[過去ログ] 京都市伏見区「がんばれ!丹波橋商店街」8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 近畿人 2017/05/11(木)21:25 ID:TwvPlFaA(1) HOST:125-9-107-83.rev.home.ne.jp AAS
まさかの近商跡地?
130: 近畿人 2017/05/22(月)23:10 ID:14mc7TxA(1) HOST:125-9-107-83.rev.home.ne.jp AAS
うわー確かに少し前に教えていただきたかった。
来年の為に覚えておこうか
317
(1): 近畿人 2017/08/26(土)22:49 ID:OoG1a/Og(1) HOST:125-9-107-83.rev.home.ne.jp AAS
ラーメンなら棒鼻のタヌキ屋もオススメ
386: 近畿人 2017/10/08(日)00:46 ID:ztxNOONw(1) HOST:125-9-107-83.rev.home.ne.jp AAS
コスモはいつオープンなのだろうか?
大和ハウスの業者も引き上げて、
あとはバス停の位置交渉?
566: 近畿人 2018/03/08(木)00:32 ID:BEzhCkmw(1) HOST:125-9-107-83.rev.home.ne.jp AAS
>>563
朝早く開店はうれしい
出勤前にパン買っていける
649: 近畿人 2018/05/12(土)16:11 ID:UuHDjN3Q(1) HOST:125-9-107-83.rev.home.ne.jp AAS
地上にも店の表側6台くらい、
裏側に4台ほど停める場所あります

パン屋はそこそこ種類豊富でまあまあ良かった
849: 近畿人 2018/08/13(月)12:58 ID:1ysEWkmg(1) HOST:125-9-107-83.rev.home.ne.jp AAS
丹波橋西にある萬福のラーメン旨かった
印象として新福と来来亭の中間って感じ
いまは伏見つけ麺ラリーの店を主にまわっている
862: 近畿人 2018/08/15(水)02:41 ID:n4M06zxw(1) HOST:125-9-107-83.rev.home.ne.jp AAS
路線の話題しか盛り上がらんね
908: 近畿人 2018/08/27(月)23:13 ID:oe4RJAEg(1) HOST:125-9-107-83.rev.home.ne.jp AAS
>>896
去年10/1天一の日に竹田店で社長が見回りに来てたの見た
928: 近畿人 2018/09/03(月)19:38 ID:ApYYmBhg(1) HOST:125-9-107-83.rev.home.ne.jp AAS
コインパーキングで停車後30分無料とか無いのかな?
947
(1): 近畿人 2018/09/09(日)23:50 ID:b8etL2rA(1) HOST:125-9-107-83.rev.home.ne.jp AAS
台風でずれた信号機の向き直すついでに
丹波橋通りと竹田街道の交わる交差点に
信号機を設置してほしい、、
958
(1): 近畿人 2018/09/11(火)00:23 ID:srAB1JDg(1) HOST:125-9-107-83.rev.home.ne.jp AAS
>>956
豚骨の骨粉だよ
久々に食べたくなってきた
997: 近畿人 2018/09/30(日)11:50 ID:1jdDIUtg(1) HOST:125-9-107-83.rev.home.ne.jp AAS
台風に備えて昼前に食材買いに激安市場いったら
沢山の人で溢れていた。みんな考えることは同じ
何時まで営業するか分からないのでお早めに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.336s*