[過去ログ] 京都市伏見区【大手筋】Part30 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されているため、キャッシュを表示しています。過去ログメニュー
9: 近畿人 2017/10/13(金)05:40 ID:590xhRkw(1) HOST:ngn1-ppp1033.kyoto.sannet.ne.jp AAS
>>8
kwsk
30
(2): 近畿人 2017/10/19(木)14:24 ID:EVLhjumw(1/2) HOST:ngn1-ppp1033.kyoto.sannet.ne.jp AAS
プラザ/業務スーパーの向かいのカフェ兼英会話教室のハンバーガーが妙にうまかったので報告。
かなり肉肉しいこんがりタイプで単品500円。
出てくるのに時間がかかる点とバーガーがデカすぎて丸かじりだと破綻する点に注意。
えらいことになったわ・・・。
35
(1): 近畿人 2017/10/19(木)23:54 ID:EVLhjumw(2/2) HOST:ngn1-ppp1033.kyoto.sannet.ne.jp AAS
>>32
うむ、ナイフとフォークが出るぞ。嫁はそれで普通に食うとった。
俺はかぶりついて大爆死、紙ナプキン7枚消費しちまったZE!ハンバーガーはかぶりつくもんだっつーアタマがな・・・。

個人的には最高に近い。500円でこのレベルはコスパたけえ。
42
(1): 近畿人 2017/10/21(土)04:47 ID:bTW6zApA(1) HOST:ngn1-ppp1033.kyoto.sannet.ne.jp AAS
>>36
俺が行った時は店員が二人。
若いにーちゃんは日本語ペラペラ。オッチャンはカタコトで英語混じり。
英語が苦手ならにーちゃんがいる時狙うといいw

>>37
やったことはないが、聞いてみたらOKとのこと。
なお、売り切れる場合があるので一応。小規模な店だと良く有る話だけどね。

>>38
俺はマクドの1000倍好きだが、これは好みだからねぇ。500円だしヒマがあればどうぞみたいな。
なお、ドリンク・ポテトセットで800円。ビッグバーガーもあるでよ。
省2
46: 近畿人 2017/10/22(日)18:23 ID:x0bT6j/A(1) HOST:ngn1-ppp1033.kyoto.sannet.ne.jp AAS
いやそれ、家庭の躾の話だろうから・・・w
69: 近畿人 2017/11/03(金)05:46 ID:i0nSdhTA(1) HOST:ngn1-ppp1033.kyoto.sannet.ne.jp AAS
この国の人口分のシェルターを造る事・維持する事が、予算的にも土地的にも現実的で無い事は誰でもわかる。
可能ならそりゃ備えるべ。事実上の敵国が2国隣接しており、普通に核持ってるんだから。
ロシアとの関係も必ずしも有効的とは言えない。
まあ、シェルターはナンセンスだが、無理の無い範囲で自衛は必要だべさ。
92: 近畿人 2017/11/13(月)09:36 ID:IOoB5CZA(1) HOST:ngn1-ppp1033.kyoto.sannet.ne.jp AAS
そこらへんは正解なんてない所じゃないかな。
似た様なものでは、人気店の前に駐車だの駐輪だのができて、なんでその店が近隣から悪く言われるの?
って、良く思うんだなあ。
やらかしてるのは一個人としての客であって、店じゃないからね。公共交通機関+徒歩で来なさいってだけで。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s