[過去ログ] 四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part41 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 近畿人 2019/08/28(水)21:44 ID:sqQgztfg(1) HOST:112-68-141-46f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>951
移転先はシカタビル(高島屋の本館と別館の間)4Fとのこと
法人のお客様は四条烏丸に統合らしい

>>928
外国人が病気持ち込んでました

www.jiji.com/jc/article?k=2019082600970
953: 近畿人 2019/09/04(水)23:36 ID:xtSZU7pw(1) HOST:sp49-104-72-69.msf.spmode.ne.jp AAS
錦市場で夕方まわりの人間殴りながら移動する電車車椅子のババア最悪
954: 近畿人 2019/09/05(木)00:01 ID:umY805Yg(1) HOST:sp49-104-72-69.msf.spmode.ne.jp AAS
間違えた、電動です
955: 近畿人 2019/09/05(木)00:46 ID:hp85QcAA(1) HOST:g18.58-98-252.ppp.wakwak.ne.jp AAS
mineoさんは何をそんなにピリピリしてんの?
噂が広まったら困っちゃう人?
956: 近畿人 2019/09/05(木)02:44 ID:bh+y6FlQ(1) HOST:61-205-89-39m5.grp3.mineo.jp AAS
単にソースなしの妄想にイラついてるだけ
957: 近畿人 2019/10/27(日)22:10 ID:xv2VCaZQ(1) HOST:58x13x7x26.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
宮部みゆき原作のTVドラマ「火車」のラストシーンで使われた
喫茶店をご存じないでしょうか?
佐々木希が振り返って終わりでした。

雰囲気良いですね。
958: 近畿人 2019/10/29(火)20:46 ID:v6GMkG5g(1) HOST:sp49-96-6-39.mse.spmode.ne.jp AAS
ココン烏丸?
959: 近畿人 2019/10/30(水)02:59 ID:jIKvtjJw(1) HOST:sp49-97-102-104.msc.spmode.ne.jp AAS
イノダもよく使われるよね。
高田渡のコーヒーブルースは名曲。亡くなってから知ったけど。
960: 近畿人 2019/10/31(木)22:18 ID:Nl7cO8EQ(1) HOST:g156.58-98-193.ppp.wakwak.ne.jp AAS
はい

丸井、20年5月に京都店を閉店 川越店も1月に
外部リンク:r.nikkei.com
961: 近畿人 2019/11/01(金)00:49 ID:1BumKXow(1/2) HOST:111.108.30.84 AAS
おいおい…って感じ
962: 近畿人 2019/11/01(金)00:53 ID:aN9DBHyQ(1) HOST:218-228-226-114f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
>>940
残念ながら妄想じゃなかったみたいだな。
963: 近畿人 2019/11/01(金)00:56 ID:PnxDmYAw(1) HOST:softbank126161164162.bbtec.net AAS
丸井の建物、高島屋や大丸みたいにだましだまし使っていくんなら別だが築43年はもう古いな
964: 近畿人 2019/11/01(金)01:02 ID:1BumKXow(2/2) HOST:111.108.30.84 AAS
今時のイオンなんかと比べると、古い建物は天井が低くて圧迫感
それとレイアウトの都合か建築上の都合かは知らないけどなんとなく窮屈感
965
(1): 近畿人 2019/11/01(金)04:59 ID:pvmdrAWw(1) HOST:sp49-98-167-156.msd.spmode.ne.jp AAS
大丸や高島屋の建物は「百貨店」という感じで豪華だけど、河原町阪急は「電鉄系デパート」で実質的というか簡素な感じ。
スーパーの建物よりはカネをかけてるけどね。

河原町駅直結だからマンションかホテルにするのが良いのでは?
祇園祭山鉾の辻回しを見るには最高の立地。
966: 近畿人 2019/11/01(金)06:16 ID:al3vH2gg(1) HOST:p977028-ipngn200805kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>965
あの一等地がホテルになったら終わりだろ
京都はホテルだけの街になってしまう
967: 近畿人 2019/11/01(金)08:33 ID:I//iVgug(1) HOST:112-68-141-46f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
いっそ、ドンキになれ
968: 近畿人 2019/11/01(金)12:36 ID:T2cM7Anw(1) HOST:pb6ab1bac.oskea121.ap.so-net.ne.jp AAS
ドンキは別の所にビル建ててましたね
マルイも面白い店は多いんだけど…結局わざわざ買いにはいかなったな。
行ってもセリアだし
969: 近畿人 2019/11/01(金)20:52 ID:SzikJqQw(1) HOST:KD106131095168.au-net.ne.jp AAS
いっそ花月でも移転させたらどうや
970: 近畿人 2019/11/01(金)20:57 ID:uUuGyj4Q(1) HOST:p213037-ipngn200703kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
マルイは契約切れで閉店するんだね。女の子がいく店が多いのかな
所有者は住友不動産で 次はどこが入るのだろう?
それほど大きな面積があるわけでもないしな。
やはり 観光客相手の店かな
971: 近畿人 2019/11/01(金)21:46 ID:joiUrjMQ(1) HOST:p951215-ipngn200802kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
マルイ(旧阪急百貨店)は建物がダメ。
集客の肝心要な1階が、面積の半分が三井住友銀行の旧四条河原町支店で、
四角形を対角線に区切った半分が商業スペースなのが百貨店として理解できない。

