[過去ログ] 六地蔵・醍醐って素敵やな《第四十一章》(通算44スレ) (1000レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 近畿人 2017/03/29(水)18:09 ID:+F3LDMSw(1) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>2
トラックで移動販売してるのと同じ値段じゃないかなぁ?
15: 近畿人 2017/03/30(木)23:02 ID:T67dte7w(1) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>14
そういえば、自分が小学生だったころは
給食室でオバちゃんたちが作ってたなぁ。
同じクラスの子のお母さんが岡谷小だたtかな?の
休職のオバちゃんをやってるって聞いた。
デザートのワインゼリーの粉末とか、余ったら
もって帰ってきて作ってくれる♪って自慢してた(笑)
24: 近畿人 2017/03/32(土)12:46 ID:0FvVMd8g(1/5) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
木幡中学と東宇治高校にも
番茶が出る蛇口あった。
今も有るのかな?
ちなみに愛媛県の小学校だか中学では
蛇口をひねると、ポンジュースが出てくるって
愛媛県に住む友達が言ってたけど(笑)
25: 近畿人 2017/03/32(土)12:50 ID:0FvVMd8g(2/5) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>20
自分は1年だけ木幡小だったんだけど
私の年代は、全小学校に給食室があって
そこで、おばちゃんたちが作ってた。
おかずの香りが漂ってきましたよね。
28: 近畿人 2017/03/32(土)17:42 ID:0FvVMd8g(3/5) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>26
うん、あったよー
自分が行ってた頃なんだけど
正面玄関入ってスグ右に曲がる。
用務員室かなぁ?の入口に蛇口が3〜4つ並んでて。
そこから番茶が出てきてた。
午後になると、お茶が「ぬるく」なってた(笑)
29: 近畿人 2017/03/32(土)17:44 ID:0FvVMd8g(4/5) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>27
過去形(有った)で書いたのは
自分が卒業したあと、小中高と行ってないから。
行く機会が有ればチェックできるけど・・・
30: 近畿人 2017/03/32(土)17:53 ID:0FvVMd8g(5/5) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
ちょっとググってみた。
2008年の時点で木幡小学校・中学校ともに
番茶の出る「茶飲み場」が有りました。
まだ有るんじゃないかな。
33: 近畿人 2017/04/02(日)01:16 ID:X6EYjwAw(1) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>31
剥製ではないんだけど、自分が産まれる前の話。
大手筋の少し外れたところに有った散髪屋だったかなぁ?
トラ飼ってたって聞いたことがある(笑)
うちのねーちゃんが見たって言うんだけど。
42: 近畿人 2017/04/03(月)02:15 ID:sE93CpWw(1) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>39
伏見区から木幡へ引っ越して
番茶の出る蛇口見たときは衝撃でした。
なーんも考えずに雑巾を洗おうとしたら
暖かいし茶色いお湯。
ヘンだなー?って思ってたら、クラスの子が
「それ、お茶やでー」って。。。

>>40
>>41さんも書いてるけど 大雨で川が決壊したら
土地が低い地域は床下・床上浸水しちゃいますよ。
省1
123: 近畿人 2017/04/13(木)14:40 ID:r7mKxvdA(1) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>119
うちの姉ちゃんが昔、嫁いだ先が
そんな感じの商売やってる家でした。
個人店同士で「**さんで買ったエアコン等家電製品」の
憑りつけ・・・じゃない、取りつけを請け負う、みたいな。
姉ちゃんが嫁いだころは引退してたけど
工事仕事を請け負ってた頃は、社員さんが10人ほどいて
忙しかったらしいですよ。寮の建物とか有ったから。
135
(1): 近畿人 2017/04/14(金)18:13 ID:Sc5oVXhA(1/2) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
さっきからパトカーと救急車が騒がしく
走り回ってるなぁ。。。
方向的にいうと、東宇治高校方面。
なんか有ったのかな?
138: 近畿人 2017/04/14(金)23:57 ID:Sc5oVXhA(2/2) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>137
ちょっと不気味でしたよね・・・
139: 近畿人 2017/04/15(土)00:02 ID:RqzP0Geg(1/2) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>136
オーナーさんも元々のお店閉めてるしねぇ(笑)
141: 近畿人 2017/04/15(土)17:43 ID:RqzP0Geg(2/2) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>140
花見がしたいの?
水曜日の時点で木幡神社(許波多神社?)の裏にある
遊歩道の桜は、まだ咲いてたけど・・・
JR木幡駅のところね。
あと大石医院、その隣の家の桜も咲いてた。
水曜日以降 飴は降ってなかったような気がするから
まだ花は残ってると思う。
144
(1): 近畿人 2017/04/16(日)03:00 ID:mgEGQFfQ(1/2) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>143
そのサイレンって何処で鳴るの?
地震が有ったら携帯が鳴るの、有るじゃないですか?
実は、あれも鳴らし方??を知らない自分がいる。
146: 近畿人 2017/04/16(日)08:55 ID:mgEGQFfQ(2/2) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>145
設定の画面見てたら、ありました!
ちゃんと受信になってた。
でも、電源入ってないと意味ないんですよね?
・・・殆ど使わないから、電源入ってないなぁ。
148: 近畿人 2017/04/17(月)04:37 ID:VZufnBOw(1) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
日曜日は暑かったねぇ・・・
151: 近畿人 2017/04/18(火)10:05 ID:CIZZlAwQ(1) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>150
だって入学式の頃に雪が降るとか有ったよ?
158: 近畿人 2017/04/19(水)07:52 ID:WUuX7AHg(1) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>157
京都人の腹黒さに負けて
スゴスゴ帰っていくと思う。
203: 近畿人 2017/04/29(土)17:30 ID:MFqlvmSw(1) HOST:121-84-195-196f1.nar1.eonet.ne.jp AAS
>>199
前スレか、その前のスレあたりにも
そのカフェの話が出てたから探してみたら?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*