[過去ログ] 雑談スレッド@近畿板パート9 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621
(4): 近畿人 2018/06/19(火)17:13 ID:UIkh8UNQ(1/3) HOST:p515028-ipngn200605kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
スーパー等の無料駐車場の看板によく
「盗難・事故等について一切責任は負いません」と書いてあるけど
実際は管理者が通常対処すべきと考えられる状態を放置した場合は
たとえ看板で明示していても訴えられると法的責任が問われる場合もある。

「通常対処すべき」の範囲の定義については
社会常識・社則・過去の判例などが参考にされるけど
たとえば駐車位置明示の白線が消えて見えない
照明が切れているみたいな場合は
たとえ無料利用者の訴えでも対処必要

ところが
「雨などでも便利なよう屋根をつけるべき」
「閉店してからも使うので24時間空けろ」
「盗難当て逃げされたくないから常時カメラ監視しておけ」
みたいな過当要求を管理者が無料の利用者に実行する義務も責任も無いし
無視して法的に訴えられても100%勝てる

今回の
「ぼく・わたしのかんがえたさいきょうのけいじばんにすべき!」
みたいな主張要求は明らかに後者

単に利用させてもらってるだけの立場に過ぎないのに
「管理者と自分は対等の立場」とか「特別なお客様」みたいな勘違いして
「自分の要望は正論であり叶えられるべきだ!」とか
真剣に思い込んでたりするから非常に性質が悪い
1-
あと 379 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*