六甲アイランド Part23 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
290: 近畿人 2018/08/07(火)21:35 ID:dAs2XPzw(1) HOST:EF43-DA39-9CC9 AAS
43号線=2国だっていうことをイニエスタに教えてあげたいな
291: 近畿人 2018/08/07(火)21:46 ID:wov7SjzA(1) HOST:3888-DA39-268B AAS
はぁ?
292: 近畿人 2018/08/07(火)21:56 ID:Q6Mu5qRw(1) HOST:3AB0-DA39-D77F AAS
知らない人結構居るんだな。
2号線出来たときは阪神国道(阪国)って言われてた。
43号線が昭和30年代に出来て、第2阪神国道(2国)って言われるようになった。

2号線が2国って言われるようになったのはラーメン屋の影響があったと思われるな。
293: 近畿人 2018/08/07(火)22:29 ID:0jAFLzLQ(1) HOST:FFEA-DA39-8A0B AAS
43号線を第二阪神国道と言う年寄りは居ても2国と言うことは無い
40年以上前から2号線は普通に2国と呼ばれてる
294: 近畿人 2018/08/08(水)00:54 ID:2NwIQK9g(1) HOST:EF43-DA39-9CC9 AAS
阪急の阪神国道駅なんかも昔の名残だな。
2号線と番号が付く前から阪国って言われてたし、阪神国道電車もあったし阪神バスも阪国バスって皆言うてたな。

まぁ、六甲アイランドの話題ではないのでスレチだが。
295: 近畿人 2018/08/08(水)20:16 ID:z9nivbTQ(1) HOST:879C-DA39-2634 AAS
うん、ぼくは年寄りやけど、43号線は第二阪神国道とは言うても「二国」とは言わん。
でも2号線も「二国」とは呼ばん、あえて略すなら「阪国」だ。
296
(2): 近畿人 2018/08/08(水)20:38 ID:fFDFa7Qw(1) HOST:9BE7-DA39-595F AAS
隙あらばうんちく語り
297: 近畿人 2018/08/08(水)23:48 ID:TU/1J4aA(1) HOST:7742:F51F:F51F:DA39 AAS
うんちくちがうよ
298: 近畿人 2018/08/09(木)20:11 ID:YsRqQqIw(1) HOST:376A:2401:2D54:39AF AAS
>>296
年齢もそやけどいろんな人と話したらエエと思うよ。「うんちく」とか言うてバカにしたり嫌ろたりせんと。
299: 近畿人 2018/08/11(土)00:29 ID:8ZpjTyQw(1) HOST:BAF0:57CF:6197:DA86 AAS
とりあえず年寄りはお仲間同士で喋っててくれ
店員とかネットとかで語られても聞かされてる側ははよ終われとしか思ってないよ
300: 近畿人 2018/08/11(土)02:03 ID:PQg7bRcQ(1) HOST:9BE7:B21C:13AA:C803 AAS
ほんまそれ。
この手の老害らが自分ら年寄りのクソつまらん昔話やら知ったか話が相手の役に立ってるとか
喜ばれると信じて疑わず押し付けてくるのほんま無理。
301: 近畿人 2018/08/11(土)03:17 ID:0x8kAdzw(1) HOST:7742:4AB5:81CC:FC03 AAS
まじめやのぅ
302: 近畿人 2018/08/11(土)03:23 ID:lzlVpcNA(1) HOST:93DC:A785:CAAB:0FFD AAS
ほんまそれ。
303: 近畿人 2018/08/11(土)13:14 ID:iCZv0PFA(1) HOST:BAF0:2055:A92E:E1EC AAS
スルーすれば良いだけだろ
最近知った蘊蓄をひけらかしてるのは年寄りじゃないと思うよ
304: 近畿人 2018/08/12(日)02:22 ID:7XZ68Duw(1) HOST:7742:4AB5:792B:FC03 AAS
何かあれば老害と喚き散らす輩が成人を越えた経済的にも自立しなければならない年代だと知ったらご先祖様も嘆き悲しむだろうな
305: 近畿人 2018/08/12(日)15:24 ID:hOXVcQNA(1) HOST:635C:143E:6D57:2BFD AAS
バーベキュー施設の情報、webで調べられないのですか?
オープン日とか休業日とか分からないと使えない……
306: 近畿人 2018/08/12(日)17:00 ID:dI/3TtNw(1) HOST:9BE7:B21C:13AA:C803 AAS
はい老害特有の捨て台詞いただきましたー笑
307: 近畿人 2018/08/12(日)17:34 ID:cpfaLJzA(1) HOST:7742:4AB5:66C6:FC03 AAS
34才が老人というなら老害だろうけど
少なくとも自活してるしお年寄りは大切に子供は守ってあげるといった家庭教育を受けて育っている
308: 近畿人 2018/08/13(月)21:33 ID:LLj2cWzQ(1) HOST:3AF2:8A10:0A35:8025 AAS
結局、年配の方に可愛がられる人の方が出世もするし、得することが多いと思う。
309: 近畿人 2018/08/13(月)23:39 ID:7fNPc9YA(1) HOST:3AF2:D024:B535:0F69 AAS
ほらよ
外部リンク:kobe-lunchtime.com
1-
あと 691 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s