[過去ログ] 【兵庫県養父市スレッドpart16】 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 近畿人 2018/07/19(木)15:03 ID:4Gypow1g(1) HOST:KD182250246229.au-net.ne.jp AAS
>>34
それ言い出したらすべての祭は不要だし、地域活動、文化活動も不要だよ
36
(1): 近畿人 2018/07/19(木)18:14 ID:rxdXerAw(1) HOST:sp49-98-172-249.msd.spmode.ne.jp AAS
>>33
還暦祝い花火の寄付者には、高卒後 都会へ進学して就職し 故郷とは御無沙汰の、懐メロ元同級生もいるようだ。
さしずめ'昔の名前が出ています'か。突然ジジババ顔で出てきても、居ない人達は 悪いけど忘れ去られる。
37: 近畿人 2018/07/19(木)23:09 ID:TZgRMs5Q(1) HOST:sp49-98-164-151.msd.spmode.ne.jp AAS
>>33
定年退職を目前にして、地元で教職に付いていた先生方や、地元の地方公務員の方々は、先頭にたって積極的に寄付をしなければならない事情や 義理もあるのでしょう。

>>36
でも 八鹿夏祭りの花火大会を忘れずに、遠方に住んでいても寄付をして頂き、ありがとうございました。
38: 近畿人 2018/07/20(金)07:18 ID:5WbsVN7A(1) HOST:121-80-255-224f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
八鹿夏祭りの観客数は、京阪神からも大勢来られていて、3万人だったそうだ。
39: 近畿人 2018/07/20(金)15:11 ID:4tCxP2lQ(1) HOST:218-251-20-99f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
祭りが終われば、八鹿の夏も終わり。
40: 近畿人 2018/07/20(金)19:41 ID:0YuvPiXA(1) HOST:180-147-76-84f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
次は養父の祭りやね!
41
(1): 近畿人 2018/07/20(金)23:44 ID:gKVNHV3g(1) HOST:sp49-98-167-198.msd.spmode.ne.jp AAS
らだ。
42: 近畿人 2018/07/20(金)23:54 ID:auwb515Q(1) HOST:sp49-98-173-104.msd.spmode.ne.jp AAS
>>41
阪の上の神からの御告げ
今年の阪神タイガースが勝てないのは、掛布2軍監督を辞めさせて、坂本捕手をずっと2軍に置いたままにしているからだ。
43: 近畿人 2018/07/21(土)09:36 ID:hWLKrn8Q(1) HOST:21-247-126-219.flets.hi-ho.ne.jp AAS
もう夏祭り終わったの?

これから夏休みなのに・・・
44: 近畿人 2018/07/21(土)10:09 ID:RJ59r9ig(1) HOST:121-80-255-224f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
さあ、年末まで一生懸命稼ぐぞ!
息抜きは 豊岡・広谷・和田山の 寄付も準備もしなくてもよい 気楽な花火大会だ。
45: ななしやねんね 2018/07/21(土)23:36 ID:A0OWkeZQ(1) HOST:sp49-104-16-1.msf.spmode.ne.jp AAS
前から少し思っている事なのだけれど、
八鹿小学校の校歌で、
♪円山の川の流れに♪ の部分は、
♪八木川の川の流れに♪ の方が正しいのでは? 八鹿小学校区を事実流れているのは、円山川よりも八木川や小佐川の方が大きく占めているし。
作詞者は実際は八鹿を全く訪れずに、話だけを聞いて作詞されたらしいし。
46
(1): 近畿人々 2018/07/22(日)15:50 ID:J8ntkdrg(1) HOST:sp49-104-19-145.msf.spmode.ne.jp AAS
>>46
それは
♪円山の川の岐(わか)れに♪
統合したから色々混乱があるよね。
47: 近畿人 2018/07/22(日)17:35 ID:szmKn8zg(1) HOST:sp49-98-164-161.msd.spmode.ne.jp AAS
流れゆたけき大屋川〜♪
しぶきを浴びるこの郷に〜♪

しか知らんわ。
48
(1): 近畿人 2018/07/22(日)22:11 ID:Qf+M2zdQ(1) HOST:p1381199-ipngn200905kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
学校の主役は生徒だし、外の人じゃ無くて
生徒が校歌を作詞作曲しても良い気がする。
49: 近畿人 2018/07/24(火)00:20 ID:cHF9J7dg(1) HOST:180-147-76-84f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
外部リンク[pdf]:yabuboard.ed.jp

確かに岐れです
50: 近畿人 2018/07/25(水)18:03 ID:F8tpSDcg(1) HOST:sp49-104-51-95.msf.spmode.ne.jp AAS
>>48
統合されてなくなった小佐小学校の方の校歌は、昭和40年代に在籍していた当時の児童達が作った校歌だと聞いた。
51
(1): 近畿人 2018/07/25(水)22:09 ID:LySCk2xg(1) HOST:sp49-106-214-208.msf.spmode.ne.jp AAS
♪〜母の乳房にかたどらむ〜♪
校歌の1番で こう歌わなければならないが、甲子園で歌えるかな?
52: 近畿人 2018/07/26(木)05:05 ID:kQgvxr2A(1) HOST:sp49-104-43-156.msf.spmode.ne.jp AAS
>>51
かつて某事件での抗議集会で、市役所前の川原に集まった約1,000人の高校生達は、皆で結束してこの校歌を歌い、勇気を奮い立たせていた。
53
(1): 近畿人 2018/07/26(木)20:25 ID:UAMJ1jkQ(1) HOST:sp49-104-9-11.msf.spmode.ne.jp AAS
あそこのアレ、もう看板出てるんやね。
24時間営業とか、真夜中に帰宅で帰り道じゃないけど楽しみやわ。
やってるのなら真夜中寄って帰りたい。
54: 東京人 2018/07/26(木)23:50 ID:OS6LDBIA(1) HOST:KD111239191059.au-net.ne.jp AAS
田中ミッチー先生(現国)も、将来この校歌のメロディーを何処かで聞くと、諸君もあの事件を思振り返り、川原に集まった八鹿高校の生徒達を熱い気持ちで思い出すのだと仰っていた
1-
あと 946 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*