[過去ログ] 和歌山県橋本市について語ろう! Part26 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 近畿人 2018/10/02(火)23:20 ID:Cns849/Q(1) HOST:7AAD:3FFB:6FC4:3CB7 AAS
よかったですね。
総務省・・・地方自治の要。
橋本に良い事がたくさんありますように。
169
(1): 近畿人 2018/11/15(木)12:02 ID:JiCNGcAg(1) HOST:7AAD:3FFB:6FC4:3CB7 AAS
ダイオキシン問題の関係で「たき火」が違法になったんですよね。
「日本の慣習を何するんだ」とか、今も是非あるでしょうが、違法になったことは事実。
例外で、農業廃棄物を自分で焼くのは法律でも認められている。
そこで、農業関連だけを焼いているのか?生活ゴミも一緒に焼いているのか?が問題。
農業関連だけならOK。生活ゴミも一緒に焼いていたらダメ。となりました。
悪臭や煙の苦情については、別の分野の法律の話。
こういう理解でOKですか?

そこで、強制力の問題。
途上国でも、先進国の環境基準を自国に張り付けて、
「私の国でも、こういう基準を決めてやっていますから」そう言う国が多いです。
省6
206: 近畿人 2018/12/04(火)18:46 ID:A23diZBA(1/2) HOST:7AAD:3FFB:6FC4:3CB7 AAS
筒香って高校で横浜に行っちゃったんでしょ。橋本にシンパシーあるのかな?
橋本側の片想いじゃないのかな?それが気がかり。
番長三浦のようにギャグでも何でもいいから、
地元を話題にしてくれたらいいんだけど。
208: 近畿人 2018/12/04(火)19:12 ID:A23diZBA(2/2) HOST:7AAD:3FFB:6FC4:3CB7 AAS
私の友人は、老朽耐震で建替えした時にハトとコウモリが出てきたそうです。
ハトがいるのはうすうす感ずいていたけど、コウモリにはびっくりしたそうです。
そんなもんです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*