[過去ログ] 京都市伏見区「がんばれ!丹波橋商店街」8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: 近畿人 2017/08/04(金)09:46 ID:ozUY9tjA(1/3) HOST:sp49-96-39-157.mse.spmode.ne.jp AAS
昔々のイズミヤは楽しかったな
二階にオモチャ売り場や本屋があって
金ないガキの頃はあそこでゲームやって立ち読み
その頃からミスドはあったから長いね
まだストリップ劇場がA級伏見だった頃の話
イズミヤの向かいには三信衣料があって
三信衣料、今はアーバンリサーチとか言う
若者向けのセレクトショップに大転身だな
イズミヤの駐車場よこには
ラーメン藤だったかトントンだったか
省10
255: 近畿人 2017/08/04(金)13:01 ID:ozUY9tjA(2/3) HOST:sp49-96-39-157.mse.spmode.ne.jp AAS
丹波橋周辺に住んでたら
墨染あたりは庭だぜ
チャリで藤の森ぐらい平気なんだから
いっときファミール伏見に住んでたことあるけど
近くになんかの工場か加工場でもあるのかね
夕方あたりくさくてしょうがないの
なんとも言えない匂いやったわ
ワールドまだあるんだ頑張ってるね
A級伏見の斜め向かいは組事務所だったけど
数年前に前通ったら空きビルになってた
省11
257: 近畿人 2017/08/04(金)17:40 ID:ozUY9tjA(3/3) HOST:sp49-96-39-157.mse.spmode.ne.jp AAS
伏見桃山アリーナだったかな
伏見アリーナだったかもしれない
大手筋のポルノ映画館はパチンコ屋の三階だったかな
二階はゲームセンターでね
一階の東側はおやつ村だったかな
たこ焼きとか鯛焼き売る店があったなぁ
もうちょっと西行ったところの北側に
園城って大きな文具屋があったけど今無いな
更に西へ進むと北側にレコード屋があって
ドリンクとか売ってる店があった
省9
291: 近畿人 2017/08/11(金)17:36 ID:Mb25SJFA(1) HOST:sp49-96-39-157.mse.spmode.ne.jp AAS
ちっちゃいホテルそこら中にできてるよ
ワンルームマンションより確実らしい
298
(1): 近畿人 2017/08/12(土)09:44 ID:gzwByOog(1) HOST:sp49-96-39-157.mse.spmode.ne.jp AAS
ゲストハウスは供給過剰
単価は価格競争で下がる一方
それでもまだまだ作られる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*