[過去ログ] 豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 57 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
960: 近畿人 2017/09/17(日)21:38 ID:6eHXZeVA(1) HOST:2400:4128:9e11:b600:a037:5a82:2ba4:79ad AAS
湯島で自然災害救助事案発生
961: 近畿人 2017/09/17(日)21:48 ID:74MzWoWg(3/7) HOST:p93153-ipngn200502kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
九日市でも発生

それにしても奈佐川の一部が氾濫危険水位に到達してるんだな
962: 近畿人 2017/09/17(日)21:49 ID:jzTjSiMQ(1) HOST:KD182249242136.au-net.ne.jp AAS
用水路が溢れて冠水だよ。豊総前
963: 近畿人 2017/09/17(日)22:25 ID:iiANlElw(1/2) HOST:p692114-ipngn200804kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
サイレン鳴らして走る消防車で不穏な空気になってまいりました。
964: 近畿人 2017/09/17(日)22:47 ID:74MzWoWg(4/7) HOST:p93153-ipngn200502kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
大開通付近、風雨だけで防災無線も聞こえずに
嵐が去るのを待つだけか

出石川も水位上がってるみたいだけど大丈夫かね
965: 近畿人 2017/09/17(日)22:56 ID:MmRy+iEw(1) HOST:i114-187-101-60.s41.a028.ap.plala.or.jp AAS
今時点の浸水想定地域一覧。

木内、駄坂、香住、加陽、引野、中郷、土渕、六地蔵、八代宮、伏、今森、清冷寺、立石、森尾、梶原、庄境、日撫、下宮、鎌田、祥雲寺、栄町、中谷、大篠岡、三宅、河谷、百合地、下鉢山、長谷、神美台、上鉢山、倉見、立野、大磯、塩津、江本、
日高町西芝、
出石町鳥居、出石町森井、出石町丸中、出石町荒木、出石町細見、出石町大谷、出石町三木、出石町片間、出石町魚屋、出石町八木、出石町川原、出石町柳、出石町寺町、出石町宵田、出石町本町、出石町田結庄、出石町水上、出石町弘原、出石町松枝、出石町馬場、出石町小人、出石町内町、出石町伊木、出石町長砂、出石町福住、出石町鍛冶屋、出石町中村、出石町安良、出石町田多地、出石町袴狭、出石町宮内、出石町伊豆、出石町福居、出石町嶋、出石町坪井、出石町上野、出石町上村、出石町東條、出石町鉄砲、出石町町分
966: 近畿人 2017/09/17(日)23:06 ID:74MzWoWg(5/7) HOST:p93153-ipngn200502kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
出石川、氾濫警戒情報に変更
日付が変わる頃氾濫危険水位に達する見込み
967: 近畿人 2017/09/17(日)23:24 ID:74MzWoWg(6/7) HOST:p93153-ipngn200502kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
NHK見てたら日高町の一部に避難指示らしいが
豊岡市のHP見てもどこにも記載がない・・・
968: 近畿人 2017/09/17(日)23:43 ID:iiANlElw(2/2) HOST:p692114-ipngn200804kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
九日市下町 冠水通行止
梶原 冠水通行注意
六方川、奈佐川も結構な水位ですな…
969: 近畿人 2017/09/17(日)23:56 ID:74MzWoWg(7/7) HOST:p93153-ipngn200502kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
出石川の水位が下がってるみたいだから
このまま行けば氾濫はしないだろうが油断は禁物か

それにしても、いつの間に城崎とかに避難勧告出てたんだよ
ずっとHP確認してたのに全然わからなかった
970: 近畿人 2017/09/18(月)00:01 ID:/dfWp7bA(1) HOST:p692114-ipngn200804kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp AAS
奈佐にも避難勧告
971: 近畿人 2017/09/18(月)00:23 ID:oplcGBXg(1) HOST:119-230-126-175f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
出石川流域が浸水想定地区になってるのに、
避難勧告、避難指示が出ない。この基準は
何なの?
972: 近畿人 2017/09/18(月)00:28 ID:fd8h8VQg(1) HOST:119-229-22-181f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
さっき土砂災害警戒解除になったけど油断禁物
973: 近畿人 2017/09/18(月)07:35 ID:a9v4+jqQ(1/2) HOST:2400:4128:9e11:b600:8c2a:c80b:7b29:d9d5 AAS
河梨トンネル手前で土砂崩れ箇所あり。通行止め
974: 近畿人 2017/09/18(月)16:30 ID:EctL8Aqg(1) HOST:pl5066.ag5354.nttpc.ne.jp AAS
避難勧告・避難指示を出す権限を持っているのは市長です。
975: 近畿人 2017/09/18(月)19:51 ID:a9v4+jqQ(2/2) HOST:2400:4128:9e11:b600:8c2a:c80b:7b29:d9d5 AAS
お役所用語はわかりずらい。避難訓練命令くらいの言葉にしないと指示ってなに?って感じ
976: 近畿人 2017/09/18(月)21:02 ID:h/vsZwHw(1) HOST:nthygo110004.hygo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
いや勧告と指示の違いと意味くらい分かれよ
977: 近畿人 2017/09/18(月)21:18 ID:2Gg2Ngew(1) HOST:i114-187-101-60.s41.a028.ap.plala.or.jp AAS
どんな人にも適用しようとすると、難しいんだよ。
いきなり避難指示だと、足の悪い人などが逃げ遅れる。
だから、避難しなきゃいけなくなるかもしれないから、足の悪い人は逃げられる準備をしておいてね、と先に通知しておけば、スムーズでしょ。
978: 近畿人 2017/09/20(水)08:01 ID:PKcLkqQA(1) HOST:121-81-160-33f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
今朝のNHKニュースで、城崎温泉の怪談イベントと、来年1月放送予定の 豊岡地域ドラマの撮影が始まる事を言っていた。
979: 近畿人 2017/09/22(金)07:18 ID:pwaovLNQ(1/2) HOST:121-83-65-72f1.hyg2.eonet.ne.jp AAS
紗倉まなが来るんだっけ?
1-
あと 21 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s