幼少期に親に連れられて初めて阪急百貨店に来た時も、
子供心でも「ナニコノ狭い百貨店は!? 高島屋大丸とエライ違いや」と思っていた。
972: 近畿人 2019/11/01(金)21:57 ID:gmJIuiqA(1) HOST:101-140-117-194f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
そんなことよりテナントがショボいからダメなんだよ
中が狭かろうが迷路になってようがテナント次第で客くるよ
973: 近畿人 2019/11/01(金)22:05 ID:Mz11VbpA(1) HOST:softbank060083099176.bbtec.net AAS
マルイ跡に大型ネットカフェがいいな
974: 近畿人 2019/11/01(金)23:03 ID:KsFTZbpA(1) HOST:softbank220051208007.bbtec.net AAS
結局マルイに一度も行くことなかったな
975: 近畿人 2019/11/02(土)00:15 ID:OdyOlaXQ(1/2) HOST:111.108.30.84 AAS
建て替えるにしても地下の阪急とかの都合で
基礎とか面倒そう
976
(1): 近畿人 2019/11/02(土)03:19 ID:hUEBBvCQ(1/2) HOST:p1040143-ipngn200810kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
寺町通りの電気街が廃れてしまったのでマルイ跡にはビッグカメラとか来てもいいかもしれん。
977: 近畿人 2019/11/02(土)03:20 ID:ZkmCH09w(1) HOST:p29083-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
高島屋の南の商業施設はいつオープンですか?12月らしいけど日にちはまだ未定ですかね?
978: 近畿人 2019/11/02(土)05:13 ID:OdyOlaXQ(2/2) HOST:111.108.30.84 AAS
>>976
昔は楽しい通りだったな
ヒエン堂、ニノミヤ、タニヤマと
ミニ日本橋気分のパーツ巡り
でんとぴあ、なつかしいな
979: 近畿人 2019/11/02(土)14:36 ID:qbaNwtgA(1) HOST:i220-99-219-193.s41.a026.ap.plala.or.jp AAS
既に言われてるが
河原町花月でエエ思うけどな。
980: 近畿人 2019/11/02(土)17:52 ID:nJYZLjCQ(1) HOST:p1023090-ipngn200809kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
そこだめ
981: 近畿人 2019/11/02(土)18:11 ID:0MXsO44g(1) HOST:112-69-1-38f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
もう何やってもダメな気がする…
982: 近畿人 2019/11/02(土)21:47 ID:hUEBBvCQ(2/2) HOST:p1040143-ipngn200810kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
なにがあとに入るんだろうねぇ。丸井撤退は残念だけどあとに何がくるかちょっと楽しみ。

