[過去ログ] 京都市伏見区【大手筋】Part30 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850
(1): 近畿人 2018/07/19(木)19:47 ID:pC/OVr9g(1) HOST:KD175131076203.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
京阪の人身事故がね。もう、たまらんね。
自殺?それとも事故?
851: 近畿人 2018/07/19(木)22:25 ID:U0MOG5UA(3/3) HOST:i125-203-128-171.s41.a026.ap.plala.or.jp AAS
>>850
・・・・・・
852
(1): 近畿人 2018/07/20(金)00:27 ID:+gu1/N3g(1) HOST:softbank126209195231.bbtec.net AAS
両替町踏切で45歳無職男性が自転車に乗ったまま遮断棒をくぐり踏切内に入った所に下り京阪特急に接触し死亡と報道
853: 近畿人 2018/07/20(金)00:52 ID:Dk0G36hA(1/2) HOST:FiW2xcP.proxybg030.docomo.ne.jp AAS
>>849
そのかたは知らないが、鳥せいの酒粕鍋と生麩田楽サイコー
854: 近畿人 2018/07/20(金)01:57 ID:eFftRnJw(1) HOST:p9d937851.kyotnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>852
あらゆる意味で迷惑なおっさんやな
855: 近畿人 2018/07/20(金)02:56 ID:eERXR1sw(1/4) HOST:ngn1-ppp1967.kyoto.sannet.ne.jp AAS
下板橋通でいいのかね?
856: 近畿人 2018/07/20(金)12:38 ID:RV2Vubqw(1/3) HOST:w0109-49-135-83-89.uqwimax.jp AAS
両替町の踏切、前にも死亡事故なかったか?
857: 近畿人 2018/07/20(金)16:31 ID:nf+LCCqg(1/2) HOST:i125-203-128-171.s41.a026.ap.plala.or.jp AAS
・・・
踏み切りを無理に横断するなってことだな
858: 近畿人 2018/07/20(金)17:03 ID:ddjeJ2Qw(1) HOST:M014013208224.v4.enabler.ne.jp AAS
全線高架or地下にならんかねぇ
ならんよねぇ
859
(2): 近畿人 2018/07/20(金)17:26 ID:eERXR1sw(2/4) HOST:ngn1-ppp1967.kyoto.sannet.ne.jp AAS
何度も出てる話題だが、高架は景観の問題から、地下化は酒造組合の問題から、無理。
路線の大規模な付け替えは予算的に無理すぎだろ・・・。
860
(2): 近畿人 2018/07/20(金)17:30 ID:9hJQ0NAg(1) HOST:KD175131076203.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
京町踏切は非常に危ない。
861: 近畿人 2018/07/20(金)17:51 ID:RV2Vubqw(2/3) HOST:w0109-49-135-83-89.uqwimax.jp AAS
配布されている「伏見板橋くらしの友」にも、京町踏切での転倒多数と書かれている。
862: 近畿人 2018/07/20(金)19:08 ID:/Hzq603g(1) HOST:i220-109-167-240.s41.a026.ap.plala.or.jp AAS
京阪の立体化も出来ない伏見区に活性化の資格なし
863: 近畿人 2018/07/20(金)19:20 ID:s2NwOmzA(1) HOST:sp49-96-17-75.mse.spmode.ne.jp AAS
45にもなって遮断機の意味がわからないって
いずれどこかでどうにかなってたんじゃないかな
でもせめて、傍迷惑はやめてほしい
864: 近畿人 2018/07/20(金)19:29 ID:eERXR1sw(3/4) HOST:ngn1-ppp1967.kyoto.sannet.ne.jp AAS
>>860
斜めのアレか?
斜めなら大抵問答無用で危ないのぅ。
バイクは大丈夫だろうがチャリは押した方がいいかも。
865: 近畿人 2018/07/20(金)19:48 ID:nf+LCCqg(2/2) HOST:i125-203-128-171.s41.a026.ap.plala.or.jp AAS
やはり亡霊が書き込んだのか・・・ブルブル
866: 近畿人 2018/07/20(金)20:19 ID:RV2Vubqw(3/3) HOST:w0109-49-135-83-89.uqwimax.jp AAS
>>859
将来は地下鉄が竹田から三栖まで延伸
→京阪が三栖から地下鉄に相互乗り入れ開始
→三栖〜三条間は支線化でLRT化、京阪宇治線は廃止
867
(1): 近畿人 2018/07/20(金)20:20 ID:Dk0G36hA(2/2) HOST:FiW2xcP.proxybg005.docomo.ne.jp AAS
>>859
近鉄は高架なのに京阪だけダメなの?
868: 近畿人 2018/07/20(金)22:20 ID:eERXR1sw(4/4) HOST:ngn1-ppp1967.kyoto.sannet.ne.jp AAS
>>867
何故近鉄が高架にできたのかは『奈良電鉄社史』に書いてある・・・のかもしれない。
伏見町(当時)の要請なので、竹田以南については京都市はノータッチやな。
869: 近畿人 2018/07/20(金)22:51 ID:96BLRI6w(1) HOST:i220-220-114-8.s42.a026.ap.plala.or.jp AAS
新幹線は別格か
リニアも通るとしたら別格扱いやろな
1-
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*