/20(月)22:54 ID:Gnxk5OPw(1) HOST:i114-189-62-204.s42.a027.ap.plala.or.jp AAS
>>463
粘着してんなや老・害が
467
(1): 近畿人 2020/01/20(月)23:05 ID:ehQkkSLA(1/2) HOST:bai6f43abbd.bai.ne.jp AAS
>>465
結構最近(といっても結構前だが)やってたのね。
468
(1): 近畿人 2020/01/20(月)23:11 ID:8wE4/xkA(2/2) HOST:p699052-ipngn200804kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
>>467
だね
なんかもっと大昔(といっても90年台後半くらい)になくなったのかと思ってた
昔はよく行ったし、小さい頃は向かいの靴屋さんで靴買ったな〜とか、(確か、たぶん)敷地内のご飯屋さんがまた変わったね〜なんて家族と喋ってた思い出がある
469: 近畿人 2020/01/20(月)23:14 ID:ehQkkSLA(2/2) HOST:bai6f43abbd.bai.ne.jp AAS
>>468
マイカルって2000年ごろにいろいろゴタゴタがあって、
元府警のトップの四方氏が社長になったりとかわけのわからん状態になってたけど、案外持ったなぁ、と。

そこからガーデンズがオープンするまで2〜3年北口にはこれと言った大規模商業施設はなかったわけか。
470: 近畿人 2020/01/21(火)00:45 ID:O5SvRV0A(1) HOST:101-140-184-234f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
>>463
スレの雰囲気すら読めないようなやつが職場の雰囲気を語るとか笑えるんだが
471: 近畿人 2020/01/21(火)01:51 ID:MIwzKLLA(1) HOST:KD113148146140.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>463
教師が根回ししなかったという証拠でもあるんか?
いい加減しつこい
472: 近畿人 2020/01/21(火)13:01 ID:+po3XSZw(1) HOST:p699052-ipngn200804kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
ガーデンズと駅直結の道がある側の信号、
右折が出ないし踏切を一旦停止する人が全員ではないためサッと行きにくそう、直線がいつまでもいくから曲がれなくなって立ち往生、次に青になった側の車にクラクション鳴らされて煩かったり、
歩行者信号は赤になってるのに(土日にいる交通整理の人が止めててもいく奴いるし)自動車信号が青だからかいつまでも渡る歩行者のせいで詰まったりと

歩車分離もしくは右折信号をつけて欲しいけど、選挙前にすり寄ってくるなんとか党を通して言ってもらったこど混むから無理らしいね…。人がしんで、マスコミに取り上げられて前々から危ないと思ってた、ってことにならないと無理なんだろうね。
あそこで事故が起きても、交番は目の前にあっても中の人達は見てないだろうし
473
(1): 近畿人 2020/01/23(木)00:25 ID:7j18aPiw(1) HOST:237.207.49.163.rev.vmobile.jp AAS
この長文で何が言いたいのか全く分からない
エスパーが必要なレベル
474: 近畿人 2020/01/23(木)07:10 ID:BhQattAg(1) HOST:baicb85cc06.bai.ne.jp AAS
自分はその交差点知ってるから解るけど、知らない人にはイメージしにくいだろうな
475: 近畿人 2020/01/23(木)18:46 ID:GSsU98Zg(1) HOST:om126208151059.22.openmobile.ne.jp AAS
>>473
わからんね。
476: 近畿人 2020/01/24(金)09:24 ID:bPg31IEQ(1) HOST:KBMfx-05p6-146.ppp11.odn.ad.jp AAS
高松町交差点だろ
あと、直線→直進、こど→けど
東から来て北へ右折するときのことを書いてるのか
すぐそばに踏切あるがその線路は電車ほぼ通らないってのが特殊だわな

おれは北から来て西への右折でよくヒヤヒヤする
交差点中央に入って右折待ってたら黄色→赤、でも先が詰まってて行けない!がある
かといって手前の停止線で待ってたらはよ行けゴルアのクラクションされる
ビミョーにカーブしてるから対向右折待ちがいると対向直進車がよく見えない
477: 近畿人 2020/01/24(金)16:01 ID:r3D81Gug(1) HOST:233.66.239.49.rev.vmobile.jp AAS
まず、右折が出ないし。
自分はどこで、どうしたくて、どの右折を指しているのか。
ここでもう読むことを挫折する。
478
(1): 近畿人 2020/01/25(土)00:48 ID:8Pk2Nh6g(1) HOST:p1720117-ipngn201007kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
門戸厄神の参拝者用駐車場は明日明後日がまだ使えないのかな?
479: 近畿人 2020/01/26(日)01:41 ID:Lo3t2vsg(1) HOST:p1720117-ipngn201007kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
>>478
自己レスしますね結論から言うと使えました
厄除祭りが過ぎたら午後からなら空きもありますよとのことです
もちろん運悪く満車の時もありますが
厄神さんから一番近い駐車場以外は使えます
一番近い駐車場は屋台用関係者用で2月末まで閉鎖しているとのことです
1-
あと 521 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*