[過去ログ] ☆★☆ 田園都市 三田 Part102 ☆★☆ (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
261
(1): 近畿人 2017/08/05(土)04:29 ID:fhGEnKqQ(1) HOST:zaqd3873591.zaq.ne.jp AAS
アクセス以上に連絡が無茶苦茶。
神鉄三田駅なんて15分に1本の割合なのに、JRが三田駅に入線したと同時に神鉄が出発することとか、その逆(神鉄が三田駅に着いても快速が先に出てて乗れない)ってのがやたらと多い。
たまに新開地も使うけど、あちらの連絡を優先している風でもないし、だったら三田の連絡をもう少し考えた時刻割にしてほしい。
加えて、JRの最終が三田駅につく5分前に神鉄の最終が出発して営業終了するのもなんとかしてほしい。
262: 近畿人 2017/08/05(土)05:50 ID:WuIAGZmA(1) HOST:pl26001.ag5354.nttpc.ne.jp AAS
>>261
大昔地上線時代の今津での阪神、阪急を思い出す。乗れるものなら乗ってみろといわんばかりのダイヤ。
それをフェンス一枚で仕切られて見え見えのところでやられるわけだからみんな不満タラタラ。

神鉄は車輌の大型化と乗り入れを考えていた時期もある。北神急行を造った時、将来は谷上から先は広軌に
改築して駅その他も改造の上北神急行経由で地下鉄に乗り入れる計画だった。ただその北神急行が運賃が
高すぎて利用客が低迷したのでいつの間にか話が立ち消えになってしまった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*