[過去ログ] △▼滋賀県守山市Part23▲▽ (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
369: 近畿人 2018/09/12(水)19:20 ID:6acDCymw(1) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
宮本って人現職市長で3選めざして立候補するってYahooニュースにでてたけど
409: 近畿人 2018/10/08(月)23:17 ID:rEDFM1Tw(1) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>406
大阪の水道水って自販機で売ってるくらい美味いんじゃなかった?
431: 近畿人 2018/11/03(土)20:58 ID:fQAwa73A(1) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>430
草津タワーは第2が近いが渋川に普通にいくけど。
小学校の学区ごときで暴動なんて守山住みにくそうだな。
441: 近畿人 2018/11/04(日)23:16 ID:lUy6vQ0A(1) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>440
徒歩30秒に小学校あるのにそこに通えずに何キロか先に通学するって
守山も狂気にみちた待ちだな
444: 近畿人 2018/11/05(月)10:41 ID:uAJCU0Hg(1/2) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>442
草津にもあるけど30秒はないし、そないな事で暴動なんか起きんやろ。
守山と吉身で地域内カーストがあるのか事情はしらんけど
450: 近畿人 2018/11/05(月)22:34 ID:uAJCU0Hg(2/2) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>448
新築されるマンション住民だけが他の小学校に行くのは珍しいな。
マンションの人にすれば地域のつながりがなくなって喜ぶ人もいるかもね。
夏祭りやら子供会やら学区が違えば関係ないやろうし
482
(1): 近畿人 2018/11/10(土)22:13 ID:ezeZC2uw(1) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
学生の頃にバイトしてたコンビニで入禁くらってたキモいやつ思いだした。
コンビニに入店拒否される奴がこの世に存在するってその時初めて知った。
あと連れでたぬ吉くんを攻略打ちして15Rばっかひいて大天龍に入禁くらってる奴
もいた
508: 近畿人 2018/11/20(火)21:50 ID:SkkbII4A(1) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
レクサス言っても10万キロオーバー中古で買って楽しんでるやつもいるんじゃね?
531
(1): 近畿人 2018/11/25(日)23:18 ID:bZYaPV0w(1) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>528
動物園ってピエリ側からの契約更新拒否とか新聞記事あったぞ
あの動物園じたい裁判抱えてるでしょ
564: 近畿人 2018/12/08(土)15:55 ID:2PPryOHA(1/5) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
リニューアルした守山市立図書館は参考書や問題集持ち込んで自習できるよ。
ほとんどの図書館は参考書など持ち込んでの自習は受験勉強とかに使われるから
図書館の蔵書などの調べ物限定での学習スペースの解放だけど
守山図書館は湖南地区では唯一受験勉強などの自習を禁止していない図書館。
禁止していないということは認めていると受け取れるから。
みなさん自習室代わりにじゃんじゃん利用するのが正解。せっかくの図書館ですから
565: 近畿人 2018/12/08(土)15:57 ID:2PPryOHA(2/5) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
おそらくは図書館を自習室スペース代わりにに使って良いと知らない人たくさんいると思うから
SNSなんかで拡散してあげると図書館の利用者が増えて守山市的にも嬉しいんじゃないかな
567
(1): 近畿人 2018/12/08(土)16:33 ID:2PPryOHA(3/5) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>566
自習室として活用していいと図書館側がアナウンスしてないから知らな人を責めるのは違う。
大抵の図書館は禁止だしリニューアル前は守山も禁止だった
実際にいって可能だと知った人から口コミで伝わるものだから口コミで広く広めて行く必要がある。
文句言ってる人もそれがルール違反でないと分かれば何も言わないと思うよ。
569
(2): 近畿人 2018/12/08(土)16:43 ID:2PPryOHA(4/5) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>568
守高とかだと帰宅部でも習い事したり家が遠かったりで図書館なんかでゆったり自習してる時間ないんじゃないの?
時間のこと考えると家か予備校でしてんじゃないかな?立命なんかは公設図書館なんか使う必要ないだろうし
暇がある地元の中学生くらいじゃないわざわざ図書館で勉強するって。
571: 近畿人 2018/12/08(土)16:59 ID:2PPryOHA(5/5) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>570
本当だね。かぶせてしまったごめん。

まぁ図書館の自習利用は現時点ではOKだけど
利用する学生のマナーが悪かったり、図書館に苦情なんかが入ると
自習禁止になる可能性はあるね。通常時は大丈夫だろうけど
夏休み、冬休み、春休みなんかの学校長期休みの時に学生がどうのように
利用するかでしょうね。一日中利用とかしだすと図書館側も対策とるかもしれないですね
578: 近畿人 2018/12/09(日)23:42 ID:HESLozHA(1) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>577
それって私のことでしょうか?
図書館についての認識不足を謝罪と言われても。
そもそも図書館のアナウンスが足りないという問題もあると思いますけど。
まぁお役所仕事ですからね。図書館を自習勉強の場所として提供してるのは
珍しいのは事実なんで広く周知をしないと誤解する人がいるのは当然だと思いますけど
686: 近畿人 2019/02/10(日)15:28 ID:vKiVavAQ(1/6) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
自治会入ってるほうが圧倒的に多いと思うけど。
必要ないって相当変わりもん。誰も関わりたくないと思うけど
698: 近畿人 2019/02/10(日)20:38 ID:vKiVavAQ(2/6) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>696
守山市の自治会でどこかきな臭い話でもあるの?
700
(1): 近畿人 2019/02/10(日)21:38 ID:vKiVavAQ(3/6) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>699
都会のほうで加入率が減ってるのは貧困層が増えてるのが密接に関係しとるからなんともいえないで。
ちなみに貧困層のが肥満が多いらしい以外やろ。中流以上の家庭はほとんど自治会加入しとる。
日本もいよいよ海外みたいに貧富の差が激しくなるんよ。
そもそも貧困層に自治意識なんて芽生えるわけがないからな
702
(1): 近畿人 2019/02/10(日)21:55 ID:vKiVavAQ(4/6) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>701
守山市はファミリー層の戸建購入者とかはほぼ自治会加入。
賃貸アパートやら一人のひととかは未加入の人多い。
他人の資産を覗けるわけがないので正確には言えないが
貧困層が自治会加入しないのは当たり前の話やで。あと外国人とかも
戸建買うとかマンション買うとかは住宅ローンの厳しい審査あるから
貧困ではない
703: 近畿人 2019/02/10(日)21:57 ID:vKiVavAQ(5/6) HOST:M014013197064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>701
PTAなんかでも貧困家庭の子供とかかわいそうなもんやで。
親は当然そんな活動しないから。とくに母子家庭とかみてると
お母さん働きづめで自治会とか言ってられんと思う
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*