[過去ログ] ◆■ 【イチジク】川西ってどない?ええとこよ!その110【源氏】 ■◆ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
941: 近畿人 2019/03/27(水)18:24 ID:LM//QR8A(1) HOST:zaq7a66c52a.zaq.ne.jp AAS
川西市、わからないのでとりあえず全体的にですが
中学の部活は厳しいですか?
4月からからり改革するみたいですが
942: 近畿人 2019/03/27(水)22:49 ID:au+zpJeA(1) HOST:M014010098000.v4.enabler.ne.jp AAS
川西北側には病院が少ないのが困る。
もう少し大きな病院増やして欲しいなぁ。
市立川西病院みたいな。
943
(2): 近畿人 2019/03/28(木)00:35 ID:2OzlPeUg(1) HOST:58-189-78-144f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
川西病院は要らんからなくなるわけで。
944: 近畿人 2019/03/28(木)07:11 ID:yVwlb7CQ(1/2) HOST:M014010098000.v4.enabler.ne.jp AAS
>>943
悲しい・・・
945
(1): 近畿人 2019/03/28(木)20:56 ID:0ZM+qkTQ(1) HOST:softbank126053129006.bbtec.net AAS
部活、朝練が全面禁止
週2日休みの徹底

大分変わると思うわ
946
(1): 近畿人 2019/03/28(木)21:51 ID:wjD6nJ/Q(1) HOST:103.5.140.144 AAS
>>943
正確には、キセラ川西の辺りに出来ます。
協立病院の建替えと前後する形なので、事実上の北部市民病院の廃止。
北部には、診療所を開設するらしいとの話ですが、規模や実施方法は不明。
947
(1): 近畿人 2019/03/28(木)22:00 ID:e+b2Uozg(1) HOST:p4242001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
市内に先に大箱を作って市街地を含め後は倹約するという流れですか?
948: 近畿人 2019/03/28(木)22:13 ID:yVwlb7CQ(2/2) HOST:M014010098000.v4.enabler.ne.jp AAS
>>946
ありがとうございます。
949
(3): 近畿人 2019/03/28(木)22:40 ID:lafPmh6Q(1) HOST:210.227.19.69 AAS
そんなぁ、
川西北部って人口少ないん?
950: 近畿人 2019/03/28(木)22:44 ID:jfjHwE8A(1) HOST:zaq7a66c52a.zaq.ne.jp AAS
>>945
ありがとうございます
朝練は正直、短い時間なので無くてもいいのでは?と思っていました
休みの徹底…をしなくてはいけない位に部活時間を割いていたのですね
教育委員会の出した指針を読みましたが、保護者送迎やパワハラについて、
妙に具体的(競技がわかるほど)に書いてあったので、それが普通だったの?
と、びっくりしました
951
(2): 近畿人 2019/03/28(木)23:35 ID:d6M2l/uA(1) HOST:119-231-110-86f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
最近の学校は過保護すぎ
なんかあれば竹刀でケツ叩かれるような経験していろんな意味で免疫つけたほうがいい
952
(2): 近畿人 2019/03/29(金)00:54 ID:hWR+vihA(1) HOST:58-189-78-144f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
部活は土日のうち片方は学校で出来なくなるが、サッカー部などは外部チーム作って
日曜日は別の場所で練習するそうで。
バレー部も日曜日はイナホールで長時間練習したり他校で試合したりで、活動時間は
たいして変わらないか、下手すればより激しくなりそうだという話を聞いてる。
953: 近畿人 [g] 2019/03/29(金)06:57 ID:Z/wFqAmw(1) HOST:softbank060122006105.bbtec.net AAS
川西市の学校は通勤がキツイ人もいるから多少は勘弁してあげてね♪
954
(1): 近畿人 2019/03/29(金)06:58 ID:ulVkZTkg(1) HOST:103.5.140.150 AAS
>>947
>>949
コンパクトシティとはそういうものです。
955: 2019/03/29(金)07:12 ID:M4+7fNnw(1) HOST:103.5.140.189 AAS
>>949
大和団地などがありますので、少ないとは言えないでしょう。
バランスの問題もあるとは思いますが。
956
(1): 近畿人 2019/03/29(金)07:15 ID:2PpXJ0MQ(1) HOST:i220-109-130-61.s02.a027.ap.plala.or.jp AAS
北部の過疎地域は代わりに在宅医療・介護の仕組みがより発達するよ
たぶん
957: 近畿人 2019/03/29(金)07:37 ID:GAZskGxg(1) HOST:om126200008246.15.openmobile.ne.jp AAS
>>951
時代遅れの考えで教師がそれすれば職を失います
958: 近畿人 2019/03/29(金)16:48 ID:ZztfGWrg(1) HOST:zaq7a66c52a.zaq.ne.jp AAS
>>951
叩いて言うこと聞くならいいですね
やり返されたり、周囲に迷惑かけるら困ります

>>952
そうなんですね…
頑張ることは構わないのですが、そうやって外部や校外への送迎や、
怪我のときの対応など、ずいぶんと見切り発車しそうですね
959
(1): 近畿人 2019/03/29(金)19:25 ID:MRwnfXtA(1) HOST:103.5.140.176 AAS
>>956
どうなるかは分かりません。
ただし、需要があれば供給もされるでしょうから、 穴を埋める業者は出てくるでしょうね。
一戸建てにこだわる人なら、大和。マンションならキセラ川西というように、分かれる可能性もありますね。
960: 近畿人 2019/03/29(金)21:41 ID:yMS09q5A(1) HOST:taketa-gw.oct-net.ne.jp AAS
>>959
つまりよくわからないということですね
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s