ホテルになるのだけは勘弁してほしいが。
983: 近畿人 2019/11/02(土)21:53 ID:lne9O53A(1) HOST:p213037-ipngn200703kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
寺町通りにはメイド喫茶とかはないの?
984
(1): 近畿人 2019/11/02(土)22:32 ID:Zk7Dy6Ig(1) HOST:softbank126161178197.bbtec.net AAS
ビックカメラなら四条通りに小規模店既にあるやん
985
(1): 近畿人 2019/11/03(日)01:01 ID:T2zX3PoA(1) HOST:softbank060132047105.bbtec.net AAS
>>984
あの店ってドラッグストアの位置付けなんだね。
986
(1): 近畿人 2019/11/03(日)15:19 ID:Kakpb7Ww(1) HOST:dw49-106-174-32.m-zone.jp AAS
京都駅のビックカメラがイマイチだからな
丸井の後釜を虎視眈々と狙ってるんだよ
ビックカメラセレクトは丸井跡地に入ってから撤退
987: 近畿人 2019/11/03(日)17:17 ID:b2Xu+aGg(1) HOST:sp49-98-189-188.msd.spmode.ne.jp AAS
>>986
ヨドバシができる前は、カメラ用品、まず最初に見に行ってたんだけどな
今や存在すら忘れて。
988: 近畿人 2019/11/03(日)18:01 ID:dBfl9k9Q(1) HOST:p6e428f3f.oskea121.ap.so-net.ne.jp AAS
京都駅の拉麺小路に対抗して
全国のうどんを集めたミュージアムみたいなのを
四条河原町に作れば流行るに違いない
989: 近畿人 2019/11/03(日)18:06 ID:cIuDhy8A(1) HOST:p29083-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
昔、祇園のあたりに全国のうどんが食えるうどんミュージアムというのがあってだな、盛大にコケたんや。破産したんや。
990
(1): 近畿人 2019/11/04(月)09:59 ID:mIjqrM3w(1) HOST:sp49-106-207-113.msf.spmode.ne.jp AAS
大河の主役が、マラソンを取られた東京から京都に戻ってくる。
場面が京都でないと、やはり面白くないね。
991: 近畿人 2019/11/04(月)13:15 ID:6ATZMqSg(1) HOST:sp49-98-64-137.mse.spmode.ne.jp AAS
>>990
京都が舞台にならない大河ドラマはコケる。
992: 近畿人 2019/11/04(月)15:16 ID:KdbEPFaA(1) HOST:p213037-ipngn200703kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
うどんて家で作れるしな。それに家で作るうどんのほうが
いろんな具をいれておいしくなる。
足りないのは かやく御飯だな。二日酔いのときはうどんとかやく御飯が食べたい
でももうかやく御飯がある普通のうどん屋さんもう 
そんなにないのがさみしい。
なか卯もかやく御飯はない。
993: 近畿人 2019/11/11(月)19:49 ID:7lzYZ76g(1) HOST:KD111107179156.au-net.ne.jp AAS
2019年12月10日(火)「リラックマストア京都四条河原町店」OPEN!!
外部リンク[html]:www.san-x.co.jp
994: 近畿人 2019/11/14(木)23:29 ID:Opbzsjyg(1) HOST:p1040143-ipngn200810kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
GOOD NATURE STATIONだいぶ内装も出来上がってきたね。
オープンが楽しみだ。
995: 近畿人 2019/11/18(月)18:31 ID:OPYI3XRw(1/2) HOST:KD106132123126.au-net.ne.jp AAS
スレチかもしれないけど、地元の方にお聞きします。
11月23日か26日に紅葉目当てで京都に行く予定なんですけど、どっちの日がおすすめですか?
見頃だとは思いますけど、数日ちがうだけで変わってしまうかと・・・
よろしくお願いします。
996: 近畿人 2019/11/18(月)18:40 ID:8+FIvE8Q(1) HOST:p405174-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp AAS
>>995
23と26ってそんなに変わらないよ
天気さえよければ
紅葉は晴れがすべて
997: 近畿人 2019/11/18(月)22:35 ID:OPYI3XRw(2/2) HOST:KD106132123126.au-net.ne.jp AAS
ありがとう!あまり変わらないんだったら、平日の26日の方が混雑がましだと思うので考えてみます。
998: 近畿人 2019/11/19(火)22:43 ID:tIag7oHQ(1) HOST:119-229-74-167f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
昨日11/18の18時頃
雨の中四条西洞院の車道をフラフラしてたオバサンについて知ってる方いますか?
バイクで西洞院を上がってたら四条のファミマの前で
前の車が急ブレーキしてぶつかりそうになって慌てて見たら
オバサンが何か叫びながら車道をフラフラ徘徊してて
その後も車が飛び交う四条通りをダイコクドラッグの方にフラフラ〜って
歩いていってクラクション鳴らされまくってたけどアレは何だったんでしょうか?
999: 近畿人 2019/11/20(水)17:50 ID:rCUaTE6w(1) HOST:218-228-239-208f1.kyt1.eonet.ne.jp AAS
ただの酔っ払いじゃない?
1000: 近畿人 2019/11/21(木)16:10 ID:mF/c8uRw(1) HOST:sp49-96-10-62.mse.spmode.ne.jp AAS
あたおかやろ
1001: Deep Ecoφ 2019/11/22(金)21:23 ID:MaMnMNeg(1) HOST:MODERATOR AAS
次のスレッドです。

四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part42
まちスレ:kinki
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*