[過去ログ] 滋賀・彦根を語ろうPart62 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423
(3): 近畿人 2017/07/23(日)10:15 ID:qPwPISKA(1/2) HOST:112-68-169-133f1.shg1.eonet.ne.jp AAS
米原と河瀬で止めるのは 待避線とか翌日のダイヤへの影響も含めてだから、近江鉄道と比較すんのは的外れだねw
そもそも利用者数も違うし。
雨による安全面の影響確認と、走らせた時にどの駅にどれだけの乗降客が来てそれをどう捌けるかもJRは確認してるよ。
とりあえず走れるからって彦根まで来ても、降りた客がホームに溢れるとか 待避線もなく後続の列車が途中で止まって踏切が開かずの状態になるとか そんなのあったら余計に文句言うんだろ?
424: 近畿人 2017/07/23(日)11:04 ID:H3Dt/0WA(1) HOST:182-166-202-41f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
>>422
JRが止まって帰れなくなった家族を迎えに行かずに見殺しにするのか?

>>423
糞指令がそんなこと考えるわけないし
雨量計が規制値
はい電源シャットダウン
みたいなもんだろ
425
(1): 近畿人 2017/07/23(日)14:20 ID:5/aqK+gA(1) HOST:p73a22c1d.sigant01.ap.so-net.ne.jp AAS
>>423
クレーマーって本当に面倒くさいよな
老人に轢かれて逝けばいいのに
426
(1): 近畿人 2017/07/23(日)16:11 ID:39SfjkYA(1) HOST:182-167-104-236f1.hyg1.eonet.ne.jp AAS
>>425
お前が逝けよ
社員乙

>>423
偽社員乙
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.177s*